今年の流行語大賞が決まるようですが、候補の50語が「2015ユーキャン新語・
流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の公式サイトで発表されたそうな・・・。
以下はYahoo!さんのニュース記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------
流行語大賞 候補50語発表「五郎丸ポーズ」「ラッスン」など
年末恒例「2015ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補50語が10日、
公式サイトで発表された。芸能関連からリズムネタ「ラッスンゴレライ」「あったかいんだからぁ♪」、
スポーツ関連からラグビーの「五郎丸ポーズ」などがノミネート。トップテン&年間大賞は12月1日に
決まる。
芸能関連は、お笑いから8・6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」、クマムシの「あったかいんだから
ぁ」、とにかく明るい安村(33)の「安心して下さい、穿いてますよ。」がノミネート。昨年の年間大賞に
輝いた日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」に続くか注目される。
女優の吹石一恵(33)と9月に電撃結婚し、世の女性から悲鳴が上がった歌手で俳優の福山雅治
(46)の「福山ロス(ましゃロス)」、ピース・又吉直樹(35)による芸人初の芥川賞受賞作「火花」も
選ばれた。
スポーツ関連は、9~10月に行われたラグビーの第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会で
優勝候補・南アフリカから歴史的な金星を挙げ、1次リーグで3勝しなら初めて決勝トーナメント進出
を逃して“最強の敗者”となった日本代表を牽引したFB五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)のキック前
の「五郎丸ポーズ」「ルーティン」が目玉。流行語大賞でも旋風を巻き起こすか。
社会関連は、9月19日未明に成立し、歴代政権が禁じてきた集団的自衛権の行使を可能にする
安全保障関連法に絡むものが「戦争法案」「粛々と」「国民の理解が深まっていない」など多数
入った。
大きな問題となった新国立競技場の「白紙撤回」や2020年東京五輪の「エンブレム」もノミネート
された。
候補50語は以下の通り。
爆買い/インバウンド/刀剣女子/ラブライバー/アゴクイ/ドラゲナイ/プロ彼女/ラッスン
ゴレライ/あったかいんだからぁ。/はい、論破!/安心して下さい。穿いてますよ。/福山ロス
(ましゃロス)/まいにち、修造!/火花/結果にコミットする/五郎丸ポーズ/トリプルスリー/
1億総活躍社会/エンブレム/上級国民/白紙撤回/I AM KENJI/I am not ABE/
粛々と/切れ目のない対応/存立危機事態/駆けつけ警護/国民の理解が深まっていない/
レッテル貼り/テロに屈しない/早く質問しろよ/アベ政治を許さない/戦争法案/自民党、感じ
悪いよね/シールズ(SEALDs)/とりま、廃案/大阪都構想/マイナンバー/下流老人/
チャレンジ/オワハラ/スーパームーン/北陸新幹線/ドローン/ミニマリスト/ルーティン/
モラハラ/フレミネー/サードウェーブコーヒー/おにぎらず
---------------------------------------------------------------------------------
うん・・・
候補に挙がっている”爆買い”や”インバウンド”はまさにうちの職域にここ最近は
わんさか大陸から観光に来る面々を見ていて実感しているし・・・
”五郎丸ポーズ”はラグビーW杯のインパクトが強かったし・・・
”結果にコミットする”は例のライザップの話だろうし、その他のラインナップも見て
いて納得だなと思いましたが・・・
ただ・・・
”国民の理解が深まっていない”、”レッテル貼り”、”アベ政治を許さない”、”戦争
法案”、”自民党、感じ悪いよね”、”シールズ(SEALDs)”、”とりま、廃案”について
候補に挙げた面々に一言・・・
って言いたくなるねぇ・・・ヾ(*`Д´*)ノ"
そもそも安保関連法は戦争法案なんかじゃ・・・って言いたいことはいろいろある
けれど、ここではやめておきます(;^ω^)
とりあえず、安保法絡みの左がかったワードが大賞を受賞したりトップ10に入る
ことがなきよう願う次第にございます。
でもまぁ、こうして見ると月並みではありますが、いろいろとあったのねとオモタ。
あっ・・・
目下絶好調の朝ドラで度々主人公が口走る”びっくりぽん”が入ってないけど・・・
これはもしかしたら来年度の候補か?!
Posted at 2015/11/13 23:25:12 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記