• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

東武6050系について・・・

来月末に予定している東武鉄道のダイヤ改正に於いて、伊勢崎線/日光線/
鬼怒川線/野田線、及び野岩鉄道線や会津鉄道線に乗り入れられる500系
(リバティ)を使った特急が運行されますが・・・



そのあおりを受けて、現在浅草から東武日光や新藤原(鬼怒川線)、及び
野岩鉄道線や会津鉄道線を経由して会津田島までの長距離をこなす快速
(及び区間快速)の種別が廃され・・・



※ダイヤ改正後は南栗橋発着で、種別も急行(区間急行)に変わります。


その運用を一手に担っていた6050系が浅草〜南栗橋の間で見られなくなる
ため、急遽乗って来ました。



で、6050系とは何ぞや?って話は以下に・・・

以前は日光及び鬼怒川方面の快速列車には、昭和30年代終盤に登場した
6000系が充当されていましたが・・・



野岩鉄道線(新藤原〜会津高原(尾瀬口))の開通及び、会津鉄道線(会津高原
(尾瀬口)〜会津田島間)の電化を間近に控え、当初は冷房改造してそのまま
使う予定でしたが、この系列が登場してから20年経っていたことや、新規
路線へ直通運転する際のイメージアップを目的とし、主要機器はそのままに
車体を新造して出来た形式です。

前置きが長くなりましたが、まずは外観から見て行きましょう。



前面はいわゆる”額縁スタイル”になっており、これは後に同社の8000系の
更新修繕車にも採用されて、(つい10年近く前までは)あちこちで見かける
くらいにこの顔つきが広まりました。

東武8000系(更新修繕車)


塗色については前面が白を基調に赤と黒が用いられ、サイドは白を基調に
オレンジと赤のラインが引かれ、薄茶色と小豆色の2トーンというひどく
地味な6000系からガラッと変わりました(;´∀`)



そして内装について・・・



ドア周りと車端部はロングシートで、ドア間はボックスシートのセミクロス
シートですが・・・

ボックスシートの並ぶさまは往年の国鉄の急行型電車を思い
起こさせるようですし、なんだか旅をしたい気分になりそう
ですよね♪(*´ω`*)




そしてシートには赤いモケットが張られており、JR東のE231系やE217系
よりも明らかにクッションが柔らかくかけ心地が良かったので・・・

写真を撮る目的が無ければ、浅草駅の売店で麦スカッシュか
廃ボールとつまみを買い込み、窓側の席で景色を見つつ一杯
やっていたところです♪

で、一眠りして目が覚めたらとんでもない場所に連れてかれていたって
オチつきで・・・(・∀・)ニヤニヤ

そして車内にもなぜか方向幕がありますが・・・



東武日光行き、新藤原行き、会津田島行きの多層建て列車で運行しており、
乗り間違え防止のための措置でそうしているようです。

そして走り出してみると・・・

加速は通勤車両に比べるとマッタリ目で、朝の通勤時間帯にこれを東武線
内の各駅停車に充当しようものなら、ドアも1両につき片側2枚しか無いし
確実にダイヤを乱すので顰蹙モノでしょうが・・・

停車駅が少ない快速や各駅停車でも駅間の長いローカル運用ならこれでも
良いのかもしれません(*´∀`*)

そしてハイライトは、北千住〜春日部間をノンストップで走り抜けるシーン
ですが・・・



これがまた見ていて気持ちEのよね♪(*´艸`*)

もう一度味わいたくて、今度は浅草行きの区間快速に乗っちゃったのは
お約束ですw



と言うわけで種車となった6000系には、今からうん十年以上前の日光林間
学校の帰りに乗ったような記憶はあれど、6050系には今まで乗ったことが
なく、今回初めて乗りましたが・・・

ボックスシートの並ぶさまがなんともショーワな雰囲気と旅情を感じさせて
くれるこんな列車に追加料金なしで乗れることにビックリしましたし、新型
特急に乗ってもらいたい東武鉄道さんの思惑も解りますが、6050系の浅草
発着と快速(区間快速)を取りやめるなんてセコくないか?と思いました。

とは言え、ギリギリになって葬式鉄な連中が騒ぎ出す前に乗って撮ってが
出来たので・・・

ずっと溜め込んでいた宿題が終わったような気分
です♪ヽ(*^ω^*)ノ


もしまだ体験なさっていない方や、よく乗られていて最後に乗り納めして
おこうとお考えの方は、来月の頭ぐらいまでにお乗りいただくと良いかも
しれませんね^^
Posted at 2017/03/15 07:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation