• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

茶色さん(OLYMPUS E-PL9)で試し撮り・・・

先日、赤ペン先生(OLYMPUS E-PL3)から茶色さん(OLYMPUS E-PL9)へ
リプレースしましたが、早速試し撮りに出かけておりました。


alt

まずは通勤路で見かける子猫さん。

alt

飯食っている時に撮られてびっくりした顔を頂戴しました(;´∀`)

そして外苑の銀杏並木へ・・・。

alt

殆んど葉が落ちていたものの、246側の入り口付近でまだいくらか葉が
残っているのがあるので、翌日お買い物ゴルフくんと一緒に撮ろうかと
思いました。


alt

で、こんな素敵な一台と可愛らしいワンちゃんもついでにパチリ^^

alt

alt

そこからさらに歩いて六本木へ。

まずはMercedes meさんにて。


alt

ショールームは若干狭いながらもクリスマスな装い^^

alt

alt

今度は斜向いにある東京ミッドタウン。

alt

実は陽が出ているうちに来たのはこれが初めてなのです(;´∀`)

alt

alt

本当は日暮れを待って旧後楽園ゆうえんちに行こうかと思いましたが、
上述の理由でお買い物ゴルフくんを洗車しなきゃってことで一旦うちへ
戻り、洗車と夕食を済ませ・・・

夕食後にイルミ撮りの練習で渋谷~表参道へ。


alt

茶色さんには手持ち夜景モードがあるので、ちょっとそれを使用して
撮ってみましたが・・・


alt

alt

標準で付いてくる開放F値の高めなレンズだとISOの値が結構高くなるし、
補正機能があってもちょっとブレがありますが、まぁスナップ撮影程度で
あれば問題なしと見て良いのかな?と。


alt

alt

alt

初日の試運転の感想としては、上述の他に・・・

ボディのコンパクトさは赤ペン先生に分があるとしても、ズームレンズが
薄くてなおかつ電動なのは重宝するし、液晶の画面を押せばシャッターが
切れたり、Wifiが実装されているので(予め専用アプリを入れた)スマホと
接続すればラクに画像を転送できたり撮影モードが増えたりで、赤ペン先生
から6世代(登場年で言えば7年)分の進化を感じました^^


今度は望遠ズームレンズを試すべく、あの場所へ・・・
Posted at 2019/12/16 07:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 2 3 4567
8910111213 14
1516 17 18 192021
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation