• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

一人股旅(爆)イルミネーション見物 Vol.2 ~ 今度は関◯×合のお膝元?!

昨日(12/17)はまた早めに仕事が終わったので、前回に引き続き今回も
イルミネーションを見に行ってきました。

今度は表参道&青山&六本木界隈を、コンデジを
セットした三脚を抱えてウロウロしてきたぜぇ?(爆)

ワイルドだろぉ~?!www


というわけで今回は・・・

・表参道のケヤキ並木のイルミネーション
・六本木ヒルズ&けやき坂
・東京ミッドタウン

以上3箇所+αでこんなもんを撮ってきました・・・。

Photo at 表参道


Photo at けやき坂


Photo at 東京ミッドタウン


実はこの時期に六本木ヒルズに行くのは10年ぶりのことで、ヒルズのバス停
から外に出ようとして軽く迷子になりました(;´Д`)

それとミッドタウンのイルミを3年ぶりに見ましたが、やっぱり目を奪われる程に
キレイでしたねヽ(*´∀`)ノ
 
残りの画像についてはまたまたフォトギャラリーに(´∀`∩)↑age↑ておきました^^

2013 X'mas illuminations at Tokyo Vol.4
2013 X'mas illuminations at Tokyo Vol.5
2013 X'mas illuminations at Tokyo Vol.6
Posted at 2013/12/18 00:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月16日 イイね!

ワイルドなところ見せるぜぇ?!

ってもう見せてるぜぇ?!

こないだ・・・AKBのシングルを箱買いしてやったぜぇ?!



で・・・握手券だの生写真だの投票権だの特典を抜き取ったら、
CDプレーヤーで一度も再生せずにそのままブックオフに売りに
行ったんだけど買い取ってくれないぜぇ?!(;´Д`)

しょうがないから燃えないごみの日に全部捨ててやったぜぇ?!



ワイルドだろぉ~?!

そのクダリは終わったから、本題に行くぜぇ?!www


以下はLivedoorのニュースを転載。

---------------------------------------------------------------------------------

オリコン年間ランキングの「シングルセールス部門」は、AKB48が4年連続で
1位を獲得。3年連続TOP4独占、3年連続年間4作のミリオンを達成し、いずれも
史上初の快挙を成し遂げた。

【年間シングルTOP100】AKB48姉妹グループ続々!

集計期間内に発売されたシングル4枚は、年間195.5万枚を売り上げたAKB
48の「さよならクロール」(5月発売)を筆頭に、2位「恋するフォーチュンクッキー」
(8月発売、年間147.9万枚)、3位「ハート・エレキ」(10月発売、同126.1万枚)、
4位「So long !」(2月発売、同113.3万枚)とTOP4独占。いずれも100万枚を突破し、
「ハート・エレキ」で史上初となるシングル14作連続ミリオンを達成する金字塔も
打ち立てた。

AKB48の年間シングル1位は、10年「Beginner」(年間95.4万枚)、11年「フライング
ゲット」(同158.7万枚)、12年「真夏のSounds good !」(同182.0万枚)に続き4年
連続。2年連続で年間1位記録を持つ宮史郎とぴんからトリオ(72・73年)、ピンク・
レディー(77・78年)、嵐(08・09年)の記録を昨年塗り替えたAKB48が、前人未踏の
記録を4年連続に伸ばした。

「さよならクロール」の売上195.5万枚は、自身が昨年5月に「真夏のSounds good !」
で打ち立てた女性グループ年間最多182.0万枚を、10万枚以上も上回る新記録と
なった。

---------------------------------------------------------------------------------

最近出した『恋するフォーチュンクッキー』とか『ハートエレキ』だっけ?!

『恋するフォーチュンクッキー』


『ハートエレキ』


おいらAKB自体好きじゃないし、サセコじゃなかったさしこって呼ばれている子は
特に好きになれないんだけど・・・

前者は’70~’80年代のディスコっぽい曲だし、後者は昔のグループサウンズを意識
したような曲調なので、悪い感じはしないんよね♪(´∀`)

でもさぁ・・・

いくら曲が良かろうとも、握手券だの生写真だの投票
権だのオマケがなかったら、そこまで売れないことが
ハッキリしてるのも事実・・・(;´Д`)


それに・・・

これだけ馬鹿売れしているんなら、誰でも1フレーズ
くらいは知っていようし、周りの誰かしらがCDを所有
しているってケースがあって何らおかしくないのに、
AKBの場合はそれがないように感じてしまいます。


だから・・・

こんなビックリマンチョコみたいな商法でミリオン連発
なんて言っちゃってんだけど、同じくミリオンセラーに
なったB'zやミスチル、あるいは宇多田ヒカルや安室
ちゃん、あるいはあゆ辺りとは比較しちゃあ絶対ダメ
だよなぁ・・・Σ(´∀`;)


んまぁ悲しいけど・・・



日本の音楽業界の現状なんだろうね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2013/12/17 00:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2013年12月15日 イイね!

(∀`*)ゞイヤァ・・・お恥ずかしい・・・6

ジョージ・ハリスンの『マイ・スウィート・ロード』と同じように、和訳を見なかったら
本当の意味を知らなかったモノはもう一曲ございまして・・・

アルバート・ハモンドが'72年にリリースして、ビルボードのポップチャートで5位に
なるほど大ヒットした『カリフォルニアの青い空』がまさにそれで・・・

聴いていただければ、何となく聴いたことのあるような曲だと思いますが・・・(;´∀`)

It never rains in Southern California by Albert Hammond


邦題の曲名と曲調からして明るい感じ・・・

う~ん、たとえば・・・

仲の良い友達同士ないしは恋人同士で大して雨の
降らないカリフォルニアに行ったことが楽しくてつい
思い出すんだぜ?
的な内容だと思っていたのですが・・・

ある日ネットで訳詞をたまさか見てみたところ・・・

実際はハリウッドでスターになることを夢見てカリフォルニアに乗り込んだ若者が、
チャンスを得ることが出来ず嘆く歌だったんだから驚いたのなんのってヮ(゚д゚)ォ!

では訳詞を見ていただきましょう・・・。

西に向かうボーイング747に乗り込んだ
何も考えずにそうすることに決めてしまった
いい仕事があるとかテレビ出演の機会とか映画とかの話は
確かに本当のように聞こえた


南カリフォルニアには雨は降らないと思っていた
そんな話を以前に何度も聞いたと思う
カリフォルニアには雨は降らない …誰も警告してくれないが
どしゃ降りの場合もあるのさ。やれやれ、降られちまった 

仕事もなく、茫然自失
自尊心も失った、仕事もないのだから
愛に飢えているどころか、食べるものにも困る始末
もう故郷に帰りたい
カリフォルニアには雨は降らない…誰も警告してくれないが
どしゃ降りの場合もあるのさ。やれやれ、降られちまった。

ふるさとの家族に言っておいてくれないか
僕はもうちょっとで上手く行くところだったと
仕事の話はあるのだが選び方が分かってないとね
頼むから、僕が何処でどうしてたかは言わないでくれ
それだけは言わないでくれ
それだけは勘弁してくれ

* 繰り返し

そう言えば、この曲と酷似しているっていっとき話題になりましたっけ?!

さらば恋人 by 堺 正章


まぁいずれにしても結論は・・・

”無知は怖い”ってことですね(;´∀`)
Posted at 2013/12/15 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2013年12月15日 イイね!

久々に・・・

ちょっと自室の窓の拭き掃除でもしようかと思い立ち・・・

自宅から徒歩一分圏内にある100円ローソンでガラスクリーナーを捕獲・・・



戻って拭き掃除をしてみた結果・・・

去年まではクリーナーを吹いてしばらくすると、タバコのヤニで茶色い泡に
包まれるわけですが・・・

今回はそんな現象は全く見られなかったので、やはり5ヶ月弱前からですが
タバコを吸わなくなったってのはデカいなと感じました(;´∀`)

最低でも今年いっぱいは禁煙をしてみようと改めて思った次第です。
Posted at 2013/12/15 20:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月14日 イイね!

元日ハムのヒルマン監督が・・・

思わず”シンジラレナ~イ!”と言っちゃいそうなくらいのカバーぶりに
ボクも聴いていてオドロキました・・・。

James Brown "Something"


ちなみに原曲はおよそ黒っぽい感じがしないんですけど・・・(;´∀`)

The Beatles "Something"


原曲を作ったジョージ・ハリスンは勿論凄いミュージシャンだけど、昔から自分の
持ち歌だったかのごとくカバーしてしまうジェームス・ブラウンの力量に驚かされ
ました。
Posted at 2013/12/14 21:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記

プロフィール

「@☆マッツ☆ さん

自分も約8年前に1級取っているので、ヨタ博行った時に持って行けば良かった…😅」
何シテル?   07/29 07:39
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation