• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

京急電車に新年初乗り・・・

こちらの日記で(´∀`∩)↑age↑た話をちと細かめに・・・(;^ω^)

八ツ山橋と泉岳寺で京急と相互乗り入れ事業者の電車撮りを済ませた後・・・

運良くシーメンスのドレミファインバーター車両が来たので、それに乗って横浜
方面へ向かいました。


1000形のトップ編成(1001F)です。


銘板には”powered by SIEMENS”の文字が♪


運転席


手持ちのiPhoneのスピードメーターを起動させて計測してみると、122km/h出て
いました!



横浜で乗客がかなり降りて運転席直後の座席も空いたので、ここから上大岡
までの間で動画を撮っちゃいました・・・(;^ω^)




やっぱりシーメンスGTOの起動音はステキですねぇ♪(*´Д`)ハァハァ

上大岡で降りて横浜へすぐにとんぼ返りしましたが、その際に乗った車両は
同じく1000形ですが、ドレミファを言わない4両編成を繋ぎあわせた8両編成
でした。(1405F+1421F)



で、ここでも動画を撮っちゃいまして・・・

まずは1405F(東芝IGBTインバーター搭載車。区間:弘明寺~井土ヶ谷)



お次は1421F(シーメンスIGBTインバータ搭載車。区間:日ノ出町~横浜)



IGBTでもシーメンスはかなり独特な音を奏でているんだなって
思いました^^


横浜でこの電車を降りた後のお話はまた後ほど♪( ´Д`)ノ~
Posted at 2015/01/04 10:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月03日 イイね!

本年の試乗予定・・・

昨年は何に乗ったんだっけ?と思い出して、Excelの表にまとめてみたら・・・



30台以上乗っていたことが解り、しかもディーラー
さんでの試乗やメーカーさん主催のイベントでの試乗
よりも、自身が参加したオフ会のメンバーさんが普段
乗られている愛機に乗せていただく(あるいは運転を
させていただく)ケースが圧倒的に多く、こんなヤツを
快く乗せて(あるいはハンドルを握らせて)いただいた
ことにつき、改めて皆様に感謝致しますm(_ _)m


ちょっとお話が横にそれましたが、ここで本題に入ります。


本年、既に試乗が決まっているものとしては以下の3車種・・・。

マツダ・デミオXD(試乗日:1月11日)



Audi A3 Sportback 1.8Quattro(試乗日:1月18日)



Audi S1(試乗日:2月28日)







(´・ω`・)エッ?





違う違う・・・そうじゃそうじゃなぁ~い♪(火暴)







正しくはこちら・・・(;´∀`)



その他に乗ってみたいものとしては・・・

ホンダ・グレイス



同じくホンダのアコード



VW e-up!



三菱アウトランダーPHEV



この辺りはタイミングが合えば乗ってみてインプレしてみようと思いますが、
生暖かい目で見てやって下さいw


で、実は・・・

既に昨日まででここに(´∀`∩)↑age↑たクルマ以外で
2車種試乗してきちゃいましたが・・・


それはまた別の機会にお話し致します。
Posted at 2015/01/03 19:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月03日 イイね!

今年はもう一箇所・・・

初詣してきました^^

ここ20年近くは大体初日の出前に神田明神へお詣りしておりますが、今年は
何故か靖国神社にもお詣りしてきますた。




着いたのが昼すぎでしたので、境内に入ってお賽銭投入まで30分以上かかる
有様で、どのみちこの時期は寒いんだから初詣はやはり早朝だって
改めて思った次第です・・・(;´Д`)



で、九段下駅の入口から靖国まで向かう沿道では・・・

見事なまでに中韓q(゚д゚ )↓sage↓なボードやビラ配りが多く、靖国神社の周辺
らしい光景ですね。






あんまり特定国の悪口を言うのは憚られますが、この手のビラやボードを読んで
みると・・・


今年でもう戦後70年経つわけだから、韓国はウソで
塗り固めた”慰安婦問題”とやらで日本から金を取る
浅ましい行為をいい加減やめろと言いたくなるし・・・
日本の歴史教育に於いても、戦後に押し付けられた
自虐史観から脱却を図っていくべきじゃないか?
なんて
ことをふと考えてしまいます・・・。

で、30分以上も並んだおかげですっかり体が冷えて小腹も減ったしと言うことで、
なにか汁物を!と思っていたら・・・


神保町の交差点近くにある”初代継承 哲麺”さんが運良く開いており、緊急ピット
インして新年初ラーメンも済ませてきますた♪(;^ω^)




見た目はバリバリのとんこつラーメンだけど、クセがなく食べやすく結構美味い
ので、神保町方面に足を運ぶ際はたまにこのお店に入ります^^


Posted at 2015/01/03 09:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月02日 イイね!

FUJIFILM XF1で試し撮り・・・

昨年末に衝動買いしちゃったFUJIFILM XF1に慣れるべく、現在試し撮りを
している最中ですが・・・




昨日の晩にちょっぴり汐留のイタリア街に出向き、暗い場所で撮影をして
みたところ・・・










※全て夜景モード。ISO800で撮影。

三脚を使わず手持ちでの撮影にしてはブレが少なく、
なおかつ画が明るいのには結構驚きです!


※同じ条件下でタムロンのズームを装着したデジイチ君で撮ってみたら・・・
画が暗いし、ピンぼけになること請け合いですからね。゚(゚´Д`゚)゚。

で、今日は今日でカメラ(及びレンズ)テストでいつも使う八ツ山橋に出向き、
京急撮りをば・・・(;^ω^)






ついでに横浜の某所に出向いて旧車撮りもしてみたり・・・





まだもう少し慣れが必要かもしれないので、ここでハッキリ言っちゃうのもアレ
ですけど・・・


10年近く前のFinePix Fシリーズの末裔とも言うべき
Xシリーズの名にこの子は全く負けていないなと思い
ました♪(*´∀`*)


※あとはAmazonのレビュー欄でも書かれていましたが、1年経つとレンズが壊れるケースが発生しない
ことを祈るばかりです。(T人T) ナムナム


今日の分のフォトギャラリーは以下のリンクより・・・。

FUJIFILM XF1にて試し撮り1
FUJIFILM XF1にて試し撮り2
FUJIFILM XF1にて試し撮り3
FUJIFILM XF1にて試し撮り4
Posted at 2015/01/02 23:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年も新年早々・・・

イイ歳こいて初詣&初日の出暴走をかましてきました・・・(;^ω^)

例年通り5時半起床~6時前に出発してまずは神田明神へ。

※新年一発目に聴く曲はU2の”New Year's Day”でし。








6時半頃に到着して境内に入ると、この時間は人が少なめなので参拝も
実にスムーズでした^^




参拝した後におみくじを引くと、今年は”中吉”でした。



※後厄が終わったことだし、今年は安らかに時を過ごせればと願う次第で
ございます(;´∀`)


で、お次は聖橋の上で初日の出を待っておりましたが・・・

上は晴れていても下が厚い雲に覆われていたせいか、聖橋からご来光を
拝むことが出来ず・・・




もっと視界が開けた若洲橋まで車を走らせてみたのですが、ここでも厚い
雲に覆われて拝むことが出来ず・・・






結局今年のご来光は拝めずじまいでした・・・(;´Д`)

その後、途中こんなところに寄り道したりで・・・



少し遠回りして家に戻り、新年初の食事でし♪(;´∀`)



さて、これからは寝正月だな・・・(火暴)
Posted at 2015/01/01 11:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ちょっと野暮用で出かけますが、世田谷線を使うのも玉電塗装の車両に乗るのも珍しいかも♪」
何シテル?   10/06 13:05
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation