• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

【悲報】オリンパスが・・・

カメラ事業から撤退する件について・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

alt

以下は日経さんの記事を転載。
-------------------------------------------------------------------------------

カメラ大衆化の旗手、オリンパスが退場

オリンパスがカメラ事業を投資ファンドに売却し、撤退すると発表した。
「PEN(ペン)」ブランドを売り物に小型・軽量化や女性ファンの開拓でも
先行し、高級品だったカメラ市場の裾野を広げた。

ただ2010年代に入るとスマホにカメラ初心者層を奪われ、事業の再建に取り
組んだが赤字体質が続いていた。想像を上回るカメラ市場の縮小ペースに加え、
新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり市場からの退場を決断した。

■社員の発案「月収の半額で」

「6000円でカメラを作れないか?」。大卒の初任給が約1万5千円だった
1960年前後、安いカメラでも2万円以上、独ライカのカメラが20万円もした
時代。ある若手社員の発案で月収の半額で買うことができるカメラの開発に
取り組んだ。当時はフィルム代が高かったため、カメラマンの使う35ミリ
カメラの2倍の枚数が撮れるハーフサイズにした。

こうして「オリンパスペン」シリーズが59年に発売された。顕微鏡メーカーと
して創業し、36年にカメラ事業に進出したオリンパスはペンのヒットで一躍
世界に名前が知られることとなる。

ペンの開発を提案した米谷美久さんは後年、「いい写真を撮るための最初の
条件はカメラを持っていること」と述べている。オリンパスは低価格帯を投入
することでより多くの人にカメラを持ってもらうことに重点を置いた。

誰でも簡単に写真が撮れるように軽量化にも注力した。35ミリの一眼レフも
半分の重さにし、「OM」シリーズというヒット商品を生み出した。

■デジカメ参入後も独自色

90年代後半にデジタルカメラに参入後も、独自色を打ち出す。
「マイクロフォーサーズ」と呼ばれる、通常より小さい画像センサーを使って
小型・軽量な機種に注力。CMに女優の宮崎あおいさんを起用し、女性ファンも
つかんだ。最盛期だった07年度にはカメラ事業の売上高が3000億円を超えた。

ただ10年代に入ると、スマホの普及でデジカメの需要に陰りが出てきた。
特にエントリー層を得意としてきたオリンパスは販売の落ち込みが目立った。
また11年には証券投資の損失隠しが発覚し、経営が揺らぐ。

関係者の間では、収益の落ち込むカメラ事業から撤退し、高収益の内視鏡に
シフトするとの情報が浮上した。

■「映像は技術のドライバー」

12年に就任した笹宏行社長は「映像事業(デジカメ)は技術のドライバーで、
重要な事業だ」と述べ、カメラ事業の再建に取り組んだ。

ただ市場縮小のペースは速く、赤字体質が続いた。

19年に就任した竹内康雄社長は「ポートフォリオは随時見直していく」と述べ、
カメラ事業の撤退に含みを持たせた。オリンパスは筆頭株主で「物言う株主」の
米バリューアクト・キャピタル・マネジメントから取締役を受け入れており、
カメラからの撤退を求める株主の声が高まっていた。

そこに追い打ちをかけたのが新型コロナの感染拡大だ。世界各国で外出自粛が
呼びかけられ、デジカメ市場は急速に落ち込んだ。SMBC日興証券は1~3月は
ソニーを除く全社が赤字になったと見ている。コロナの影響が本格化する4~
6月は影響がさらに深刻になるもようだ。

1960年代から日本企業が世界を席巻してきたカメラ市場は、新たな需要を
掘り起こしてきたオリンパスの存在なしでは語れない。オリンパスの撤退は
カメラ市場が生き残りをかけた競争の局面にあることも映している。

■撤退求める声は根強く

オリンパスはカメラ事業の収益をテコ入れするため、低価格のコンパクトデジ
カメや一眼レフから撤退し、シェアの高いミラーレス一眼に経営資源を集中して
きた。また中国広州市や深圳市の工場で生産を停止し、コストの安いベトナム
工場に生産を集約した。

ただ06年にコニカミノルタからカメラ事業を買収したソニーやキヤノンが
ミラーレス一眼を席巻しオリンパスのシェアは低下傾向が続いた。カメラを
含む映像事業が営業黒字になったのは過去10年間で1度のみで、累積赤字は
1000億円を超えていた。株式市場ではカメラ事業からの撤退を求める声が
上がっていた。長年の懸案であったカメラ事業撤退により、オリンパスの
構造改革が進むとの期待から、25日の株式市場ではオリンパス株に買いが
入り、株価は一時10%高となった。

-------------------------------------------------------------------------------

今年末でコミュニティサイトの「Fotopus」を終わらせる理由はこのこと
だったのか・・・( ´Д`)=3

PEN Liteシリーズを使い始めてから4年程度でしかない俺氏にとっても
非常に残念に思える話ですが・・・

確かにここ最近では、スマホのカメラ性能や処理エンジンの能力が相当
上がったお陰で、ズームを使わないちょっとしたスナップ写真や自撮り
だったら余裕で対応できちゃうだけに高価格帯以外だとコンデジ市場は
既に死に絶えたも同然ですし、携行性では仮に一眼では小さめなミラー
レスでもスマホにはまるで歯が立たないでしょうし、ミラーレス一眼の
市場ではソニーやキャノンの後塵を拝し、なおかつ赤字の元となっている
現状だとカメラ事業から撤退するのもやむを得ないのでしょうね(´Д⊂

売却は致し方無しとしても・・・

くれぐれも特亜の企業にだけは売り渡さないで
欲しいもんです。
Posted at 2020/06/30 06:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月29日 イイね!

ルー大柴さんよろしく・・・

alt

って思えるようなお話をば。

-------------------------------------------------------------------------------

「パパは世界を変えた!」亡くなったジョージ・フロイドさんの娘が
叫ぶ姿に心が震える


世界に広がる抗議活動

米国ミネソタ州ミネアポリス5月25日、無抵抗な黒人男性ジョージ・フロイド
さんが白人警察官に首を押さえつけられ死亡した事件を受け、「#BlackLives
Matter」というハッシュタグとともにSNS上で抗議活動が開始。抗議デモは
アメリカ全土だけでなく、世界に広がりを見せている。

フロイドさんのパートナーのロキシー・ワシントンさんは2日、記者会見を
行い、「誰が何を思おうとも彼は素晴らしい人だったので、私は正義を求め
ます」と語った。そして、「彼が素晴らしい人だという証拠です」と述べ、
6歳の娘のジアンナちゃんを指差した。『CNN』によると、フロイドさんは
ジアンナちゃんのことをいつも応援していて、いつも面倒を見ていたという。
そして、今後フロイドさんの力なしで暮らしていかなければならないことを
嘆いた。

肩車されたフロイドさんの娘が笑顔で叫ぶ

フロイドさんの長年の友人で、元NBA選手のスティーブン・ジャクソンさんは
2日、一本の動画を自身のInstagramに公開した。それはジャクソンさんが、
フロイドさんの娘のジアンナちゃんちゃんを肩車している動画だ。

ジアンナちゃんは、笑顔で「パパは世界を変えた!」と力強く叫んだ。
ジャクソンさんはこの動画のキャプションで「そうだよ、ジアンナ。パパが
世界を変えたんだ。ジョージ・フロイド、変革の名」と綴った。この動画は
多くの人の心を動かし・・・

「君のパパはヒーローだ!」「君が一生天使に守られるように祈っています」
などのコメントが寄せられた。5日現在、180万回以上再生されている。

母娘に差し伸べられる支援の手

今、父親が命を落とし悲しみにくれる母娘に救いの手を差し伸べられている。

ラッパーのカニエ・ウェスト氏は、ジョージ・フロイドさんなどの遺族を支援
するため、200万ドルの寄付を表明し、ジアンナちゃんが無事大学に進学できる
よう資金を賄う基金を設立した。『CNN』によると、寄付金には白人警察官の
横暴な行動により命を落とした黒人のアマド・オーブリーさんやブレオナ・
テイラーさんの遺族の裁判費用や、地元シカゴなどの都市で危機に瀕している
黒人経営の企業をサポートする資金も含まれているという。

さらにクラウドファンディングサイト『gofundme』では、ジアンナちゃんの
経済的困窮を支援するプロジェクトが始動。こちらは3日しか経っていないにも
関わらず、約3万6000人から160万ドルが寄せられている。

フロイドさんを失った心のキズは未だ癒えないだろうが、母娘がこれから多くの
人の愛に包まれながら、成長していくことを願って止まない。

-------------------------------------------------------------------------------

このジョージ・フロイドさんとやらをインターネットのヤホーやゴーグル
あるいはTwitter等で調べてみると、下記の通り犯罪歴のある輩で・・・

★加重強盗罪(特に凶悪な強盗)
★女性宅に侵入、被害者の腹部に銃を向け、麻薬と金銭を脅し取る
★コカイン所持
★不法侵入
★窃盗
★偽札

今回の話に至ったのも、現場付近の店で20ドルの偽札を使ったと通報が
あったからだし、そもそも無抵抗だったら大人しくワッパをかけられて済んだ
話だろうから、多くのメディアで報道されているように・・・

善良な無辜の民が無抵抗だったにもかかわらず、
ちょっとばっかしCrazyな警官になぶり殺しにされた

ってなウソッパチだろうし・・・


そんな前科者どころか犯罪者に対してさん付けも何もあった
もんじゃないだろうに?!

それと、今回の一件で何故かデモばかりか暴動も起こっており・・・

自分も先日原宿駅近くでその絡みのデモに参加した連中に出会したところ、
結構若いのが多かったんですよ(;´Д`)

若い世代ならばおいらのようなおっさんよりもPCやスマホを自在に扱える
だろうから、今回の一件についてちょっと調べりゃ矛盾点がすぐに分かる
はずだろうに・・・

何故か声を上げる側にいるんだから馬鹿としか
言いようがありませんねヽ(`Д´)ノ

そしてあろうことか、遺された家族に対してやたらと金銭面で支援している
ようですが・・・

仮に・・・

仮にですよ?!

タイソンに寄生して骨までしゃぶり尽くしたドン・キングみたいなヤツが、「財産を
管理してあげるよ」とニコニコしながらやって来て、その甘言にホイホイと乗った
ならば・・・

あっと言う間に骨までしゃぶり尽くされるのは想像に
難くないだけに、感情に流されて支援するのも考え
ものですね。

今回の件についていろいろ考えると、ジオンの赤い人よろしく・・・

alt

って話ばかりですし、警官のやったことは少々過ぎているかもしれないけれど
犠牲になった側にも大いに非があるわけで・・・

「差別」だの「黒人の生きる権利」だのを持ち出して
大事にする必要があんの?と見ております。
Posted at 2020/06/29 06:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月28日 イイね!

今さらながらですが・・・

あおり運転に対する罰則が強化される形で道路交通法が改正される
のを受けて(本当は追いつかれた車両の義務違反に関しても罰則を
強化して欲しいと思いつつ)、お買い物ゴルフくんにもドラレコを付けよう
かなぁと思っておりまして・・・


alt

ちょっと前より近所にもお店がある黄色い帽子さんや、超自動後退
さんなどで見てきましたが、1カメラの高解像度モデルで、駐車監視
機能+裏取り配線の工賃を含めて4.5諭吉程度、2カメラの高解像度
モデルで駐車監視機能+裏取り配線の工賃を含めて6諭吉程度と
高額なので二の足を踏んでいたところ・・・

今使っているナビを取り付けてもらったナビ男くんのサイトをなんとなく
見てみたらドラレコも取り扱っており・・・

alt

試しに1カメと2カメそれぞれで見積をいただきましたが、1カメで黄色い
帽子さんや超自動後退さんとさほど変わらないのに対し、2カメは黄色い
帽子さんや超自動後退さんに比べて1諭吉ばかり安くなり・・・

1カメ+1諭吉で2カメが手に入るならば2カメも大いにありと考え
直し、給付金を待たずとも行けそうなので来月にもお願いする
ことにしました^^

と言うわけで2カメの中から選ぶことにしましたが、予算的に見て以下の
2モデルに絞り込み・・・

①KENWOOD DRV-MR740

alt

みんカラの今年上半期のパーツオブザイヤーのドラレコ部門で上位にランク
インしているモデルですが、黄色い帽子さんや超自動後退さんでデモ画像を
流しているのを見た感じですと結構キレイに撮れているので、これを選んでも
損はなさそうです。

②COMTEC ZDR-015
alt

コムテックさんはドラレコ業界に於いて国内最大手と言われており、この機種に
関してはみんカラの今年上半期のパーツオブザイヤーのドラレコ部門でトップを
取っているだけに、ユーザーレビューを見るとほとんどの人が高評価だったので
これを選んでも間違いじゃなさそうですね。

となると最後の決め手は価格ですが・・・

②の方が樋口さん一人程度安かったので、それでお願いする
ことにしました♪

タイヤもそろそろ交換か?って時にまたちょっと出費が嵩むけれど・・・

身の安全には換えられませんので、やはりそこは受け容れねば
ですね(;´∀`)
Posted at 2020/06/28 20:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月27日 イイね!

「新型コロナの感染拡大を止める為に私達は何をすべきなのか」

などと子役上がりの前科者がメインでMCを務めるお昼のワイドショー
番組で言っていたようですが・・・

alt

答えは簡単♪


情報を自分たちが都合の良いように捻じ曲げて
やたらと不安を煽り、ともすればミスリードしかね
ないワイドショーの類を見なけりゃいいだけなん
だよね^^

ニュースはTVのニュース番組やネットのニュースサイトでのチェックで
十分だし、CS局かCATV、あるいはAmazon PrimeやNETFLIXあたりと
契約して、ワイドショーを見る時間をそれらを視聴するのに充てれば
良きかな。


さすれば・・・

カな視聴者を・・・

んぎんぶれいなMCやそれに従うコメンテーター連中が・・・

キンキンと喚いてミスリードする・・・

劣極まりない番組

にて惑わされた挙げ句、バカになる機会を減らすだけでも随分違うと
思うぜ?(*´∀`*)

それにしても、子供の頃に「テレビを見ていたらバカに
なる」と親御さんより言われていた方も多かったろうと思いますが、
その当時はバラエティ番組やTVアニメのことを指していたのに対し、
今は・・・

ワイドショーや一部のニュース番組も見ていたら
バカになるかもしれませんねwww

で、その「バイキング」も打ち切りって話が出ているようですが・・・

大いにやったんさい♪

ってな感じです(*´艸`*)
Posted at 2020/06/27 05:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月26日 イイね!

どちらも「気の毒」と思える話が・・・

うちの地元付近で起こった件について・・・(;´Д`)

以下はインターネットのヤホーのニュース記事より。


-------------------------------------------------------------------------------

ワゴン車にひかれ死亡 スケートボードの4歳男児

東京・世田谷区で4歳の男の子がワゴン車にひかれ死亡し、警視庁はワゴン車を
運転していた47歳の男を現行犯逮捕した。

23日午後1時ごろ、世田谷区中町の交差点で、近くに住む藤原拓海君(4)が
ワゴン車にひかれた。

目撃者の話では、拓海君は、スケートボードに腹ばいの状態で乗っていたと
いう。

拓海君はワゴン車の下敷きになり、消防隊に救助されたが、搬送先の病院で
死亡した。

目撃者「聞き慣れない音だと思って、そしたら子どもさんが挟まれてて。
救急車が来たのが20分後くらい。中にもぐり込んでて出せないので、板を
挟ませて出すという」

警視庁は、ワゴン車を運転していた建設会社社長の瀬田康彦容疑者(47)を
過失運転致傷の現行犯で逮捕し、事故のくわしい状況を調べている。

-------------------------------------------------------------------------------

この件をTwitterその他で調べてみたところ・・・

・一時停止をして発進した後に、ワゴン車の死角からプ◯◯スミサイルの
ごとく突っ込んできた。

・そもそも公道でスケボーは違反になる可能性もあるのに、親が買い与えて
しまった。

・事故当時、その子を見ていたおばあさんが目を離してしまった。

なんて話になっており、お子さんが亡くなったのは勿論気の毒ですが・・・

それで逮捕されちまったワゴン車の運転手
さんも気の毒じゃねぇかと思いましたよ(;´Д`)

たとえばスーパー7で屋根開けて運転していたら、車高が相当低いだけに
もしかしたら避けられたかもしれないけど、普通の車だったら真横からで
しかもかなり下からだったら、カーブミラーなど補助の鏡がなけりゃまず
見えないだけにねぇ・・・

それとスケボーを買い与えた親や目を離してしまったおばあさんにも過失を
問うべきでしょうね。

でないと、この手の話はなくならないでしょうから。

いずれにしても嫌な話です(´;ω;`)
Posted at 2020/06/26 07:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑気払いなぅ😅

お盆前なのか毎日ゲキムなので、そのハライセに♪」
何シテル?   08/05 20:34
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 2 3456
789 101112 13
141516171819 20
212223 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation