• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2017年12月07日 イイね!

続:impact blueのプチオフにて気になった一台♪(*´艸`*)

前編で無駄に話が長くなったので、続編をば^^;

4.ホンダ・オデッセイ(3代目/Owner:TamaOnlineさん)



いつもimpact blueのツーリングで集合撮影などを担当して下さっている
TamaOnlineさんの愛車になります。

オデッセイはミニバンながら長いことリアにもヒンジドアを採用し(現行
モデルではスライドドアになりましたが)、この代では車高が低くなった
こともありミニバンと言うよりステーションワゴンのような出で立ちで、
顔つきも結構キリッとなりました。

暗色系の個体を始めて目にした時は、なんだか目つきの悪いウナギ犬じゃ
ないかと思ったものですが、改めて目にしてみてミニバンにカテゴライズ
されながらも、ミニバンらしからぬスタイルとまだ若干昔のホンダらしい
バタくささが残っている所は悪くないものだと思いましたし・・・

オーナーのTamaOnlineさんは他にもマッチョなダッヂや軽トラ、そして
同じくミニバンのエルグランドと計4台お持ちなこともさることながら、
全部青い車なのもすげぇなぁと思った次第です(*´ω`*)


5.アルファロメオ 156(Owner:tokage_ronさん)



愛知からお越しのコスプレおじさんもといtokage_ronさんの愛車です。

こちらの156について・・・

後年VW/アウディグループ全体のデザイン責任者を務めたワルテル・デ・
シルヴァさんのデザインによるもので、70年代中盤から90年代にかけての
アルファロメオの各車(除くスパイダー?)はペキペキしたデザインが主流
でしたが、156は前身の155を含むこれまでのアルファロメオの各車から
ガラッと変わって曲線的でセクシーなスタイルになりました♪(*´艸`*)

そしてインテリアも曲線的になっているためエクステリア同様にセクシー
さが感じられ、メーター周りのデザインが70年代以前のアルファを髣髴と
させるようで、旧きと新しきを兼ね備えた感じもします。





こちらの一台は3.2リッターのV6エンジンを搭載したGTAで、アルファの
高性能(かつ軽量な)モデルに付けられてきた名称を有しております。

ちなみにGTAのAはイタリア語で軽量化を意味する"Allegerita"の頭文字で、
156GTAは軽量化とは正反対で156のラインナップの中では最重量ですが、
パワフルな心臓のおかげでパワーウェイトレシオは最も大きいので、相対
的に軽量化を果たしていると言えますね(;´∀`)

そしてV6エンジンを搭載しているのでもう一つ見どころがあり、それは
ピカピカのマニフォールドが並ぶエンジンルームです♪



うん・・・

なんだかピカールを使って綺麗に磨きたい衝動に
駆られます(*´ω`*)


ちなみに156の後継に当たる159やブレラ(スパイダー)にもV6エンジンが
搭載されたモデルがありましたが・・・


その時期はGMと提携していた関係でエンジン周りのパーツがGMと共通化
されているため、ピカピカのマニフォールドがなくなりましたし、その後は
自前でV6エンジンを作らなくなったため、純血のアルファV6はこの時期が
ラストになりました(´;Д;`)


tokage_ronさんのご厚意に甘えて色々見せていただいたり、図々しくも
運転席に座らせていただきまして・・・

初めて目にした時に実にエロカッコいいと思いましたが、それから20年
近く経った今でもそれは変わりませんし、スタイリッシュでありながらも
2リッタークラスの中型セダンにしては意外と小さいので、アルファ車の
中で156が日本で最も売れた車種なのも納得しました。
Posted at 2017/12/08 00:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大人のミックスサイダーでアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/20 20:40
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17 181920 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation