• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

イルミ撮り2014@表参道~六本木(Part1)

今週の木曜日は早く上がれる日だったこともあり、今回はデジイチ君を携えて
表参道~六本木のイルミ撮りへ出かけてきました。



まずは神宮前交差点で一枚撮って、表参道を歩くことに・・・。


途中で色の違う電球で飾られた木をハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!


表参道ヒルズ本館メインエントランス前・・・今年はモエ・エ・シャンドンのバブリー
ツリーが飾られています^^



ペリエのボトルを積み重ね、ツリーに見立てているのがちょっとカワイイ♪


ペリエの裏手にはこんなのも^^


こんな感じのイルミが神宮前交差点~表参道まで続いていました^^


六本木へ行く前に、練習がてらにいろいろ撮ってみようと思い・・・

まずはレクサス青山に飾られているLFAのアクリルモデル


CIプラザ中庭


聖徳記念絵画館


フェラーリ458スペチアーレ@コーンズ




うまく撮れてるかどうか?はどうにもビミョーなんですが、とりあえず青山一丁目
から大江戸線に乗って六本木へ行くことにしました。


続きはPart2にて。(いつUPするか解らんですが`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!)
Posted at 2014/12/14 07:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月13日 イイね!

今年初のイルミ撮り@新宿サザンテラス

今週の火曜日ですが・・・

予想GUYに・・・


もとい予想外に仕事が早く済んだため、職場から一番近い新宿南口の
サザンテラスに立ち寄り、本年初のイルミ撮りをしてきました・・・(;´∀`)


まずは新宿駅新南口側から・・・

今年は色とりどり?!


ちょっとイルミにも一工夫?!




もうすぐ北陸新幹線が開業でしたね・・・?!(;´∀`)




サザンテラス広場のマカロンツリー


続いて高島屋側へ・・・


今年のテーマは”Touch the Star Light”らしいです。




高島屋のディスプレイも可愛らしい♪(*´∀`*)


こんなに早く終われると思っておらず撮影機材がiPhoneのみだったので・・・

画がキタネェなぁ・・・(´;ω;`)

早く終われそうな日をチェックして、その時はデジイチと三脚を持参しようかと
思った次第でございます・・・(;´∀`)
Posted at 2014/12/13 22:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月11日 イイね!

かおたんラーメンえんとつ屋 南青山店

本日、ヤボ用で六本木へ行った帰りにふらりと立ち寄ってみました。



実は10年ちょっと前までは結構な頻度でかおたんラーメンさんに足を運んで
おりましたが、いつしか足が遠のいておりました・・・(;´Д`)


そして今日・・・

久しぶりにお店に入って、その当時よく食べていたチャーシューメンを頼んで
みました。




透き通ったスープに揚げネギがポツポツとあって、あの時のままの見た目に
懐かしさを覚えました^^


まずはスープをレンゲに掬ってみて、一口味わってみると・・・



ちょっとばかり薬膳な感じの味と香りがしますが・・・

変なクセがなく優しい味わいなのが◯ですし、揚げネギの食感も
良いアクセントになっています^^


お次は麺・・・



優しい味わいのスープに程よくマッチした細麺で、しかもちゃんと
コシもあります^^


そしてチャーシュー・・・



味付けは薄いながらも、箸で持てば崩れそうなほどに柔らかい
ところが◎です♪


最後は味玉・・・



味付けも柔らかさも悪くなかったかな?ってところです。

ここ最近は家系ラーメンやら魚介豚骨つけ麺など、濃い目なもの
ばかり食べていましたが、久々に食べてみて・・・

かおたんラーメンさんのように素朴で優しい味わいのラーメンも
時にはイイもんだなって思いました( ´ ▽ ` )ノ


住所:東京都港区南青山2-34-30
電話番号:03-3475-6337
営業時間:[月~木]11:30~翌5:00 [金・土]11:30~翌6:00 (日曜定休)
最寄り駅:東京メトロ千代田線 乃木坂駅
Posted at 2014/12/12 00:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2014年12月09日 イイね!

トヨタのアクアがひっそりと・・・

マイナーチェンジされたわけだが・・・

以下はcarview!さんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------

アクアがマイチェン クロスオーバー仕様も

トヨタ自動車は8日、ハイブリッド コンパクトカー「アクア」をマイナーチェンジし発売した。



今回のマイナーチェンジではクロスオーバースタイルの「X-アーバン」を追加。
また内外装のデザインを変更したほか、操縦安定性および乗り心地の向上を図った。



新たに設定された「X-アーバン」は、専用サスペンションの採用により最低地上高を20mm
アップさせ、さらに専用フロントグリルやサイドマッドガード、ルーフモール、16インチ専用
アルミホイールの採用により、クロスオーバーらしいイメージを追求したモデル。
ボディカラーは11色の基本色と専用パーツカラーを組み合わせることで33通りのカラー
バリエーションを選べるようにした。



内装はブラックを基調に、合成皮革とファブリックを組み合わせた専用のシート表皮を採用。
上質さを追求した「アクセント : シルバー」とファッショナブルな配色とした「アクセント :
オレンジ」の専用内装色も選べる。



また今回のマイナーチェンジでは、ひとつのライトでロービームとハイビームを切り替え
られる新しいLEDヘッドライトや新デザインのフロントバンパーを採用した。このほか前後
フェンダーにエアアウトレットを追加し、空力性能を向上させたほか、スポット溶接の増し
打ちによるボディ剛性の向上、サスペンションのチューニングなどを施した。



価格(税込み)は176万1382円から204万6109円。

---------------------------------------------------------------------------------

前期型の死んだ魚の目のように薄気味悪いテールランプ形状が変わったのと、
Gグレードにクルーズコントロールが付いたのは朗報なんだが・・・


(参考画像)前期型テール


クロスポロをパクったような物欲しげな仕様が出たり、(実物を見ないとなんとも
言えないんだろうけど)内装の質感とか走りなどクルマの本質が問われる箇所に
ついては、恐らく何も手を付けられていないだろうから・・・


カタログ燃費に(*´Д`)ハァハァしちゃう人以外はこの車の
ことは忘れて、デミオかスイフトを買った方がいいんで
ないかい?!w


まぁハイブリッドがどうしても欲しければ、今のフィット・ハイブリッドを選んだ方が
良いような希ガスwww
Posted at 2014/12/10 01:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月08日 イイね!

ゲームや漫画で・・・

先日お亡くなりになった徳大寺有恒さんをモデルにしている登場人物が
いることをなんとなく思い出してみまして・・・




(他にもあると思いますが)ボクがパッと思いついたのは以下の3名です。

1.”ゼロヨンチャンプ”(PCエンジン)に出てきた”ぽくだいじありとめ”さん



これはストーリーを進めていく上で必ずやる”ざっしをみる”のメニューで、
”れんさいカーセミナー”のコーナーにちょこっと出てきただけで、重要度が
低い人物なんですが・・・(;^ω^)




このゲームはホリデーオートさんとタイアップしていたそうなんですが、
ボクの記憶が正しければ、確か徳大寺さんはこの雑誌に連載を持って
いた事がなかったはず・・・(;´Д`)


2.”将太の寿司”(週刊少年マガジン)に出てきた”武藤鶴栄”さん



”将太の寿司”の後半に”料理人キラー”の異名を持つ料理評論家として
主人公の前に現れ、度々無理難題(時にいやがらせに近いこともある)を
吹っかけたり、常々厳しい評価を下すなどイヤなキャラクターでしたが・・・




それでも、続編に当たる”将太の寿司~全国大会編~”の終盤にかけて
だんだんと主人公のウデマエを認め、最後は自身の著書の印税を主人
公が切り盛りする店の借金返済に当てろとばかりに気前よく渡しちゃうん
だから、なかなかにツンデレじゃないかと・・・www





3.”中華一番”(週刊少年マガジン)に出てきた”ジャン・バジャール”さん



フランス領事のお抱え料理人として登場し、ウデは確かながらも傲慢な
態度を持つ人物として描かれています。


フランス領事が主催する料理対決にて主人公に敗れたことで、ほどなく
して領事館からも追われ、地位も名誉もズタズタになったことを逆恨みし、
主人公が働く店に放火する有り様で、最後は捕まってしまいます・・・。






ちょっと下膨れな見てくれで、キザでイヤミったらしい言動をさせている辺りは
なんとなく全盛時の徳大寺さんっぽい気がしますが・・・


前者が(主人公の成長を促すべく)ずっと嫌われ役を演じながら最後はいい人に
なる役なのに対し、後者は登場~退場まで傲慢で卑怯な役だったので、描かれ
方がこうも違うのか?と妙に感心しちゃいました・・・(;´∀`)


~余談~

徳大寺さんの晩年の著書をこの間図書館で借りてきましたが・・・



”間違いだらけ”のように攻撃的ではなく実に優しい口調で運転のイロハを説いて
いて、”女性のための”と銘打ってはおりますが、性別年齢を問わず読めてしまう
内容なので、買うなり借りるなりすることをオススメします^^

改めて、徳大寺有恒氏のご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2014/12/09 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「発売まで2ヶ月弱あるので気が早いようにも思いましたが、ついついポチっちゃいました。」
何シテル?   10/01 20:11
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 3 45 6
7 8 910 1112 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation