本日決まったんだが・・・
以下はYahoo!さんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------
紅白出場歌手決定!初出場は乃木坂など10組、近藤真彦は
19年ぶり
みそかの「第66回NHK紅白歌合戦」(後7・15~11・45)の出場歌手が26日、同局から
発表された。出場は男女計51組で、初出場は白組が「ゲスの極み乙女。」、「BUMP OF
CHICKEN」、星野源(34)、三山ひろし(35)、山内惠介(32)、紅組が大原櫻子(19)、
「Superfly」、「乃木坂46」、「μ’s(ミューズ)」、「レベッカ」の10組となった。
最多出場は森進一(68)で1968年(昭43)以来、連続48回出場で自信が持つ連続出場
歌手自己記録を更新した。
初出場の男女4人組バンド「ゲスの極み乙女。」は2014年にメジャーデビュー。「私以外私
じゃないの」「ロマンスがありあまる」などがCMに起用されたことで幅広く知られるようになり、
バラエティー番組などでも活躍している。
「BUMP OF CHICKEN」は00年9月にシングル「ダイヤモンド」でメジャーデビューした
4人組ロックバンド。「天体観測」「車輪の唄」など数多くのヒット曲を出しているが、テレビ出演
することは珍しく、14年7月にテレビ朝日系「ミュージックステーション 3時間SP真夏の最強
ライブ」に出演した際は地上波で演奏を初披露と話題になっていた。
星野は音楽や演技だけでなく、執筆活動もこなすなどマルチな才能を発揮するシンガー・ソング
ライター。5月発売のシングル「SUN」がオリコンチャート2位を記録し、配信チャートでも軒並み
1位を獲得。8月には東京・日本武道館で2日間公演を成功させた。NHKへの貢献度も高く
「LIFE!」のほか、今年3月には紅白歌合戦の前身とされる「紅白音楽試合」の誕生秘話を
ドラマ化した「紅白が生まれた日」にも出演した。
けん玉演歌歌手として注目を集める三山は今年2月にリリースした「お岩木山」の総出荷枚数が
10万枚を突破。今年発売された演歌シングル売り上げ枚数1位に踊り出るとともに、演歌歌謡曲
ジャンルでは今年初となるゴールドディスクに認定された。
若手イケメン演歌歌手として知られる山内は、北川大介(45)、竹島宏(37)とともに「イケメン3」と
しても活躍。15年の第57回日本レコード大賞では日本作曲家協会選奨を受賞した。
大原は13年、映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」のヒロインとして抜てきされ、劇中バンドの
ボーカルとしてシングル「明日も」で歌手としてもデビュー。同世代から圧倒的支持を集めて
いる。
「Superfly」は越智志帆(31)によるソロプロジェクト。08年に発売した4thシングル「愛をこめて
花束を」がドラマ「エジソンの母」の主題歌に起用されたことで注目を集めると、一気に人気歌手に。
力強い歌声で幅広い世代から人気がある。
「乃木坂46」は秋元康氏(57)がプロデュースし、AKB48グループの公式ライバルとして11年に
デビュー。10月にリリースした最新シングル「今、話したい誰かがいる」は自己最高となる初週62・
7万枚を売り上げ、12作連続のチャート1位をマークした。昨年も有力候補として名前が挙がった
が、2年越しで夢舞台への切符をつかんだ。
「μ’s(ミューズ)」はアニメ「ラブライブ!」に登場するアイドルユニットで、作品内で声優を務める
女性9人によるユニットでもある。作品の人気が高まるとともにCDのチャート順位もぐんぐん上がり、
ミニユニットによる作品も好セールスをマークしている。
「レベッカ」は1984年にデビューした女性ボーカルバンド。91年に解散し、95年に阪神・淡路大
震災復興ライブのため4年ぶりに再集結。今年は20年ぶりに再結成し、8月に横浜アリーナで
ライブを行い話題となった。
返り咲きは白組が18年ぶりの「X JAPAN」、19年ぶりの近藤真彦(51)、2年ぶりの「ゆず」、
紅組が9年ぶりの今井美樹(52)、14年ぶりの島津亜矢(44)、2年ぶりの高橋真梨子(66)の
6組。
総合司会は黒柳徹子(82)と有働由美子アナウンサー(46)、紅組司会は綾瀬はるか(30)、
白組司会はV6の井ノ原快彦(39)が務める。
---------------------------------------------------------------------------------
ももクロちゃんの名前がない・・・_| ̄|○ il||li
これは一体どうしたことか?と調べてみたら、公式サイトにて”紅白歌合戦を卒業
する”と発表されているのですが・・・
本来だったらももクロちゃんが”卒業”する以前に
紅白から”卒業”しなきゃいかん歌手が他にもいる
だろうに!ヾ(*`Д´*)ノ"
まぁ誰とは言いませんが、大体はお察しいただけるでしょ?!www
それにしても・・・
紅白のステージ上でもKISSとの共演で”夢の浮世に
咲いてみな”を見てみたかったぜ・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
あと、総合司会は黒柳さんお一人にお願いして、司会は”あさイチ!”コンビか
あるいはタモリさんと桑子真帆アナの”ブラタモリ”コンビで回せばよかろうにと
思います。
綾瀬はるかさんは嫌いじゃないけど、一昨年紅白の司会をした時はグダグダだったからなぁ・・・(;´Д`)
Superflyが初登場だったり、小林幸子さんが紅白に復活するなどのトピックは
あるんだろうけど、今年は見どころはあまりなさそうな希ガス・・・(;´Д`)
Posted at 2015/11/26 23:15:06 | |
トラックバック(0) |
音楽ネタ | 日記