• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

ポロGTI(6R:後期)に乗ってみた♪(*´∀`*)

お買い物ゴルフくんの点検待ちの際、担当の営業さんより”今日は何か乗って
みますか?”と水を向けられたので、試乗車のラインナップの中からポロGTIを
選び、いつもの試乗コース(西国分寺駅付近を周回)を走らせてきました。




まずはドアを開けて中を見ると、前期と後期でシート柄やメッキ加飾の具合など
変わったところがないように思えます。(細かく見ていくと、DSGのシフトゲートが
変わっていたりするんですが(;´∀`))




外観を見やると、ゴルフⅦのGTIやRみたくフロントフェンダー後部にグレードを
表すバッヂが付いており、この辺りはちょっと変わったのかもと・・・。




そして最大の変更点は1.8リッターのシングルターボに換装されたことですが、
(ちなみに前期型は1.4リッターのターボ+スーパーチャージャーの二段過給
でした)どんなものなのか?は走らせて確かめようということで路上へ・・・。

スペックは前期型より最大出力が15馬力程度上がり、最大トルクは変わらず
(ただし発生回転域が広がった)ですが、排気量が増したことと最大トルクの
発生回転域が広がったことで速さに加えて上品さをゲットしたようです♪

トランスミッションは前期型と変わらず乾式の7速DSGですが、試乗コースを
走らせてみた限りでは変速する際のギクシャク感や発進時のジャダーがなく、
美点であるダイレクト感に富んでいる変速はそのままです。


そして足回りについてですが・・・

前期型の泣き所であった突き上げがなくなっていて
えらいビックリしました\(◎o◎)/!


前期型だとちょっとの凹凸もガンガン突き上げが来ていたのに、(点検後に同じ
コースをお買い物ゴルフくんで実際に走らせての感想ですが)お買い物ゴルフ
くんとほとんど遜色ないレベルになっているんですよねぇ・・・Σ(´∀`;)

試乗を終えて・・・

6R後期型のポロGTIは大人びた一台になったんじゃ
ないか?と思います♪(*´∀`*)

あとはBLUE GTに標準装備されているクルコンないしはTSI Comfort Lineの
Upgrade Packageに標準装備(Comfort LineやBLUE GT及びCross Poloでは
メーカーセットOP)されているACCが付けば・・・

ゴルフⅦのGTIが要らなくなるかもしれない・・・

と思いましたが、まぁ本当にそれをやったら洒落にならんでしょうから、前期後期
問わずクルコンの類は非装着なんでしょうね。

でも今回のポロGTIはおいらも良いなぁと思いました^^(今度はMT仕様に乗って
みようかと画策中です(;´∀`))


Posted at 2016/05/03 20:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@麺屋 魔裟維 さん

なんか懐かしいですね。」
何シテル?   11/15 15:06
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 34 5 67
8 91011 12 13 14
15 1617 1819 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation