• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

あなたがハマッタ!「クルマのゲーム」を教えて下さい!(その9)

これまで自分がハマったクルマのゲームについて間を置きつつお話しして
来ましたが、ラストは社会人になってからのお話をば。

・グランツーリスモ(1998年/SCE)



自分が社会人になった1997年のクリスマス時期にリリースされたもので、
それに先立って東京モーターショーにて試遊できるブースが設けられて、
実際に遊んでみたところ・・・

あの当時にしてはグラフィックがとてもキレイだし、実在の
車種が使われていたり、動きがいやにリアルだったりと驚く
ことばかりでしたね\(◎o◎)/!


そのブースでは体験版のCDが配布されていたので頂戴し、しばらく経って
入手したのは申すまでもありません(^^;;

そして遊んでみて・・・



上述の話もさることながら、ゲーム内で上級ライセンスを得ることによって
様々なレースを楽しめる点や、コースに合わせたセッティングが出来る点
などもあり、結構やり込みましたねぇ♪(≧∇≦)


・セガラリー2(1998年/セガ)





こちらのゲームは先に登場した”セガラリーチャンピオンシップ”の続編と
して1998年にリリースされたもので、前作に比べてグラフィックが強化
され、特にクルマがとてもキレイに描かれていますし・・・



選べる車種が増え、中にはランチア・ストラトスやプジョー306MAXIなど
通好みなのもあり・・・

そんなんでゲーセンでも結構遊びましたが、このゲームにかなりハマった
のはゲーセン版では無く実はPC版だったりするんです(^^;;

と言うのも、この時期になると仕事上で必要に迫られて自分用のPCを持つ
ようになりましたが、それに使えるグラフィックボード(しかもPCIバス
接続)
を買った際にこのゲームが一緒について来たからなんですが、実際に
遊んでみると・・・

アーケードモードの出来栄えはアーケード版と遜色ないと思いましたし、
PC版(ドリームキャスト版も?)だと様々な天候、コースの組み合わせ毎に
セッティングをしつつ転戦して勝ち抜いて行く”10イヤーズチャンピオン
シップ”モードが追加され、これがなかなか奥が深かったように思います


・セガラリーREVO(2008年/セガ)





上述のセガラリー2の後継にあたりますが、これまでと違って各ステージで
ラリークロスよろしく数台同時に争う形になります。

このゲームを初めて目にしたのは、自身のパソコンを買い換える際にドス
パラさんでデモっていた時でしたが、セガラリー2より10年経った後の作品
だったら当たり前とは言え・・・

セガラリー2に比べたら、クルマは当然のこと背景も路面も
精細に描かれており、10年分の進化ってスゲェもんだなと
思いました!


そんなんで、パソコンを買い換えたのとほぼ同時にこのゲームを入手し、
使える車種をどんどん増やすべく、メインのチャンピオンシップモードを
ひたすら遊び倒しましたねぇ♪(≧∇≦)

以上ダラダラと今まで自分がハマったクルマのゲームについてお話しして
きましたが・・・

とても月並みながら思うことに、20年もの間にグラフィックやリアル感が
大きく進化したことと、一昔前だとゲーセンに行かなければ味わえなかった
ものが、コンソール機やPCでも味わえるようになったことでしょうか?!

ただしその一方で、操作系が複雑怪奇になってとっつきにくいものが多く
なったのも否めませんので、良し悪しはあるのかしらと・・・(;´∀`)
Posted at 2017/03/02 22:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation