• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

流行語大賞は・・・

”ユーキャン新語・流行語大賞”のみならず、ガジェット通信(東京産業新聞社)さん
主催の”ガジェット通信ネット流行語大賞”なるものもあって、今年の大賞(金賞)は
本家でもトップ10入りした”五郎丸”ですが・・・


銀賞や銅賞及び上位ワードはどんなものが選ばれたか?はガジェット通信さんの
記事を見てみることにしましょう。

---------------------------------------------------------------------------------

『ガジェット通信ネット流行語大賞2015』決定! 金賞はW杯で
勝利を導いた”五郎丸”に! 銀賞はもちろんあのワード



今年も残すところ1か月となり、ついに『ガジェット通信ネット流行語大賞2015』が決定しました!
1人3ワードまで、1000人以上に投票してもらった結果、金賞に輝いたのは意外なあのワード!
今回は受賞の3ワードを含む、上位20ワードを紹介します。

金賞:五郎丸
銀賞:ぱよぱよちーん
銅賞:ISIS/イスラム国


最も多くの得票数を獲得したのはなんと“五郎丸”!

ラグビー日本代表として活躍し、一躍有名となった五郎丸歩選手からきているものですが、本家の
ユーキャンの新語・流行語大賞候補にも選ばれたことを「違和感がある」とコメントしたいた彼。
『ガジェット通信ネット流行語大賞』でも金賞に輝いてしまいましたが、それだけ今のラグビー人気を
牽引している証拠です!

そして銀賞は“ぱよぱよちーん”。

セキュリティ会社の社員が個人情報をばら撒いたとされる事件から、このリズム感のいいワードが
受賞。「マイナンバーが施行される今だからこそ衝撃的」という意見や、「語感の間抜けさとアホっ
ぽさとポップさを持ち合わせあわせながら侮辱や愛嬌まで表現できる汎用性と頭にこびりついて
離れない麻薬のような常習性」「自分の父親くらいのおやじがぱよちん言ってて悲鳴あげたのは
久しぶり」など多くのコメントが寄せられました。

銅賞は“ISIS/イスラム国”。

年明けにジャーナリストの後藤健二さんと湯川遥菜さんの人質事件が起こり、11月にはパリ同時発
テロも。日本のネット民からは“ISISちゃん”なんていうのも生まれました。

以下上位ワード。2年越しの「生まれ変わったら道になりたい」の登場にも驚きました。

・ドローン(ドローン少年)
・上級国民
・意識高い系
・佐野る
・生まれ変わったら道になりたい
・ラブライバー
・安心してください
・爆買い
・あなたの感想ですよね
・偏差値28
・志位るず
・なんかそういうデータあるんですか?
・やっべぇぞ(コロコロチキチキペッパーズ)
・マイナンバー
・大阪都構想
・クソコラグランプリ
・Why japanese people!?(厚切りジェイソン)


---------------------------------------------------------------------------------

なるほど・・・

上位ワードには本家でもノミネートされたものもポツポツとあるんですね。

で、金賞になった”五郎丸”は本家の年間大賞に選ばれた”トリプルスリー”よりも
眼や耳にする機会が多かっただけに納得ですし、上述の通り本家と違って投票
数で決まる方式のため、今回の本家のように選考委員が意図的に特定の言葉を
ゴリ押しすることがないだけに・・・

むしろこっちの方が信用度が高いんじゃないかな?

そこで腹案なんですが・・・



本家についても邪心を起こして変なワードをゴリ押し
しようとする選考委員を廃して、今回のネット流行語
大賞の方式を取り入れればいいんじゃないか?って
思うの♪(`・ω・´)

特設サイトからの投票あるいは新聞の折込チラシに同封した投票用のはがきで
投票してもらう方法で、一番得票数の多かったワードを年間大賞に選べば誰もが
納得するでしょうから。
Posted at 2015/12/02 23:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月01日 イイね!

今年の流行語大賞が本日決まり・・・

年間大賞は”トリプルスリー”と”爆買い”に決まったようです・・・。

その他トップテン入りした言葉もあるようですが、それはYahoo!さんの記事を
見てみることにしましょう。

---------------------------------------------------------------------------------

<新語・流行語大賞>大賞は「トリプルスリー」「爆買い」 トップ
テンに「安心して下さい~」「まいにち、修造!」など


今年流行した言葉を決める「2015 ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表され、プロ野球で
同一シーズンで打率3割、ホームラン30本、30盗塁を同時に記録することを指す言葉で、今年65年
ぶりに2人そろって達成された「トリプルスリー」と外国人観光客などが一度に大量に購入することを
指す「爆買い」が年間大賞に選ばれた。




トップテンには、とにかく明るい安村さんがネタの中で全裸のようなポーズを決めたあとにいう
フレーズ「安心して下さい、穿(は)いてますよ。」やラグビー日本代表の五郎丸歩選手の「五郎丸
ポーズ」、松岡修造さんの日めくりカレンダーのタイトル「まいにち、修造!」などが選ばれた。

一方、ノミネートされていた「8.6秒バズーカー」のリズムネタ「ラッスンゴレライ」や「クマムシ」の歌
ネタ「あったかいんだから」、福山雅治さんの結婚したことによる喪失感を表した「福山ロス(ましゃ
ロス)」、芥川賞を受賞した「ピース」又吉直樹さんの小説「火花」などはトップテン入りを逃した。

同賞は1984年にスタートし、今年で32回目。「現代用語の基礎知識」(自由国民社)の編集部の
調査で候補語を選出し、東京大学名誉教授の姜尚中さん、歌人の俵万智さん、ジャーナリストの
鳥越俊太郎さんらが名を連ねる選考委員会でトップテンと年間大賞を選出した。

◇トップテン カッコ内は受賞者(敬称略)

▽アベ政治を許さない(澤地久枝)▽安心して下さい、穿いてますよ。(とにかく明るい安村)▽一億
総活躍社会(安倍晋三)▽エンブレム(東京五輪・パラリンピック競技大会組織委員会)▽五郎丸
(ポーズ)(五郎丸歩)▽SEALDs(奥田愛基)▽トリプルスリー(柳田悠岐、山田哲人)▽ドローン
(野波健蔵)▽爆買い(羅怡文)▽まいにち、修造!(松岡修造)

---------------------------------------------------------------------------------

(´ε`;)ウーン…

申し訳ないけど”SEALDs”とか”アベ政治を許さない”
などゲスな言葉をトップ10に入れた
のは、正直言って
| ゚Д゚| ノ イカガナモノカって思うぜ?!





まぁ・・・

選考委員会の顔ぶれを見たらいかにも選びそうだとも思ったし、何よりもこんな
ゲスな言葉が年間大賞にならなくてε-(´∀`*)ホッとしたんだけどね。

というわけで最後に、選考委員会の面々に対して一言・・・



ってやっぱそれかよ?!wwwww
Posted at 2015/12/01 23:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「大人のミックスサイダーでアルコール消毒🍺」
何シテル?   08/20 20:40
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation