• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

電車とバスの博物館に行ってみた♪(*´∀`*)・・・その2

その1からの続きでリニューアルポイントのご紹介をば・・・。

お次はシミュレーターの拡充が(´∀`∩)↑age↑られます。

目玉となっている8090系のカットボディ(レプリカ)を使ったシミュレータが引き続き
元カシオペアの向谷実さん率いる音楽館さんの手によってレベルアップしたのを
始め・・・




京王れーるランドさんのような運転台+液晶モニターを配したシミュレータや、
お子さん向けのシミュレータも登場しました^^




(参考画像)京王れーるランドさんのシミュレータ



そしてジオラマも拡充され、HOゲージやNゲージを走らせるものに加えて、道を
挟んで向かい側にあるキッズワールドにはプラレールで遊べるコーナーもあるの
だそうな(;´∀`)






その他では、電車やバスに携わる仕事を解りやすく説明したパネルが設置されて
いたり、クイズ用の端末が設置されていたりと、子供さんでも楽しめそうなものが
増えたなぁって印象を受けました^^

その引き換えにかつて展示されていたものが撤去されていたり、入場料が従前の
倍になるなど残念に思える点もありますが、展示内容の充実度やターゲットとなる
年齢層を考えたらこれは致し方なしかもしれません。

<おまけ>

以下は妄想・・・

今回のブログをしたためている中で、今回ご紹介した東急や京王、あるいは
東武、そしてJR東日本や東京メトロは自前で博物館を設立~運営しているん
ですが、京成や京急あるいは西武や小田急には博物館の類が今に至るまで
無いよなぁって気づき・・・

たとえば京急だったら浦賀とか三崎あたりに、西武であれば安比奈線の用地
ないしはユネスコ村の跡地、小田急だったら海老名か座間辺りで、京成ならば
成田とか宗吾参道辺りに建てて( ゚д゚)ホスィ…と。

そしたら鉄も好きなオサーンは敬意を表してキチンと
電車を使って
行くぜぃ♪(*´∀`*)
Posted at 2016/04/28 07:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「発売まで2ヶ月弱あるので気が早いようにも思いましたが、ついついポチっちゃいました。」
何シテル?   10/01 20:11
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 2829 30

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation