• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

街で見かけたクルマVol.77・・・メルセデス・ベンツ 280TE(S123)

先週の土曜日、東向島から押上まで歩いている途中でキレイな抹茶色の
ボディカラーをまとったベンツのワゴンを見かけたので・・・

迷うことなく捕獲したとです(;´∀`)



こちらのモデルは1976年から1985年まで生産・販売され、1982年にW201が
登場するまでエントリーモデルの役割も担い、1984年にW124にバトンタッチ
するまでミディアムクラスとして生産されました。

※当時はニューモデル登場後も1年は旧モデルも継続生産していました。




ある時期まで、(セダンやクーペも含めて)いやってほど見かけ、見るたびに
なんだかあんまりかっこよくないなぁなんて思っていたのですが、
改めて目に
すると・・・

この次の代に当たるW124のような現代にも通ずる顔立ちと骨太な雰囲気とは
反対に、顔は少々無骨でも全体的に線が細くクラシカルな雰囲気を湛えている
ところがステキだなぁと思いました。

※ちなみにボクは、サイド~リアにかけてのデザインがキレイな点に目が行って
しまいます♪(*´∀`*)

パッと見た感じで安心感みたいなものがありそうで、代官山や原宿または渋谷や
六本木、あるいは自由が丘や下北沢などオサレな街の路上に停めていても結構
絵になりそうな一台ですので、欲しいとか乗りたいって思う方も実は意外といるん
じゃないかと・・・。



そう考えると・・・

実は今でも意外と日本においてW123(S123)の残存数が多い
のも、専門店の商売が成り立つのも納得しました(;´∀`)


おまけ・・・



今では日本でもAFN(American Forces Network)と改称されましたが、20年近く
前まではFENだったよなぁと・・・

(´ε`;)ウーン…懐かしい♪
Posted at 2016/03/31 22:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 15161718 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation