• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

(∀`*)ゞイヤァ・・・お恥ずかしい・・・5

こないだ、ちょうどジョン・レノンネタで日記を書いたからってわけでもないけど、
Beatlesの”Abbey Road”を聴きながら先週の奥多摩の画像整理~加工~フォト
ギャラリーのUPを進めておりました。

Abbey Road(Full Album)


この”Abbey Road”ってアルバム・・・リリースした順では”LET IT BE”の方が後発
なんですが・・・

”LET IT BE”は元々”ゲット・バック”ってタイトルで出される予定でレコーディング
セッションはしたものの出来があまりに悪かったせいか、一度制作が頓挫された
そうな・・・(;´Д`)

”Abbey Road”は”ゲット・バック”セッションの後にレコーディングされたアルバム
なので、 事実上のラストアルバムだってことを最近になって知りました(;´∀`)

ちなみに”Abbey Road”が発表された後も、”ゲット・バック”セッションは散発的に
続けられたものの結局は断念して、プロデュースを手がけたフィル・スペクターの
手に委ねられ、オーケストレーションやコーラスのオーヴァーダビングが施された
形で”LET IT BE”として世に出されたんですね・・・(;´Д`)

LET IT BE(Full Album)


なので、アルバムの出来は素人のおいらが聴いても”LET IT BE”は散漫な印象で、
”Abbey Road”はえらくキチンと作られた印象を受けました。

ちなみに”Abbey Road”はYesやピンクフロイドにも通ずる後半のメドレーにとにかく
圧倒されるんですが、自分が最も好きな曲はどこか優しい曲調がステキなジョージ・
ハリスン作の”Here Comes The Sun”ですね^^

Here Comes The Sun


前置きがえらく長くなっちゃったんですが・・・

そのジョージ・ハリスンがビートルズ解散後に出した、”マイ・スウィート・ロード”って
曲があってですねぇ・・・

"My Sweet Lord" by George Harrison


アコギの気持ちいい鳴りっぷりがドライブにピッタンコ
じゃないか!
と思い・・・

ボクは長らく”スウィートロード”なんて名前だから”ステキな道”・・・要はドライブが
楽しいとかそんな歌なんじゃないか?と実にアホな勘違いをしておりましたが・・・

実際は、当時クリシュナに大きく傾倒していたジョージ・ハリスンの神への信仰心を
歌った曲だってことを後で知り、無知は怖いなと思いました(;´Д`)

大体に於いて・・・

ロードのスペルが"Road"じゃなくて"Lord"なんです
けどね・・・(;´∀`)


余談ですが・・・

ボクが中学生だった頃に、今のテレビ東京系列で夕方4時から5時くらいに再放送で
”アニメ・ザ・ビートルズ”をやっていたんですが・・・

あれまたやってくんねぇかなぁ・・・(;´∀`)



※日本語版はこちらからどうぞ(ニコ動アカウントが必要ですが(;´Д`))
Posted at 2013/12/14 11:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2013年12月14日 イイね!

世界の八大不思議に・・・

アンドレ・ザ・ジャイアントではなく・・・

CDがちっとも売れなかろうと和田アキ男(有吉さん
曰く”リズムアンド暴力”)が紅白に出続けられる話を
挙げて欲しいと思う今日この頃www


というわけで、あと二週間ちょっとで紅白歌合戦をやるわけですが・・・
出場歌手は以下の通りになりました。

◇紅組

aiko(12)/E-girls(初)/いきものがかり(6)/石川さゆり(36)/AKB48(6)
SKE48(2)/NMB48(初)/きゃりーぱみゅぱみゅ(2)/香西かおり(17)
伍代夏子(20)/坂本冬美(25)/高橋真梨子(2)/天童よしみ(18)/AAA(4)
DREAMS COME TRUE(15)/西野カナ(4)/Perfume(6)/浜崎あゆみ(15)
藤あや子(19)/松田聖子(17)/水樹奈々(5)/水森かおり(11)/miwa(初)
ももいろクローバーZ(2)/和田アキ子(37)

 ◇白組

嵐(5)/泉谷しげる(初)/五木ひろし(43)/EXILE(9)/関ジャニ∞(2)
北島三郎(50)/クリス・ハート(初)/郷ひろみ(26)/ゴールデンボンバー(2)
コブクロ(8)/サカナクション(初)/三代目J Soul Brothers(2)/SMAP(21)
Sexy Zone(初)/T.M.Revolution(4)/TOKIO(20)/徳永英明(8)
氷川きよし(14)/福田こうへい(初)/福山雅治(6)/細川たかし(37)
ポルノグラフィティ(12)/美輪明宏(2)/森進一(46)/ゆず(5)
Linked Horizon(初)

パッと見た感想ですが・・・

まずは朗報・・・

・前年に引き続きK-POOPの面々が出場しないこと♪
・美輪明宏さんがまた出ること♪
・miwaさんの初出場♪
・Perfumeとももクロの連続出場♪


お次は悲報・・・

・相変わらずジャニ枠が多すぎなこと・・・
・ジャニ枠と同様ave糞枠も何故か多いこと・・・
・48グループがもうひとつ出場決定している件・・・
・小林幸子が落選しちゃっている件・・・
・和田アキ男の出場決定・・・

で・・・

たとえばももクロやPerfumeだとせいぜい3分ぐらいしか持ち時間がないくせに、
AKBはまた三曲くらいメドレーをやって、ダラダラと人文字までやるだろうから、
5~6分位無駄な時間を割くんだろ・・・?!

それとSKEに続いて、NMBも出るっつ~んでしょ?来年はHKTだの乃木坂だの
出すって言わねえよな?!(;´Д`)

ならばさぁ・・・

今年『あまちゃん』がブームになったんだし、主役の
能年玲奈ちゃんが紅白のPR大使になっているわけ
だから・・・

紅組出場枠を使って小泉今日子+薬師丸ひろ子+
能年玲奈&橋本愛で”潮騒のメモリー”を歌ってもらう
とか・・・

劇中に出てきた”GMT6”のメンバーを出して”地元に
帰ろう”とか”暦の上ではディセンバー”を歌ってもらう
とか、そのくらいの機転を利かせろと小一時間・・・


そんな中で楽しみにしているのは・・・

初出場のmiwaさんってどんな感じなんだろう?って
こと、そして今年はPerfumeやももクロがどの曲を歌う
か?ってこと、それに前回は飲み過ぎて寝たために
見逃した美輪明宏さんの歌ぐらいかもなぁ・・・(;´∀`)


まぁいずれにしても・・・

北島のサブちゃんが紅白出場からの引退を仄めかしているにもかかわらず・・・
CDが殆ど売れずとも図々しく出続けるリズム&暴力なババアは何もアクションを
起こしていないわけで・・・

リズム&暴力ババアの紅白出場取り止めが先か?
それともおいらの奥多摩でのカツカレー大盛挑戦取り
止めが先か・・・?

まぁ恐らく後者が先なんだろうと思った次第www

Posted at 2013/12/14 09:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2013年12月14日 イイね!

一人股旅(爆)イルミネーション見物

今日は思った以上に早めに仕事が片付いたので、たまにはイルミでも見に
行ってみようかってなわけで・・・

新宿のサザンテラスとカレッタ汐留、東京タワーの順で見て回ってきました(;´∀`)

最後に見に行ったのは丁度3年前で、一昨年からはこの時期だと早く仕事が
終わるにしたって21時過ぎだったので、全然見に行けなかったから実は結構
久々だったりします・・・(^^ゞ

というわけで三箇所でこんなもんをちょっと撮ってみました・・・。

サザンテラス


カレッタ汐留


東京タワー


その他はフォトギャラリーに(´∀`∩)↑age↑ておきました^^

2013 X'mas illuminations at Tokyo Vol.1
2013 X'mas illuminations at Tokyo Vol.2
2013 X'mas illuminations at Tokyo Vol.3

どこも金曜の夜だったこともあって、カポーが多かったわけだが・・・(;´Д`)

そんな中でコンデジをセットした三脚を抱えてウロウロしていたんだから・・・



ホントに何しちゃってんだよおっさん?って周りの
方から思われたかもしれないし、自分でもちょっと
そう思いかけましたが・・・


久し振りのことなんでお許し下されm(_ _)m
Posted at 2013/12/14 00:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月11日 イイね!

12月8日は・・・

今年最後の”不良中高年ワークス”の奥多摩オフの日でしたが・・・

そう言やあジョン・レノンの命日だったっけ?!

考えてみたらジョン・レノンも1940年生まれで、うちの親父と同い年
なので、今生きていたら73になってますが想像つかんです(;´∀`)

そういうわけでもないんですが、この曲を聞くと何となくこの時期が
来たんだなぁって感じてしまいます。

(Just Like)Starting Over by John Lennon


この曲なんかもっと年末な感じなんだけども・・・。

Happy X'mas by John Lennon


ちなみにこの曲は・・・

Jealous Guy by John Lennon


ダニー・ハサウェイのカバーが渋すぎます♪(特にライブ盤は鳥肌モノ!!)


ちょっとウィスキーのロックでもあおりながら聴きたくなるかも・・・

って明日も”激務”なので、そろそろ寝よう・・・(;´∀`)
Posted at 2013/12/11 00:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽ネタ | 日記
2013年12月08日 イイね!

不良中高年ワークス12月定例オフ会の報告

本日はまだ空が薄暗いうちに家を出て、いつもの大麦代駐車場へ車を
走らせていましたが・・・

道中で聞いたこともないようなチャイムが鳴り、一体何事だろう?なんて
思っていたら・・・

外気温が4.5℃以下になると警告が鳴って、雪の結晶マークが付く仕様に
なっているみたいで、故障ではないことがわかって一安心です(;´∀`)



安心したら小腹が減ったので、いつもコンビニでおにぎりか朝マックですが、
たまにはちゃんとしたものを食べたくなって、羽村のかつやにてカツ丼(梅)と
豚汁をいただくことに・・・



そんなこんなで大体9時前にいつもの大麦代駐車場に到着しましたが・・・

さすがに12月だけあって寒かったですね、特に
足下が・・・(;´Д`)


今回もメンバーの皆様が持ち寄られたおみやげ&温かい飲み物コーナーが
開設され、特に温かい飲み物には救われた感があります(;´∀`)



そのおみやげのうち、一番価値の有りそうなプラモデルは・・・クルマ好き2世
さんの息子さんの手に渡ることとなりました^^



しばし各所でご歓談のさなか・・・

先月に引き続き・・・

またも覆面プログレ号が怪しげな車両を検挙しちゃう
現場に遭遇しましたwww



一台だけでは心許ないのか、あぶない刑事っぽいレパードも応援に入り・・・



セドリックできっちり脇を固めて・・・



最後はタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
に至った模様です。



そんな寸劇があったかと思ったら・・・

今度はガラの悪い人がタクシーの運ちゃんに絡む一幕も・・・(爆)



※umekaiさん画像ありがとうございます♪

なんて寸劇が繰り広げられているうちにお昼の時間になりまして、いつもの
レストランへと足を進め・・・

よせばいいのについ手が滑って・・・



まぁ今年最後の奥多摩オフだからいいかと自分に言い聞かせて、カツカレー
大盛に再度アタックしました。





先月のカツカレー並盛とはワケが違い、周りの方と談笑しながら食べられる
シロモノではなく、素早くかつ黙々と食べることに専念した結果・・・

何とか完食で今年を締めくくることが出来ました♪

お昼を食べた後は、あちこちで試乗会をやっていて、自分もクルマ好き2世
さんのプレマシーやろびぃ~さんのランエボに乗せていただきまして、大変
楽しませていただきました^^

プレマシー@クルマ好き2世さん



ランエボ@ろびぃ~さん



ちなみにうちのお買い物ゴルフくんには・・・

クルマ好き2世さんの奥様、海老原麻衣さん、よねヤン★DXさん、たけダス
さんの奥様&たけダスさんのお友達にご試乗頂きました♪



下手っぴぃな運転でビビらせてしまっていたらすんませんです・・・(;´Д`)

そして、今日はスーパーカーでの参加もちらほらとありました♪

ロータスエスプリ





ランボルギーニ・ガヤルド(初期型)



フェラーリ・テスタロッサ(なんと右ハン!!)



ミーティング自体は2時半で一旦締めとなりましたが、その後もまだまだ試乗
会やトークが続くも・・・

おいらは早起きとカツカレー大盛が効いてきたのか・・・



じゃなかった・・・

睡魔が俺にちょっと休んでいけと囁いたので・・・

駐車場をあとにし、車で30分足らず走らせたところにある小菅の湯さんにて
一風呂浴びて仮眠することに(;´∀`)



仮眠を終えてここを出るときには空がすっかり暗くなっていましたが・・・

おかげで自宅までの約2時間半はノンストップで帰れたので、オフ会の後は
温泉で軽く風呂に入って仮眠するのもありかな?と思いました。

※Sクラスで参加されていた”なにわのべんぞう”さんも実は小菅の湯においでに
なっていたのにビックリしました。

自宅~奥多摩の往復及び試乗会などで本日はおよそ230kmばかり走って・・・
燃費はリッター10km弱でした。高速も使えばこんなもんか・・・(;´∀`)



今年、自身は本厄の年に当たったわけですが・・・

そんな中でゴルフに乗ることが出来、しかもこんなステキな集まりに毎月参加する
ことが出来たのは、幸運だったのかなと思います。

今年一年(じゃなかった半年?)皆様には大変お世話になりました。

来年も、こんなヲサーンでよければ相手してやって下さいましm(_ _)m
Posted at 2013/12/08 22:16:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「発売まで2ヶ月弱あるので気が早いようにも思いましたが、ついついポチっちゃいました。」
何シテル?   10/01 20:11
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8910 111213 14
15 1617 1819 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation