• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

”大つけ麺博 ご当地つけ麺GP”に行ってみた♪(*´∀`*)・・・第3陣その2

大つけ麺博の第3陣で気になっていた”豆天狗”さんのつけ麺を
今週の月曜日に食してきました。






このお店は比較的空いていたので、前回の”金沢 神仙”さんに
比べて何倍も早くつけ麺にありつけました(;´∀`)




つけダレについて・・・

魚介豚骨のWスープで醤油味ですが、微妙に酸味があったのに
少し萎えました(´・ω・`)


麺について・・・



先に大つけ麺博に出店した”くり山”さんや川越や池袋にお店が
ある”頑者”さんのように太くコシがあって、つけダレともちゃんと
マッチしていると思いました。


付け合わせの豚バラ肉について・・・



味付け柔らかさともサイコー
でした♪( ´▽`)


これくらい美味かったら、肉増ししても良かったなぁ・・・(;^ω^)

今回の”豆天狗”さんですが・・・

麺と具は文句なしなので、つけダレが”くり山”さんレベルならば
今回サイコーだったのに、実に惜しいですね・・・(;´Д`)
Posted at 2014/10/25 07:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2014年10月24日 イイね!

”大つけ麺博 ご当地つけ麺GP”に行ってみた♪(*´∀`*)・・・第3陣その1

来週の水曜日(10月29日)まで開催されている”大つけ麺博”
ですが・・・


先週の木曜日から今週の水曜日までは”第3陣”の期間になり、
お店の陣容もまたガラリと変わりました。




この第3陣で気になったのは、濃厚なつけ汁と薄切りの豚バラ
肉がとても美味しそうな”金澤 神仙”さんと、厚めの豚カルビ
焼に目を奪われる”豆天狗”さんの以上2件ですが・・・


今回は”金澤 神仙”さんのつけ麺を食したお話でも。



東京ラーメンショー2013で売上杯数第1位を獲得しており、第3
陣の目玉店舗だけあってか、つけ麺にありつくまでに20分以上
並び・・・






待つことしばしでつけ麺にありつけました・・・(;´∀`)



スープは醤油豚骨ですが、醤油味が尖っているため、気持ち
塩っぱめな味わいでしたね・・・(;´Д`)

麺はつるんとした感じで、スープとのマッチングは良好に思い
ました。




焼いたバラ肉は固過ぎず柔らか過ぎず、味もしっかりついて
いて、悪いもんでもなかったですね^^




一言・・・

味はまぁまぁ良かったんだけど・・・

並んでまで食べたいのか?と言われたら、首をタテ
には振れないよなぁ(´・ω・`)
Posted at 2014/10/24 01:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2014年10月21日 イイね!

麺屋 舞舞@東新宿

東新宿駅近くに、先週末開店したばかりの醤油豚骨ラーメンの
お店です。




今日までオープン記念として、150円引きで食べさせてくれるとの
ことなので、お昼に食べに行ってみました。




さすがにオープン三日目で安く食べられることもあり、少しばかり
待ってから席に通され、しばらくしてから注文したラーメンが到着
しました。




まずはスープについて・・・



見た目はちょっぴり家系っぽいんですが、一口すすると・・・

まるでコクや旨味が感じられず、しかも馬鹿に味が
薄く、水かお湯でスープを薄めてんじゃねぇか?!
って思わず疑ってしまいました( ゚Д゚)!!

ちなみにテーブルにあった摩り下ろしニンニクや豆板醤で味変を
試みるも、変化が殆んど感じられませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。


お次は麺について・・・



単体では普通にコシがあって、悪いワケじゃないけど・・・

スープとの絡みって言うか、そもそもスープ自体が
酷過ぎて、評価する以前の問題です‼︎ヾ(*`Д´*)ノ"

その他・・・

味付玉子は味のしみ具合、柔らかさともに申し分なしで・・・




チャーシューについては、三枚肉を使っていて悪くないんです
けど、もう少し暖かくかつ味が付いていたらヨカッたかも(;´Д`)




個々の麺や具は悪くないんだけど・・・

スープで全てを台無しにしていて、仮に1杯500円でも
高過ぎると思える出来栄えで、ぶっちゃけた話だけど
サッポロ一番の袋麺を自分で作った方が全然いいん
じゃねぇか?!って気がしたよ・・・。

この程度のものしか提供できないのであれば、ボクは
金輪際食べに行こうなんて思わないし・・・

おそらく半年保たずに潰れてるぜ?wwwww


このお店の幟にさりげなく”家系”なんて書かれていますが・・・



こんなラーメンを家系ラーメン総本山の吉村家さん、あるいは
美味い家系ラーメンを提供する壱蔵家さんの大将が口にしたら、
馬鹿にしてんのか?!ってブチ切れるだろうし・・・

ヘタをすりゃ”そんな店主修正してやる!”とばかりに
殴る蹴るもありうるねw




まぁ悪いことは言わない・・・

吉村家さんとか六角家さん、または
近所であれば壱蔵家さんで一から
修行し直しといで!!wwwww


店舗データ

住所:東京都新宿区大久保2-7-2 ニューハイム共栄1F
TEL:03-6265-9811
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00(平日) 11:00~22:00(土日祝)
公式HP:http://maimai-dance.sakura.ne.jp/index.html
Posted at 2014/10/21 23:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2014年10月21日 イイね!

あちこち行ってみた・・・3

先週の土曜日は、姪っ子の運動会でゴルフくんを使うよって話に
なったので朝から出動することとなりましたが、オイル警告灯が
点灯したのでオイルレベルを見ると減り気味でした・・・(;´Д`)

しかし早く現地に行かないとまずいとのことでその場は見送り、
午後3時頃に戻って来てから、オイル交換をすべく近所の黄色い
帽子さんへ・・・

今回チョイスしたのは・・・

バナナで釘を打ち、バラを粉々にするCMをしていたモービル1の
5W-40で、交換工賃を含めて6,000円ちょっとでした・・・。






作業終了までおよそ1時間とのことなので、冷たい飲み物を
自分で買って飲み・・・




時間つぶし用に雑誌が何冊かあったので、ベストカーをちょっと
読んでいたら・・・


アクアベースでミニバンあるいはVWクロスポロをインスパイヤ
したようなモデルを出すそうな・・・






※以下の画像は昨年の東モで参考出品されたヤツです。



だったらオープンモデルもついでに出したら?と
小一時間www




1時間もしないうちに交換作業が終わってオイル警告灯も消えた
ので、冬物の服を物色するべく南大沢の三井アウトレットパーク
までドライブがてら行ってみることに。




その途中、東八道路で・・・

霧がかかっているわけでも雨が降っているわけでも
ないのに、何故かバックフォグを点けているお馬鹿な
FDをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!




ねぇねぇ?そんなの見せびらかしてカッコいいとか
本気で思ってんの?!www


別に悪天候でもないんだから、単純に恥ずかしい
だけだぜ?wwwww


ってことで、あえてナンバー公開しちゃうもんねぇ♪( ̄ー ̄)ニヤリ


まぁそんなヴァカを相手にするのはここまでにしてと・・・

何処も彼処も混雑していたので予想よりも時間がかかり、
南大沢に着いた頃にはもう真っ暗でした・・・(;^ω^)


アウトレットモールだけに、お目当ての物が見つかりゃラッキー
だって理解していましたが、いざ探してみるとなかなか見つかり
にくいものだなと実感・・・。

ただ、それでも一着冬物を入手してその場を後にしました。

その後はどうしようか?とちょっと考え・・・

そう言えば、ここから”いつもの場所”までそんなに遠くもない
ので誰かしらいりゃラッキーかな?と思い、”いつもの場所”へ
向かいました^^

着いてみたら、ならっちさんハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!




で、何シテル?に書き込んだことが功を奏したのかどうか?は
定かじゃありませんが、ワゴソ尺の代車のハスラーに乗ってクルマ
好き2世さんのおくたまとコーダイくんがキタ――(゚∀゚)――!!




ってことで、トークの合間にちょっくらハスラーたんを撮って
ますた(;´∀`)


※夜でiPhone撮りだから、多少のブレはご容赦下さいm(_ _)m

後ろから・・・



ロゴ・・・ビミョーにハマーっぽいのはご愛嬌w



インテリア、ボディ同色のパネルがステキ♪



エアコンの吹き出し口が、ヘッドライトの形状とお揃いですね^^



スモールをつけてみると・・・



いやぁ・・・

40過ぎのヲサーンなおいらが言ったらキモイと言われるだろう
けど・・・

あえて言おうカスであると・・・

ハスラーたんかわいいよハスラーたん・・・(*´Д`)ハァハァ

それはさておき・・・

今ある軽四の中で、おいらが乗ってみたいと思える
数少ない一台ですね^^


その後モモさんもお越しになり、寒い中でもヨタ話で盛り上がって
おりましたが・・・




ご飯の支度があるということで、クルマ好き2世さんのおくたま&
コーダイくんが先に帰られ、ジェネシスのアルバムじゃないんだ
けど”そして3人が残った”状態に・・・w




さらにダベリングして、9時(閉店時刻)少し前に解散しました。

”いつもの”メンバーさんとのおしゃべりは楽しかったんだけど、
ハスラーたんを見て触ってが出来たのもヨカッタでし♪(*´∀`*)
Posted at 2014/10/21 01:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「全部揃った♪(*´艸`*)」
何シテル?   11/21 12:10
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 34
5 6 7 8910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation