• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

みんカラのタイムラインで・・・

こんな話が流れておりましたが、内容を以下に記載します。

---------------------------------------------------------------------------------

【危険】サイドブレーキを引いたまま走ると重大なトラブルの
可能性あり!


過去に火災の原因になった例もある

正確な数字は分からないが、サイドブレーキを戻し忘れて走っていたという経験がある人は
意外に多い。AT車の普及で、サイドブレーキ(正式にはパーキングブレーキ)が、足踏み式に
なったり、純正ナビなどがサイドブレーキを引いた状態でなければ操作できないクルマだったり
することも影響しているかもしれない。もし解除し忘れたまま走るとどうなるか?

一番わかりやすいのは、いつもより加速が鈍くなること。ブレーキがかかりっぱなしなのだから、
当然、アクセルを踏んでも思ったより走らなくなる。

この時点で違和感に気付くのがまともなドライバーというものだが、注意散漫(これも危険)な
人や、クルマに慣れていない人は、そのまま走り続けてしまうというケースも……。

その他、いつも以上にバイブレーションを感じたり、走る距離が長くなると、車内に焦げ臭い
においが漂ってくることもある。では、サイドブレーキを引きっぱなしで走るとどのような問題が
あるのか。

まず、加速が鈍くて、燃費が悪くなる。次に、ブレーキシュー(パッド)が焼けて、フェード現象が
起きたり、熱の影響でブレーキフルードに気泡が入り、ペーパーロック現象が起き、ブレーキが
利きづらくなったり、利かなくなったりする。

さらにはブレーキフルードが洩れてきたり、最悪火災につながった例もあるので・・・

サイドブレーキを戻し忘れる癖がある人は、軽く考えないほうがいいだろう。

なんでもないコーナーでスピンするリスクも

また、あまり指摘されていないが、サイドブレーキが引きっぱなしだと、コーナリングの際、
テールが急に流れてスピンする可能性も大きくなる。

とくに、フットブレーキをかけたまま、ハンドルを切りこんでいくと、何でもない速度、何でもない
コーナーのRであっても、いきなりリヤがスキッドすることがある。雨の日などは、そのリスクが
何倍も増すので、怖い思いをすることも覚悟しておいた方がいい。

最近は、「パーキングブレーキ戻し忘れブザー」付きのクルマも普及してきているが、逆に
いえば、それだけサイドブレーキの戻し忘れが多いことも意味している。

こうした機能がなくても、どんなクルマにもメーターパネル内に、サイドブレーキが効いている
ことを知らせるブレーキ警告灯が標準化されているので、それを見逃さなければ防げるのだが……。

クルマの運転がイージーになり、いろいろ親切機能がつくのはいいのだが、「フールプルーフ
(人間が間違えても危険にならない工夫)」には限界がある。

もう少しドライバー一人ひとりがクルマの機能を頼りっきりにせず、1トンクラスの大きな塊を
高速で動かしていることの自覚と責任を持ってもらわないと、事故やトラブルは尽きないの
ではないだろうか。

なお、サイドブレーキを戻し忘れて焦げ臭いにおいが出るまで走ってしまったら直ちに停車し、
20~30分ブレーキを冷ましてから、サイドブレーキがきちんと利くか確認。さらに念のため
ディーラーか整備工場に持ち込んで、ブレーキシューの状態や残量、フルードの漏れなどが
ないか点検してもらおう。

---------------------------------------------------------------------------------

ボクはこの記事を読んだときに、何故か長嶋茂雄さんの以下のエピソードを
思い出してしまいましたwww


・新車を買ったとき、調子が悪いとメーカーに苦情→サイドブレーキを
引いたままだった

・新車を買ったとき、車が煙を噴いて止まった→サイドブレーキを引いた
ままだった


他にも色々とやらかしていますし、関わった人にしたらたまったもんじゃ
ないでしょうけど・・・


長嶋さんだとなんだか憎めないですね(;´∀`)

それはさておき・・・

自分も過去何度かサイドブレーキ引きっぱなしで走らせたことがあり、
その時はメーターパネルに警告灯が出ていたのに気付いて慌てて戻した
ので事なきを得ていますが、気を付けねばなるまいと思いました。
Posted at 2017/02/14 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
5 67 8 91011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation