• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

ジャパンモビリティショー2025に足を運んでみた・・・その7

その6に引き続いて先週の日曜日に閉幕したジャパンモビリティショーのお話を
させていただきますが、今回は企画展示ブースを見てきた感想をば♪

と言うわけで、各メーカーが協賛して過去の車を展示している「タイムスリップ
ガレージ」のブースに足を運びましたが、目に止まった1台をご紹介します。


alt

①いすゞ・ビークロス

alt

元々は’93年の第30回東京モーターショーに参考出品したモデルでしたが、来場
した人々から反応が良かったことで市販化に向けて開発が進められ、販売するに
至りましたが・・・

ショー出品時はジェミニの四駆をベースにしておりましたが、市販化した際には
ビッグホーンのショートがベースになっていたため、ショー出品時よりちょっと
大きくなってしまったのが惜しいものの、ほぼショーモデルのままのデザインで
世に出せたのは今でもビックリです\(◎o◎)/!


②いすゞ・FFジェミニ(初期型)

alt

クルマそのものより、パリの街をアクロバチックに走るCMが今なお強く印象に
残っているものの、主にライト周りが変わった後期型のZZハンドリング・バイ・
ロータスを一度運転したことがあり、一時期ちょっと欲しかったなぁと思って
おりました(遠い目。

※FFジェミニCM



③ホンダ・シティ(初代)

alt

当時としてはかなり車高が高めでも愛らしい見た目の通称「トールボーイ」な
デザインとマッドネスが出演していたCMで人気を博しておりましたし・・・

※初代シティCM集



後年になってターボモデルやピニンファリーナが幌の設計を手掛けたカブリオレ
なども追加されましたが、そう言えば25年以上前に付き合っていた7歳上の彼女
さんがカブリオレを所有していたことがあると言っていたっけなぁ(;´∀`)

④ホンダ・モトコンポ


alt

シティの話をしてモトコンポを無視するわけにはいかんでしょ?

ってことで、シティのトランクルームに収まるスクーターとして開発~販売された
モデルで、普通のスクーターよりも明らかに小さいのが特徴的でした。

⑤マツダ・RX-7(FD3S後期型)


alt

歴代RX-7の中で最も美しいデザインだったFD系ですが、こちらの個体は長崎県に
お住まいの女性が80歳を迎えて自主的に免許を返納されるまで25年間を共にした
もので・・・

なんとそれをマツダが引き取って、広報車として
余生を送らせるんですから味なマネをするよねぇ♪

⑥トヨタ・プリウス(初代)


alt

ゴルフに乗り換えるまで初代最終型の同色に10年以上乗っていた絡みもあるので
ついつい・・・(;´∀`)

※ちなみに↓に乗っていました。

alt

それはともかく、2代目以降と異なり燃費のみならず大人4人が無理なく過ごせる
ように考えられたパッケージングも重視し、なおかつシトロエンGSのような未来
感のあるデザインもお気に入りのポイントでした♪ヾ(*´∀`*)ノ

と言うわけで、見て回った話をザックリとなんて思いつつも7話に渡ってしまい
ましたが、今回のモビリティショーについて率直な感想を述べたいと思います。

1.海外メーカーの出展について。

フェラーリやランボルギーニあるいはポルシェなどのスーパーカーメーカーは
ともかくとして、今回はVWやAudiやプジョー及びシトロエンやルノーと言った
どちらかと言えば大衆車なメーカーも出展を見合わせたため、正直寂しかった
のは否めません。

2.尾根胃酸やパンフレット及びグッズについて。

東京モーターショー時代は殆どのブースで尾根胃酸が立っていて、カウンターに
行けばパンフレットやノベルティを貰えることが多かったのですが、今回はその
いずれも皆無だったんですよねぇ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

まぁ尾根胃酸目当てなら、年明けに幕張メッセに行けってことかしら?!

3.入場料について。

高校生以下は無料にしたこともあってか、一般入場料が3,000円(当日券の値段、
前売券だと2,700円)とかなり高くなりました(´・ω・`)

とまぁネガな部分を先にageましたが、見るだけでなく体験できるコンテンツを
増やしたこともさることながら、”カーボンニュートラル”に対する各メーカーの
姿勢をちょっとでも見られたのは良かったんじゃないか?と思いました。
Posted at 2025/11/15 00:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@麺屋 魔裟維 さん

なんか懐かしいですね。」
何シテル?   11/15 15:06
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation