• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

VWのアルテオンに乗ってみた♪(*´∀`*)

先日、六本木ヒルズのクリスマスマーケットでこの車を見かけたのですが、
そう言えばちょっと前に実際に運転したじゃんと言うわけで・・・

順番がアベコベになりましたが、お買い物ゴルフくんの6ヶ月点検作業の
待ち時間に、最近日本でも発売された”フォルクスワーゲンのいいところ、
ぜんぶ。”なアルテオンを試乗させていただきました。



まずは外観から見ていくと・・・



パサートCC(後にパサートの名が取れてCC)の後継車種なだけに4ドア
クーペスタイルで、日本で売られるVW車の中では最も全長の長い一台
なんですが(実はトゥアレグやシャランより長いんです)・・・


パサートCCよりも顔つきが男前になって、結構
カッコよくなりましたね♪(*´艸`*)


お次は内装ですが・・・



質感やデザインは決して悪くないけど、アウディやBMW、メルセデスに
比べると華やかさに若干欠ける気がするので、これは良くも悪くもVW車
らしいと言うべきでしょうか?!

ちなみに現時点ですとスポーティーなR-Line(及びR-Line Advance)が
日本に導入されておりますが、イギリス仕様だとラグジュアリー方向に
振ったEleganceがあるので、それも日本に入れてみたら面白そうだなと
思いました。

試乗前に店内に展示されていたアルテオンの後席に腰掛けてみたところ、
乗り降りする際は頭を屈めなければダメなんですが、乗り込んでしまえば
クーペスタイルにしては頭上空間に若干余裕があり、同じくリアの傾斜が
キツいプリウスやアクア及びオーリスHVに比べたら断然マシです。


と言うわけで、いざ路上へ・・・。

若干デチューンされているとは言え、ゴルフRの心臓と駆動系を採用して
いるだけにかなり速く走れますが、DCCなるシャシーコントロールがある
おかげでエコやコンフォートのモードでは大人しく走らせることも可能で
(しかも全然遅くない)、ステアリングが軽く乗り心地も柔らかくなるので、
サイズをしっかり把握出来ていれば誰でもラクに運転出来ちゃいます^^


もちろんスポーツモードにすると、排気音があたかもボクサーエンジンの
ようなスポーティーな感じになり、シフト制御やハンドルの重さ、または
足の硬さもそれなりになるので、ちょっとワインディングを走りたいって
思った時でもしっかり対応してくれます♪


これをベースにパサートないしはパサートヴァリアントでかつてのR36の
ようなモデルを出したら面白かろうと思いつつ、試乗を終えました(^^;;


お買い物ゴルフくんの点検ついででまっさらな新車を試乗させていただき、
VW国分寺の皆様に感謝致します。


Posted at 2017/12/02 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17 181920 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation