これまで普通の醤油ラーメンと濃厚魚介豚骨ラーメンをいただき、濃厚魚介豚骨ラーメンの細麺が特に気に入っているうちの地元にある「麺処さとう」さん
ですが…
夜間限定ながら台湾まぜそばをいただけるとのことで以前より気になっており まして、つい先日いただけましたのでそのお話をば♪
食券を購入し、カウンター席に座って待つことしばしで着丼。
見た目は「麺屋はなび」さん系列のそれに比べると辛くなさそうな感じですが…
※参考画像:麺屋はなびさんの台湾まぜそば
それはともかくとしていただいてみましょう。
まずは麺とタレについてですが…
こちらのお店の太麺で使われているもので、魚介豚骨のスープとはそれほどマッチングが良いと思いませんでしたが、台湾まぜそばのタレとでは不思議な
ほどうまく絡みますし、ムッチリした食感もまた活かされているように思いました。
タレについては魚介の味が少し強めで、ミンチが入ってもそれほど辛くなく、
「麺屋はなび」さん系列のヤツより食べやすいと思えたので、辛いのが苦手な
方でもこれならOKでしょう♪
次に具材について…
台湾まぜそばになくてはならないミンチを始めとして、黄身や魚粉及びネギや チャーシューの切れ端が入っておりますが…
「麺屋はなび」さん系列のチャーシューが、外はカリカリで中は柔らかな食感を
狙って炙っているのに対し、こちらのはラーメンやつけ麺で出される低温調理の
チャーシューをカットして使っているため、一瞬あれれ?ってなるもこれはこれで
アリな気がしました。
そんなこんなで麺を一通り食べ切り…
いよいよ台湾まぜそばならではの追い飯です♪
よく混ぜて食べても魚介の味わいがリードして実に食べやすかったので…
ご覧の通りキッチリ完食致しました(*´∀`*)
台湾まぜそばがメインじゃないだけに、もしかしたらハズレかもとちょっとだけ 思っておりましたが、実際は…
だったのは良かったし、機会があれば是非また食べてみたいと思いました♪
【店舗情報】
店名:麺処さとう 桜新町店
住所:東京都世田谷区桜新町1-13-9
TEL:050-5589-5952
営業時間(月~土):11:00~25:00
営業時間(日祝):11:00~23:00
定休日:なし
最寄駅:桜新町駅(東急田園都市線)
※現在は武漢肺炎の絡みで営業時間が変更されている可能性があります。
Posted at 2020/10/20 21:24:32 | |
トラックバック(0) |
飲み物&食べ物 | 日記