• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

あおり運転からの暴行@常磐道のお話

どんなお話か?はこちら(または↓の動画)をご覧下さい。



煽り運転&暴行を加えたヤツが乗っていたBMWのX5ですが・・・

実は販売店からの借り物だったってんだから
驚きです\(◎o◎)/!

以下はCreative Trendさんの記事より。

-------------------------------------------------------------------------------

茨城・常盤道や愛知県、静岡県での煽り運転&暴行を加えたホワイト
SUVのオーナー。SUVはまさかのディーラ試乗車であったことが判明


さて、先日より大きく騒がせているBMW新型「X5」オーナーによる茨城県・常盤
自動車道での煽り運転と暴行動画について。

本日8月13日早朝新たに、7月30日に静岡県・清水IC付近にて進路妨害を繰り
返す動画がアップされ煽り運転の常習犯であることが判明していますが・・・

今度は7月23日の18時半頃に愛知県の新東名高速・岡崎IC付近にて行われた
煽り運転の動画もアップされていることに加え、更にこのSUV車両がまさかの
BMWディーラの試乗車であることが判明しました。

alt

なお試乗車が使用されていた期間は、少なくとも7月23日~8月11日とかなりの
長期間であること(8月12日には返却済み)、神奈川県内のディーラ試乗車である
ことも報道されています(もしかしたらオーナーは車検の関係で長い期間車両を
預けていた可能性も)。

ちなみにこちらが例の試乗車。

alt

気になるディーラですが、この試乗車はモトーレン東名横浜のBMW横浜三ツ沢
ショールームになりますね。ナンバーはボカシを入れていますが・・・

元々特定されていた「横浜 304 ゆ 4929」と一致済み。

恐らくディーラ内でもどの人物が所有していたのか?は判明していると思い
ますし、逮捕・実名報道もお盆明けもしくは明日辺りに決着が付くのではない
かと思いますね。

-------------------------------------------------------------------------------

高級車乗りだとなおのこと御する腕も然ることながら、路上で悪目立ちしない
心構えが求められるだろうから、このDQNは高級車乗りの面汚しだし・・・

しかも借り物でよくそんなアホな真似が
できるよね?!(;´Д`)

これでもしも当該車種の貸出及び試乗車での運用が止められ、X5の購入を
検討しているお客様がじっくりと試せなくなる話になれば、お客様も販売店も
大いに迷惑を被るのは間違いないし・・・

ただでさえBMWのみならずドイツメーカーの大型SUVは顔からしていかつい
だけに君子危うきに近寄らずな車なのに、そんなイメージが付いてしまったら
今後の販売にも影響を及ぼすだろうから・・・

販売店のみならずBMWもこのDQNに対して
損害賠償を請求しても良いんじゃね?

なんて思った次第です。

Posted at 2019/08/15 06:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月14日 イイね!

BMW i8に乗ってみた♪(*´∀`*)・・・その2

先週の水曜日はBMW Tokyo Bayさんに出向き、”オープンカー男祭り”と銘打って
i8ロードスターとZ4を試乗してきましたが、まずはi8ロードスターのお話から。


alt

先にも書いた通りお台場周辺をちょっと走るだけかと思ったら、先月より以下の
3コースから選べますとのことで・・・

(1)敷地内でのスラローム体験~お台場周辺を走行
(2)高速走行(11号台場入口~C1~9号~湾岸線有明出口、ただし自己負担)
(3)羽田空港までの往復まったりドライブ


当初は(3)を希望しましたが、一般道を走るので混んじゃうと時間が読めないと
スタッフさんがおっしゃるので(2)にすることに。


そして高速を走るので軽くブリーフィングを行ってから試乗車とご対面。

alt

オープンカーだったら普通のヒンジドアだと思うでしょ?!

alt

でもクーペと同じくガルウィングだったり
するんですよねぇ・・・(;^ω^)

そして内装もクーペと一緒で、意外とシンプルな感じです^^

alt

シートの位置を合わせてシートベルトを締め、暑いけどオープンカーなので
幌を開けてからいざ路上へ。

台場入口から首都高に乗りましたが、まずはECOPROモードで走らせてみると
幌を開けているだけに周りの音は盛大に入ってくるも、クルマ自体の静粛性は
プリウスとそう大差ないレベルでなおかつ流れをリードできるレベルの走りを
見せてくれますし・・・

箱崎JCTより9号線に入り、流れが良くなったのを見計らってシフトレバーを
左に倒してSPORTモードにすると、作りモノながらもかなり獰猛なサウンドを
響かせるのみならず、サウンドにも負けない鋭い加速も堪能できますが・・・

調子に乗って飛ばした結果、白バイや
覆面に
検挙されでもしたら免停になるばかりか、罰金
刑の前科がある身としては働き口まで喪って
しまいかねないのでセーブした次第ですw

そして湾岸線の有明で高速を下りて戻りましたが・・・

流石に猛暑かつ直射日光の下でオープンは帽子をかぶっていたと
しても40代後半のおっさんには結構きつかったですね(;´Д`)

スーパーカーみたいなナリだし、そのナリに負けないくらいの動きをするのみ
ならずエコにも配慮した車なのに改めて驚きましたし、オープンカーに最適な
季節である晩秋~初冬にもう一度乗ってみたいと思いつつ、次はZ4です。

alt
Posted at 2019/08/14 07:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年08月13日 イイね!

元祖 ニュータンタンメン本舗 新丸子店@新丸子

サザエさん展を見た後にふらりとしておりましたが、お昼をどうしようか?と
軽く悩み・・・

今やニューセレブが跋扈する街となった武蔵小杉にある、富士山盛りのそばが
売りな”味奈登庵”さんか・・・


alt

alt

日産車とハマの赤いあんちくしょうを愛でつつボリューム満点な鶏肉チャーハンを
食すべく井土ヶ谷の”チャイナ飯店さん”か・・・

alt

alt

はたまた、方向は逆になるけれど濃い色のスープとチャーシューが一面に散り
ばめられた見た目がソソる肉そばと焼き飯をいただくべく、秋葉原の新福菜館
さんに行こうかなどとちょっと迷った挙げ句・・・


確か武蔵小杉の一つ手前の新丸子に担々麺もといニュータンタンメンのお店が
あったっけ?と思い出し、久しぶりに食べてみたくなったので東横線の各停に
乗って新丸子の駅に降り立ちました。


alt

そして歩くこと5分以内でお店に到着。

alt

どういうわけか出入口のドアが開けっ放しでレジカウンターにうちわを置いて
いましたが・・・


alt

このクソ暑いのに店内が非冷房なことを
瞬時に察しました(;´Д`)

とは言え、お店に入った以上は注文せずに帰るわけにもいかず、タンタンメン
中辛にひき肉ダブル+ライスを注文。

そして待つことしばしでやってきました。

alt

まずはスープから・・・

alt

ずいぶん前に武蔵新城のお店でいただいた時と同じく、担々麺と言うよりも
ユッケジャンスープやカルビスープみたいな色合いと辛さ、そしてガッツリと
ニンニクが効いているので・・・

デート前に食べたらあかんやつですねwww


そして麺についても・・・

alt

ツルンとして喉越しが良いので以前の通りかと。

麺を食べ切った後もまだスープが残っていたので、一緒に頼んだライスを丼に
投入してユッケジャンクッパ風にして楽しみ・・・


alt

しっかり完食させていただきました♪(*´∀`*)

alt

冷房が全く効かない店内なのに唖然としたものの・・・

汗をかきつつ辛いものを食すのも乙なものですし、タンタンメン自体は
美味かったので不問に付しますwww

と言うわけで、ごちそうさまでした。

【店舗情報】
店名:元祖ニュータンタンメン本舗 新丸子店
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子743-4
TEL:044-711-5131
営業時間(平日):11:30~14:00 / 18:00~翌0:00
営業時間(土日祝):11:30~15:00 / 18:00~翌0:00
定休日:毎週水曜日
最寄駅:新丸子駅(東急東横線 & 東急目黒線)
Posted at 2019/08/13 06:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2019年08月12日 イイね!

家から徒歩30秒とかからない場所にありながら・・・2019年夏

毎年、学校が夏休み期間に入るとサザエさんの企画展が開催される長谷川町子
美術館さんにちょっと足を運んできました。

alt

今回のテーマは”サザエさん家のおいしい食卓”と言うことで・・・

alt

劇中に登場した磯野家の食事やオープニングに登場した各地の名物にスポットを
当てています。


alt

alt

alt

そして毎年恒例の分譲も・・・(;´∀`)

alt

で、階下のスペースにはお子様対策としてちょっとしたお遊びコーナーも設け
られており、得点が高ければそれなりにお役立ちなグッヅを貰えます^^


alt

alt

とまぁ、いつもながら・・・

限られたスペースでいろいろ企画を考える方々の労力に頭が下がる
思いがします。

ちなみに来春には増築されるので・・・

今よりも内容の濃い企画展示を期待しても良さげですね^^
Posted at 2019/08/12 19:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月11日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2019年8月定例オフ会の報告

本日は第二週の日曜日ですし、先月は先約があって行けてなかったので2ヶ月
ぶりにFC-WORKSのオフ会に顔を出しておりました。


alt

ちょっと出発が遅くなったので調布から中央道を使おうかと思ったら、入った
そばから大渋滞だったので・・・

alt

お盆時期をナメてはいけないと痛感(;´Д`)

結局次の国立府中ICで下り、そこからR20~新奥多摩街道~吉野街道~R411と
下道を走りましたが、辿り着いたらもう朝礼が始まっていました(;´∀`)

alt

新たにいらっしゃった方の自己紹介を経て・・・

alt

三ツ矢サイダーで乾杯♪

alt

その後しばらくお喋りタイムを楽しみ、お願いしていたTシャツを受領したりで
過ごし・・・


alt

混みだす前に久々にいらしたritsukiyoさんをお買い物ゴルフくんにお乗せして、
いつものレストランへ。


夏の時期だと冷やしたぬきそばなんて選択肢もあるので、ちょっと迷いつつも
カツカレー大盛イッちゃいましたが、やはり美味し♪ヾ(*´∀`*)ノ

alt

※ちなみにご同席下さったritsukiyoさんは冷やしたぬきうどん大盛でした。

alt

腹ごなしで軽くドライブして戻ってからもおしゃべりを楽しんで過ごし、時計の
針が午後2時を回ったぐらいで終礼~解散となりました。


alt

今回、メンバーさん以外の愛車を含めて気になった一台は↓です。

①Peugeot 306 Rallye


alt

モンパルさんのお友達の方が乗ってこられた一台で、スパルタンでもフランス車
らしくどこか洒落ているのが良いですね^^


②スバル・ドミンゴ

alt

一見するとディアスワゴン?と思いつつも前後のバンパーが長いところに違いが
ありますね。

alt

↑のステッカーもなかなか可愛らしい♪(*´ω`*)

③BMW 318i(E30後期)

alt

もう25年以上乗られているそうで、それなりにヤレも見られますが・・・

気に入ってずっと大事に乗り続けられている
姿勢にただただ頭が下がります。

そして、今回は実に久しぶりに魔裟維さん特製のカードラのパロディ版も配られ
ましたが・・・


alt

相変わらず手が込んでいます\(◎o◎)/!

と言うわけで涼しいはずのお山でもめちゃくちゃ暑かったものの、実に楽しい
一日を過ごせましたので・・・

マンネン隊長を始め参加された皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2019/08/11 19:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5 6 7 8910
11 12 13 14 15 16 17
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation