• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

お買い物ゴルフくん無料点検へ行く。

日本には正規輸入されていませんが、VWグループのディーゼルエンジンの
排ガス不正問題で低下したブランドイメージを回復する狙いで、国内のVW車
全てを対象に、専用機器を使った不具合診断やオイルやブレーキなどの無料
点検が始まり・・・




そういえば、お買い物ゴルフくんもそろそろ半年点検の時期じゃないか!って
ことで、厚かましくもこの機に乗じていつも診て下さっているVW国分寺店へと
本日足を運びました。




冷たい珈琲を飲みつつ、無料点検について担当の営業さんから聞いたところ、
ジャッキアップする作業はなく、ごくごく基本的な内容とのことです。




※内容は以下の箇条書きの通りです。

・コンピューターに繋いでの不良箇所診断。
・エンジンオイルの汚れ、残量チェック。
・ブレーキの液量チェック。
・バッテリーの液量及び接続状態チェック。
・冷却水量および漏れの有無チェック。
・ワイパーの払拭状態チェック。
・ウォッシャーの液量及び噴射状態のチェック。
・タイヤ空気圧のチェック。


作業としては30分もかからずに済み・・・



オイルがちょっと足らなかったのと、タイヤの消耗が少し進み気味だったのを
除けば至って正常とのことで、ε-(´∀`*)ホッとしました。






で、家に戻ってから・・・

オイルは来週末に近所の黄色い帽子で交換するとして、次のタイヤは何にする
べぇか?ちょびっと悩んでいる最中でございます・・・(;・∀・)

ちなみに現在履いているのはミシュランのPilot Sport 3ですが・・・



次も同じにしようか・・・?!

それともまた別にしようか・・・?!

交換時期は来年5月に予定されている点検と同時期で考えておりますので、
まだまだ時間はあるんですけどね(;´∀`)
Posted at 2015/11/15 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月14日 イイね!

都営フェスタ2015 in 浅草線に行ってみた♪(*´∀`*)

通勤で乗り降りする駅に貼られたこちらのポスターを毎朝見ているうちに行って
みたくなり・・・




普段はなかなか乗らない都営浅草線に乗って・・・



東京都交通局馬込車両基地で開催された、”都営フェスタ2015
 in 浅草線”に行ってみました・・・;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!






スタート20分前に到着しましたが、門の前から国道1号線まで列が出来ており、
この近くにお住まいのみん友さんから列が出来ると伺っておりましたが、確かに
その通りだなと・・・(;・∀・)



待つこと暫しで構内に入れ、ちょっと歩いて都営線、京成線、北総線、京急線の
車両がずらりと並ぶ場所に辿りつきました。




ちなみに今回の目玉は京成電鉄のAE100形です。(お隣の3500形未更新車も
かなり貴重ですが)




現在、この車両を用いて運行している”シティライナー”の定期運転が来月のダイヤ
改正にて廃止される予定で、その後の処遇が定かでは無く・・・


もしかしたら今回が西馬込で見られるラストチャンス
かもわかりません・・・。゚(゚´Д`゚)゚。


※西鉄が買ってくんないかなぁ・・・同じ線路幅だし、特急用車両としてはうってつけだろうから。

そして、これもまたなかなか乗らない大江戸線の車両を牽引する電気機関車の
E5000形です。(お隣の銀色の車両が大江戸線の車両です。)



京急からは1000形(西武線塗装)、北総鉄道からは9000形がやってきました。



電車のみならず、保守用の車両も展示されていたり・・・





工場の中も見学できたりと・・・





普段なかなか線路に降り立って車両をじっくり見たり、保守用の車両を間近で見る
事は無いし、況してや工場内なんかはもっと見ないでしょうから・・・

ボクを含めて少しでも鉄分がある人にとっては嬉しい
イベントだなぁと思いましたね♪ヽ(・∀・ )ノ


※今回の写真については、こちらにまとめさせていただきました^^
Posted at 2015/11/14 22:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月13日 イイね!

早いもので、もうすぐ・・・

今年の流行語大賞が決まるようですが、候補の50語が「2015ユーキャン新語・
流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の公式サイトで発表されたそうな・・・。


以下はYahoo!さんのニュース記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------

流行語大賞 候補50語発表「五郎丸ポーズ」「ラッスン」など

年末恒例「2015ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補50語が10日、
公式サイトで発表された。芸能関連からリズムネタ「ラッスンゴレライ」「あったかいんだからぁ♪」、
スポーツ関連からラグビーの「五郎丸ポーズ」などがノミネート。トップテン&年間大賞は12月1日に
決まる。

芸能関連は、お笑いから8・6秒バズーカーの「ラッスンゴレライ」、クマムシの「あったかいんだから
ぁ」、とにかく明るい安村(33)の「安心して下さい、穿いてますよ。」がノミネート。昨年の年間大賞に
輝いた日本エレキテル連合の「ダメよ~ダメダメ」に続くか注目される。

女優の吹石一恵(33)と9月に電撃結婚し、世の女性から悲鳴が上がった歌手で俳優の福山雅治
(46)の「福山ロス(ましゃロス)」、ピース・又吉直樹(35)による芸人初の芥川賞受賞作「火花」も
選ばれた。

スポーツ関連は、9~10月に行われたラグビーの第8回ワールドカップ(W杯)イングランド大会で
優勝候補・南アフリカから歴史的な金星を挙げ、1次リーグで3勝しなら初めて決勝トーナメント進出
を逃して“最強の敗者”となった日本代表を牽引したFB五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)のキック前
の「五郎丸ポーズ」「ルーティン」が目玉。流行語大賞でも旋風を巻き起こすか。

社会関連は、9月19日未明に成立し、歴代政権が禁じてきた集団的自衛権の行使を可能にする
安全保障関連法に絡むものが「戦争法案」「粛々と」「国民の理解が深まっていない」など多数
入った。

大きな問題となった新国立競技場の「白紙撤回」や2020年東京五輪の「エンブレム」もノミネート
された。

候補50語は以下の通り。

爆買い/インバウンド/刀剣女子/ラブライバー/アゴクイ/ドラゲナイ/プロ彼女/ラッスン
ゴレライ/あったかいんだからぁ。/はい、論破!/安心して下さい。穿いてますよ。/福山ロス
(ましゃロス)/まいにち、修造!/火花/結果にコミットする/五郎丸ポーズ/トリプルスリー/
1億総活躍社会/エンブレム/上級国民/白紙撤回/I AM KENJI/I am not ABE/
粛々と/切れ目のない対応/存立危機事態/駆けつけ警護/国民の理解が深まっていない/
レッテル貼り/テロに屈しない/早く質問しろよ/アベ政治を許さない/戦争法案/自民党、感じ
悪いよね/シールズ(SEALDs)/とりま、廃案/大阪都構想/マイナンバー/下流老人/
チャレンジ/オワハラ/スーパームーン/北陸新幹線/ドローン/ミニマリスト/ルーティン/
モラハラ/フレミネー/サードウェーブコーヒー/おにぎらず

---------------------------------------------------------------------------------

うん・・・

候補に挙がっている”爆買い””インバウンド”はまさにうちの職域にここ最近は
わんさか大陸から観光に来る面々を見ていて実感しているし・・・


”五郎丸ポーズ”はラグビーW杯のインパクトが強かったし・・・



”結果にコミットする”は例のライザップの話だろうし、その他のラインナップも見て
いて納得だなと思いましたが・・・

ただ・・・

”国民の理解が深まっていない””レッテル貼り””アベ政治を許さない””戦争
法案”
”自民党、感じ悪いよね””シールズ(SEALDs)””とりま、廃案”について
候補に挙げた面々に一言・・・



って言いたくなるねぇ・・・ヾ(*`Д´*)ノ"

そもそも安保関連法は戦争法案なんかじゃ・・・って言いたいことはいろいろある
けれど、ここではやめておきます(;^ω^)

とりあえず、安保法絡みの左がかったワードが大賞を受賞したりトップ10に入る
ことがなきよう願う次第にございます。

でもまぁ、こうして見ると月並みではありますが、いろいろとあったのねとオモタ。

あっ・・・

目下絶好調の朝ドラで度々主人公が口走る”びっくりぽん”が入ってないけど・・・




これはもしかしたら来年度の候補か?!
Posted at 2015/11/13 23:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月11日 イイね!

今日11月11日は・・・

ポッキー&プリッツの日ってことを、つい昨日知った次第ですが・・・(;^ω^)



そもそもどうしてポッキー&プリッツの日か?と申しますと・・・

ポッキーとプリッツが数字の1に似ており、それが4つ並ぶ11月
11日を”ポッキー&プリッツの日”と制定したそうです。


ってことで、自分も久々にポッキーを買ってきちゃいましたが・・・





チョコだけ先に舐めとって、プリッツ状態にしてみたり・・・



氷を入れた水や牛乳に浸して”ポッキーオンザロック”状態にしてみたり・・・



昔はそんなことをよくやったっけなぁと思い出してみましたw

あと、ポッキーはCMをよく流していて・・・


ガッキーの可愛らしさがとっても印象的なやつだったり・・・



かなり大掛かりなロケだったろうなと思わせるやつなど、いろいろありますが・・・



ボクの中で一番印象深いのは・・・

松田聖子さんが”♪直滑降斜滑降♪”と歌っていたCMだったっけ
なぁ・・・?!(;´∀`)




※このあとはなんて歌ってるか?がずっと分からなかったですが、気になって今日
調べてみたところ、”クリスチャニアン(パラレルターンのことです)、ウェーデルン”
って歌っていたことを知り、長年の胸のつかえがやっと取れた気分だす(;´∀`)


まぁそれは良いとして・・・

チョコを使ったプレッツェル系のお菓子だったら、抜群に美味いよ
なぁと改めて思いました♪(*´∀`*)
Posted at 2015/11/11 23:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2015年11月09日 イイね!

みんなのモーターショーにも行ってみた♪(*´∀`*)

東京モーターショーと同時にMEGA WEBで開催された”東京モーターフェス2015
with みんモー”にも東京モーターショーを見物する前に足を運んでみました。




”みんなのモーターショー”には昨年も足を運びましたので、今回で二度目です。

昨年は(東京モーターショーに出展していない)スーパーカーや高級車を目にする
ことが出来ましたが、今年はどうだったか?!

まずは去年の模様から・・・。











お次は今回展示されていたクルマ(一部)を(´∀`∩)↑age↑てみます。











(´ε`;)ウーン…

今回は趣向をちょっと変えてきたのか・・・


昨年と比べて展示されていた車に華が無いのは正直残念だった
なぁ・・・( ´Д`)=3


今回の東京モーターショーに於いても、フェラーリやランボルギーニ、あるいは
マクラーレンなどのスーパーカーメーカーやベントレーやロールス及びアストン
などの高級車メーカーが相変わらず不参加だったので、ここでは展示していて
( ゚д゚)ホスィ…なんて思いました。

とまぁ、ずいぶん手前勝手なことを言っちゃって(´・ω・)スマソ
Posted at 2015/11/09 22:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 345 6 7
8 910 1112 13 14
1516 1718 192021
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation