• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

東京モーターショーのメーカー別感想(スバル&スズキ編)

シリーズで書いております東京モーターショーのメーカー別感想ですが・・・
今回はスバルとスズキです。


まずはスバル・・・

WRX-STIのS207に人だかりができており、ボクもまじまじと眺めさせていただき
ましたが・・・



VIZIVフューチャーコンセプトにもちょっと目が行きました(;´∀`)



ひょっとしたら前々回の東モに出展した”ADVANCED TOURER CONCEPT”が
レヴォーグとして世に出たように・・・



このコンセプトモデルが次期フォレスターの元になるのかなぁって思いました。


最近のスバル車は、一時期に比べてデザインに野暮ったさが
なくなりつつあり、見ていて好感を持てますね♪(´∀`)



そしてスズキ・・・

今回ボクが注目したのは久々に名称が復活したアルト・ワークスと、市販予定の
イグニスです。






アルト・ワークスの名前に懐かしさを覚えるし、アルトターボRSで設定のなかった
5速MTが装備されるしで・・・

発売されて試乗車が出回るようになったら是非試乗してみたいと
思いますねぇ♪(*´∀`*)

イグニスについては、見た目からスズキの実直さが伝わってくるような感じで、
ハスラーのような可愛らしさはないけれど、じっくりと腰を据えて付き合えそうな
一台じゃないかな?って気がします。

他にもコンセプトモデルで、かつてのマイティーボーイを思い起こさせるような
遊び心のあるマイティーデッキにも心を惹かれたりで・・・




実直なだけじゃなくちょっとぶっ飛んでいるところが
あったり、軽だけでなく普通車も良く出来ていたりで、
スズキを侮るなかれと改めて思わされた次第です。
Posted at 2015/12/21 22:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月20日 イイね!

またぞろカレンダー目当てですが・・・

先日発売されたホリデーオート誌(2016年1月号)を買ってきました。



昨年は歴代ロードスターのカレンダーでしたが・・・



今年は”夢-幻 まぼろしのジャパニーズ・スーパースポーツ”と題し・・・



市販が期待されながらも諸事情で幻となってしまった6台のクルマたちが紙面を
飾ることとなります。(ラインナップは以下の画像の通り)




ジオット・キャスピタとかヤマハ・OX99-11などのロード
ゴーイングF1マシンや童夢P-2や日産MID4-Ⅱなんて
のも懐かしくて、つい手が伸びちゃいました(;´∀`)
Posted at 2015/12/20 23:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月19日 イイね!

Impact Blueのナイトオフに足を運んでみた♪(*´∀`*)

昨夜の話になりますが、自身も所属する青い車の集まりである”Impact blue”の
ナイトオフ(撮影会オフとも言う?)に顔を出してきました。




仕事を終えて家に戻り、最初の集合場所である新山下の黄色い帽子さんまで
車を走らせると、既に結構な台数が集まっており・・・






思い思いに撮影を楽しまれる方がちらほらと・・・。

そして、ある程度人が揃ったところで自己紹介・・・。





やはり”(ほとんど黒だけど)青”と言い張る某氏や、
超ローアングルでカメラを構える某氏のインパクトは
絶大だなと思うことしきりwww

自己紹介が終わってしばらくして、次の撮影地である川崎の工場エリアへ・・・


光量が足らずクルマが上手く撮れなかったのとバカに寒いのがネックでしたが、
何とも言えぬ重厚な工場の佇まいを目にすると、まぁ良いかってなりましたし・・・


”工場萌え”になる人の気持ちもよく解ったような気が
します(;´∀`)


ってことで、工場エリアで撮った下手くそな写真をば・・・









前回のもてぎツーリングは仕事で行けなかったし、次回の静岡ツーリングの日は
既に先約が入っていて行けないので、今回参加できてヨカッタです♪(*´∀`*)

そして、皆様にまたもやお世話になりましたm(_ _)m


Posted at 2015/12/20 10:48:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月18日 イイね!

東京モーターショーのメーカー別感想(マツダ&ホンダ編)

一昨日からシリーズ化している(ホントか?)東京モーターショーのメーカー別
感想ですが、今回はマツダとホンダです。

まずはマツダ・・・

今回のマツダブースの目玉は、何と言っても”RX-VISION”に尽きるでしょう!




RX-8の生産及び販売が終了してからロータリーの市販車が絶えて久しいの
ですが・・・


まだだ・・・まだ終わらんよ!!と言わんばかりに、スポーツカー
らしいキレイなスタイルで出してくるんですから、味なマネをしてくれますよね^^



ここでちょっぴり妄想ですが・・・

今回のモーターショーでヤマハの出展したミドシップスポーツの
コンセプトモデルやロータス・エリーゼあたりに、RX-VISIONに
積まれるであろうREを積んでみても面白そうですよね♪(´∀`)




その他にも来年にはCX-4として世に出るであろう・・・

”肥(KOERU)”←ってそれは俺か・・・(;´Д`)


じゃなかった”越(KOERU)”も展示され、CX-3だと小さすぎでCX-5だと大きすぎ
って人にはうってつけな一台かもと・・・(;´∀`)




コンセプトモデルながらもロータリー車を出してきたということは・・・

間違いなくマツダは好調なんですね♪ヾ(*´∀`*)ノ

これは偏にエコや安全なだけでなく、スタイリッシュな外観と走りの楽しさも併せ
持ったクルマがいろんな人に理解されたことに因るのかなと・・・。


ということでこれからもガン( ゚д゚)ガレ♪

そしてホンダ・・・

今回の目玉は市販間近のNSX及び、ニュルブルクリンクでFF車最速の称号を
得て、この度750台限定で日本でも販売されるシビック・タイプRですが・・・





ここ最近はエコ方向に振れていた感のあるホンダですが・・・

自社のアイデンティティーとも言えるスポーティーな
クルマをまた出してきたことは喜ばしい限りです♪

ただ、やっぱり・・・

グリルを始めとするゴテゴテしたデザインは何とかしておくれと・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2015/12/19 00:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月17日 イイね!

東京モーターショーのメーカー別感想(LEXUS&ダイハツ編)

今回の東京モーターショーのメーカー別感想ですが、LEXUSとダイハツについて
とりあげてみます。

まずはLEXUSから・・・

今回の目玉はGSFとLX、デザインがほぼそのまま次期LSに活かされるであろう
LF-LCですが・・・








ここ最近、スピンドルグリルを始めとするデザインが
上手いことこなれてきて、なんだか妙によく思えてきた
のよね?!(;´∀`)

例えば今回フェイスリフトしたGSについては・・・



初期型がどうも消化不良な感が否めないと思っておりましたが、MCで顔つきを
少々精悍にしただけで全然良くなりましたもんね♪(*´∀`*)

中には余計なラインを入れたがためにビミョーな感じを覚えるRXみたいなのも
あるし、トヨタ車との価格差がウン百万も違うのは摩訶不思議なんですが・・・


デザインで見れば今のBMWやメルセデスよりもむしろ良く思え、
さらにデザインが洗練されればアウディやジャガー辺りと堂々と
渡り合える可能性を秘めているように感じました^^


お次はダイハツ・・・

キャスト3兄弟やコペン・セロに人が集まっておりましたが、それはさておいて
今回気になったのは四種類展示されたコンセプトカーです。


NORIORI


Hinata


Tempo


D-Base


軽規格のサイズの縛りがある中で超低床車や観音
開きドア車あるいは移動販売車などのアイディアを
盛り込んでおり、見ていて感心しきりでした!


今までダイハツのブースをそれほど真剣に見たことはなかったのですが・・・

ここまで興味深い内容だったとは意外や意外って
ところか?!

これは次の東京モーターショーでもダイハツのブースはしっかりチェックせねばと
思ったのは言うまでもありません(;´∀`)
Posted at 2015/12/18 00:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「大人のミックスサイダーでアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/20 20:40
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation