• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

ハロウィンらしいから・・・

どうやら昼夜問わず道玄坂付近で交通規制を設けるようですが・・・

以下はYahoo!さんの記事を転載します。

---------------------------------------------------------------------------------

ハロウィーンの混乱防止、渋谷駅周辺で車規制へ


今月31日のハロウィーンを前に、若者らが殺到する東京・渋谷駅周辺の混乱を防ごうと、
警視庁は今年、駅周辺の車道の一部を歩行者に開放する方針を固めた。

今月28日から31日の4日間、混雑状況に応じ一時的に車の流入を規制する。ハロウィーンで
都内の交通規制が実施されるのは初めて。

同庁は転倒などによる雑踏事故や、「ソフトターゲット」を狙ったテロにも警戒を強めている。

今年は31日のハロウィーンが月曜日で、渋谷駅周辺では週末の28~30日を中心に90以上の
イベントが開催される。魔女やゲームのキャラクターなどに扮(ふん)した多くの若者が集まり、
歩道から車道にあふれるなどの危険性が指摘されている。

交通規制は混雑状況に応じて実施され、区間は渋谷駅前の「スクランブル交差点」の先を起点に、
「道玄坂下交差点」で分岐する2区間。

---------------------------------------------------------------------------------

まぁ・・・

休日の昼間だと道玄坂近辺はホコ天になるのでまだ良いとしても、夜まで
車規制を設けるのはなんだかちょっとおかしな話で・・・

仮装して渋谷の街に集まって練り歩こうと考える面々の流入を規制すべき
じゃないかしら?と俺氏は思うのでありまする。

今は何故かハロウィンも商戦らしいし、年にそう何度もないことでしょうから
あんまりごちゃごちゃ言うのもアレですが・・・(;^ω^)

とりあえず、仮装して渋谷にやって来る面々に一言・・・

仮装して歩こうと騒ごうと何しようと構わんが、自分の
出したゴミは自分で持って帰れよ?


それが出来ないんだったらやめちまえと小一時間。


※現に昨年はこんな話になっていたらしいし。
Posted at 2016/10/26 07:33:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月24日 イイね!

街で見かけたクルマVol.82・・・ダイハツ・ムーヴキャンバス

二週間ほど前になりますが、お台場(船の科学館駅前の駐車場及びメガウェブ
etc)で開催されていたモーターフェスにて、最近出たばかりのダイハツ・ムーヴ
キャンバスが展示されていたのを見かけ・・・

迷うことなく捕獲したとですよ♪(*´艸`*)




こちらのモデルは前年の東京モーターショーで参考出品されていた”HINATA”を
ベースに市販化されたもので・・・



”HINATA”からの変更点としては、観音開きのドアとグラスルーフを廃して、顔
立ちとシートアレンジが常識的なものとなった代わりに・・・

両側スライドドアとなり(実は全高1.7m未満の軽四では初めてだとか!)、昔日の
VW type 2を思い起こさせるような2トーンカラーの設定があります。




(参考画像)VW Type2



インテリアを覗いてみると、外装の雰囲気に合わせたかのような柔らかさを感じ
させてくれます♪



さっと一通り見て触れての感想としては・・・

カスタム軽に有りがちな無理してイキガッてる感がないし、さりとてミラ・ココアや
ラパンのような如何にも可愛いでしょ?って感もなく、大人の鑑賞にも耐えられ
そうな雰囲気に仕立てたのは◎ですね♪

また、このモデルに搭載されているのはNAエンジンのみとなっており、そこが
残念だというカキコが見受けられますが・・・

まぁあんまり目を三角にして街中を飛ばしたり、中〜長距離を高速でガンガン
移動する類のクルマじゃなかろうからそこはやむなしとして・・・

コストや重量が嵩む事、並びにボディ剛性の低下を憂慮してか、”HINATA”に
装備されていた面積の広いグラスルーフの採用を止めたのは個人的に残念な
気がします(´・ω・`)

仮にグラスルーフかキャンバストップが付いて、ターボが搭載された仕様を出す
なんて話になれば・・・

とうに40を過ぎたこのオサーンでもちょっと欲しいなぁ
って思いますね(*´∀`*)


仮にそんな仕様を入手できたら・・・

ベタな所で言えばお台場とかTDR辺りも良かろうし、
レトロな匂いが残る浅草や谷根千、または山下公園
辺りへ尾根胃酸を乗っけてドライブデートしたくなる
かもです♪(*´艸`*)


まぁそんな妄想はさておいて・・・

現状でもスタイルと使い勝手に優れたモデルなので十分アリかな♪
Posted at 2016/10/24 21:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月23日 イイね!

私もよくよく・・・

運のない男だな、作戦が終わっての帰り道で、あんな
獲物に出会うなどとは。
とどこかの赤い人が言っておりましたが・・・



昨日京王線に乗って出かける用事があった際、旧型色にラッピングされた車両に
乗れまして・・・










どこかの赤い人の言い回しを借りれば・・・


私はなかなか運のある男だな、ヤボ用で乗った京王

線でこんな車両に当たるとは。
ってところでしょうか♪(*´∀`*)

まぁそんだけの話ですがw
Posted at 2016/10/23 14:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月22日 イイね!

【悲報】三菱自動車終了のお知らせ

正式にニサーンの支配下になっちゃうわけね・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

以下はYahoo!さんの記事を転載します。
---------------------------------------------------------------------------------

三菱自株の34%を日産が取得、カルロス・ゴーン氏は取締役
会長、益子社長は続投と緊急会見


三菱自動車は同社株式の34%を日産自動車が取得したとして緊急記者会見を開きました。

三菱自動車の取締役会長に日産自動車の取締役会長兼社長のカルロス・ゴーン氏が就任、
三菱自動車の社長の益子氏はそのまま続投します。

株式取得には、三菱重工、三菱商事、三菱東京UFJ銀行にも同意書に署名いただき、正式に
日産・ルノーアライアンスの一員となった。これにより、様々なシナジー効果が生まれるはずだと
スピーチ。

さらに、ゴーン氏は全員を代表して、三菱自動車、益子社長を全面的にサポートする。日本の
クルマ作りの力を信じている。もっと濃く、日本の自動車産業の支援をできる、と強調しました。

益子社長は、4月22日にゴーンさんを訪ね、支援協力要請し、5/12に資本提携の記者会見を開き、
その後、無事に株式取得の払い込み完了で安堵しています。この6ヶ月間、燃費不正問題で信用
失う中ゴーンさんは必ず克服できる、支援協力を惜しまないと励ましてくれた。そして三菱自動車の
将来のあるべき姿などについてアドバイスをいただいたと語りました。

また、アライアンスによるシナジー効果については、購買コストの低減、水島工場で日産自動車
からデフの生産受託、開発では自動運転技術、環境、安全への対応やプラットフォームの共用、
三菱自動車のプラグインハイブリッドについてアライアンスグループでの共用で原価低減、
オーストラリア等の日産販売金融会社との提携などが挙げられるそうです。

また、ゴーン氏は「益子さんは辞めたいとおっしゃったんです。私が留任を強く要望しました。
信頼レベルで個人的感情を犠牲にしても三菱自動車の最大の利益のため残ってください。」と
益子氏の留任はゴーン氏の要望であったと明言しました。

(clicccar編集長 小林 和久)

---------------------------------------------------------------------------------

以前にも書かせていただきましたが・・・

海外市場ではいざ知らず、日本国内に於いては両メーカーとも魅力的に見える
車種に乏しいメーカー同士がくっついたところで、メリットはあるのか?と思えて
なりませんね。

それと別記事になりますが・・・

ゴーン氏が三菱自動車及び引き続き社長の座に留まる益子氏をサポートする
との弁ですが、かつてフォードの傘下だったマツダ(及びボルボやジャガーetc)
ないしはトヨタと提携関係にあるスバルのように、ある程度三菱自動車の個性を
重んじたクルマ作りを日産が許してくれるとは思えないし・・・

それと益子氏を続投させたのは、いきなりやめられちゃ三菱自動車の株主に
良い印象を与えられないだろうし、日産の傘下に収めやすくすべく立ち回って
くれたことに対するご褒美的な側面が強いでしょうから・・・

たとえば三菱の息のかかった役員を排除できたタイミングで、肩書きはリッパ
でも実際には閑職を与えてお役御免させちゃうってストーリーじゃないかと。

しかしながら・・・

日産が三菱自動車に対して軽の協業を持ちかけてきた時は、まさかこんな話に
なるまいと思っておりましたが・・・

今回の燃費偽装の件でも本来だったら日産も加害者側なはずなのに、被害者
ヅラするかと思えば、三菱自動車がやばくなったらあたかもホワイトナイトの如く
助けてやる的なアクションを起こす(・∀・)ジサクジエーンぶりだし・・・

庇を借りて母屋をぶん取っちゃうんだから、ゴーン氏
してやったりってところか?!


まぁいずれにしても、三菱自動車\(^o^)/オワタだろうよなぁ・・・。
Posted at 2016/10/22 20:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月21日 イイね!

富士山コーラを飲んでみた♪(*´∀`*)

OPMの途中、ちょっと平野のセブンイレブンに買い物がてらに行った際に
富士山コーラが目についたので・・・

モノは試しで捕獲したとですよ(;^ω^)




まずご覧になればお分かりいただけると思いますが、コーラなのに白いのが
特徴的かと・・・

ただ、真っ白なコーラと言えば、つい最近だとペプシで季節限定のホワイト
コーラが出ていたし・・・



ものすごく昔だと森永さんでも出していましたので、決して初めての話じゃない
けど・・・

※以下の動画の30秒目~45秒目でホワイトコーラのCMをご覧いただけます。




まぁ珍しいですやね(;^ω^)


ちなみに公式HPの紹介文を見ると・・・

雄大な富士を覆う美しい雪をイメージしたホワイトコーラです。

数十年から100年もかけて浸透し磨き抜かれた富士山の天然水“富士山
マンネン萬年水”仕込み。

萬年水はモンドセレクションで金賞を受賞しています。

富士山頂の澄んだ空気を思わせるようなスッと澄み渡る透明感のある味に
仕上げました。


ってことらしいのですが・・・

ゼロカロリーなのでちょっと嫌な予感がしつつも買ってしまった以上はぬるく
ならないうちに飲まなきゃということで、意を決して飲んでみると・・・

(´ε`;)ウーン…

こんな色でも確かにコーラの味はするんだけども、
ゼロカロリー
コーラにありがちな変な喉越しがやはり
ダメ
だなぁ・・・(;´Д`)


と言うわけで、一度飲めばもうたくさんですねw
Posted at 2016/10/22 00:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation