• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

2017年を振り返る・・・前編

皆様にとって2017年はどんな年でしたか?!

例年だと↑の一言を書いた後は己のダメぶりを書いていくんですが、今回は
趣向を変えて今年の出来事をちょっと振り返ってみます(;´∀`)

まず1月・・・

①BMWに初試乗

alt

過去に3シリーズの助手席や後部座席に何度か乗せていただきましたが、
昨年お台場に出来たBMW Group Tokyo Bayにて初めてBMW車を自分で
運転してきました。(しかも初っ端にi8だと言う)

※そして厚かましいことにその後も何度か同所に足を運び、様々な車種を
ちょい乗りし倒すことに。


②東京オートサロン初参戦

alt

alt

人のことをとやかく言えた義理じゃないんですが、クルマよりも尾根胃酸
目当てなヤーツが多すぎるなぁと実感しましたw

お次は2月・・・

③小田急LSE(7000形)に恐らく初乗車

alt

来年以降は後継となるGSE(70000形)導入に伴い、姿を消すであろう
LSEに乗っておかねばということで、まずは普通車に乗ってきました。

※翌月と10月は幸運なことに展望席に乗れました^^


そして3月・・・

④東武6050系に(これも恐らく)初乗車

alt

alt

この月に実施されたダイヤ改正で浅草発の快速(及び区間快速)が廃され、
その運用に充当されてきたこの形式が都内では見られなくなるので、葬式
鉄が騒ぎ出す前に乗ってきましたが・・・

なんだか往年の国鉄の急行形っぽい風情がタマリマセンでした♪(*´艸`*)

⑤房総半島各駅停車の旅(with しるびいさん)

alt

外房線~内房線を各駅停車で走破してきましたが、なかなかそんな機会が
なかったので、お誘いいただき感謝ですm(_ _)m

⑥横浜春のパンまつりetc with イルマニアの皆さん

alt

alt

イルマニアの皆さんと一緒に中華街でランチ~パンまつり参戦のみならず、
各所でだべったり会食だったりと遅くまで楽しく過ごせました^^

今度は4月・・・

⑦国道407号線走破ツーリング参戦(途中まで)

alt

イルマニアのツーリングオフにちょっぴりと顔を出してきました^^

※後述の理由で途中の熊谷で離脱させていただきましたが。

⑧レトロゲームを堪能するイベントに参戦。

alt

alt

UGSF-WESTさんの倉庫開放(at タイトー熊谷倉庫)に足を運びましたが、
このイベントに行ったのは5年ぶりですし(その時は久喜市内の空き店舗で
やっていました)、タイトーさんの熊谷倉庫に場所が移ってからは初めて
でしたが・・・

撮影OKな機種もさることながら、撮影NGな機種のレアぶりに舌を巻いて
しまいました!!


⑨秩父鉄道に乗車。

alt

⑧のイベントへ行くのに秩父鉄道を使うのが便利とのことで、この機会に
1区間だけですが乗ってきました。

しかも高校時代にさんざんお世話になっていた元東急8090系が元気に活躍
している様になんだかちょっと感激しました( ;∀;)

⑩お買い物ゴルフくんの車検

alt

お買い物ゴルフ君が家に来て2度目の車検を迎えましたが、前側のロワー
アームブッシュがヘタってきたので交換した以外は問題なしでした^^

※もっとも見積段階でバッテリーやオイルも指摘されましたが、オイルは
いつもの黄色い帽子さんで交換していただき、バッテリーはamazonさんで
購入~某タクシー会社さんの整備工場で交換していただきましたが^^;


続いて5月・・・

⑪”おぎやはぎの愛車遍歴フェスティバル 2017”に参戦。

alt

alt

”おぎやはぎの愛車遍歴”好きな自分としては、2年ぶりに開催されたこの
イヴェントは外せないでしょ?ってことで足を運びました。

⑫”Volkswagen Day 2017”に参戦。

alt

一昨年~昨年に続いて3度目の同イヴェント参戦ですが、VWの本社など
限られた所でしか食べられないカリーヴルストをいただけたのと、歴代の
ゴルフを見られたのが良かったです^^

alt

alt

※昨年はこの帰り道で白バイに撃沈されましたが、今年はそうならないで
済みましたwww


今度は6月・・・

⑬奥多摩湖ドライブ with イルマニアの皆さん

alt

イルマニアのメンバーが411人を突破した記念でR411を通り、奥多摩まで
ドライブしてきました^^

で、奥多摩と言えば昼飯はこれでしょ?!(・∀・)ニヤニヤ

alt

場所もご飯もなんだか懐かしい気分になりました(;´∀`)


7月以降の話は後編にて。
Posted at 2017/12/30 22:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月30日 イイね!

【俺氏悲報】Pontaカードが破損した件について

3年半ほど前に当時うちの近所にあった100円ローソンでPontaカードを
いただいて、ボーナスポイントの付く商品が多かったり、シェルで給油
する際にもポイントが溜まるなど、何かと重宝しておりましたが・・・

alt

つい先日、職場近くの100円ローソンで買い物をした際にPontaカードを
提示したところバーコードが剥がれていて、名前とバーコードはカード
本体ではなく別体のフィルムに記載されていることを初めて知った次第
です。

※ちなみに↓の画像は店員さんに応急処置をしてもらった後の状態です。


alt

応急処置をしてもらった状態だと、シェルで給油する際に使えないかも
しれないと思い、どうしたらよかんべ?といろいろ調べてみると・・・

フィルムの剥離はよくあるらしく、その場合は新たにPontaカードを入手
して、ローソン店内にあるLoppiで新しいPontaカードにポイントを移し
替えればOKらしいので、新しいPontaカードを求めてうちの近所にある
ローソンを歩き回りましたが・・・

どうも今はプリペイド機能も一緒に付いているやつしかないようですが、
まぁそれでも良いやと言うことで捕獲し、Loppiでポイントの移し替えを
行って事なきを得ました(;´∀`)

alt
Posted at 2017/12/30 17:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あらまん@ さん 本日はお疲れ様でした。よく見たらじゃんけん大会のネタになりそうなものが各フロアにあるので、たまに足を運んじゃいますw」
何シテル?   08/10 17:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213141516
17 181920 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation