• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2021年06月07日 イイね!

気になる子ちゃん・・・(2021年6月7日)

約7年ぶりにこんなタイトルで日記を書かせていただきますが、前回はお買い物
ゴルフくんのちょっとしたトラブル顛末記で、今回はハイチ系アメリカ人と日本
人のハーフで、今は日本国籍を取得しているあのテニスプレイヤーがやらかした
件で個人的な感想をば。

何をやらかしたか?と言えば、既にみんカラでもご紹介する件で日記を書かれて
いる方もいらっしゃるので、掻い摘んでのレベルになりますが・・・

現在開催中の全仏オープンに於いて、開幕前に「選手の精神状態が軽視されて
いる」として記者会見に出席しないことを宣言し、その宣言通り1回戦で勝利を
収めた後の記者会見を欠席。

それに対し主催者側が15,000ドル(日本円にして約165万円)の罰金を科した
上で、4大大会の主催者が合同で・・・

「違反を続けると大会からの追放、4大大会出場停止もあり得る」

と警告を発し、その後2回戦以降を棄権することになりましたが・・・

記者の中には東京新聞の某女性記者みたいに本題とは関係ないことばかり
訊くような輩もいるでしょうから、”精神状態が軽視されるされない”はともかく
可能な限り会見には出たくないって気持ちもわからなくはありません。

でも、一般人では一生かかっても到底稼ぎ出せないような額を毎年稼ぐトップ
プロ選手なだけに記者会見にて生の声を届けるのも仕事のうちなので、それを
拒否することについては主催者やスポンサーのみならずファンに対しても失礼な
行為に当たるので・・・

罰金を科すのも当然だし、4大大会の主催者が
警告を発するのも理解出来ますよ。

ただ、ここ最近になって3年前の全米オープン以降うつに苛まれてきたと告白
したことがキッカケとなってか現役選手や元選手が挙って擁護の姿勢を示し、
彼女のスポンサー企業も相次いで支援すると言った具合に、風向きがバカに
おかしな方に変わっているんですよねぇ・・・(;´Д`)

本当は(ロクなことを質問しない記者もさることながら)本人に於いても今回の
件で大いに反省してもらい
たいものと思うし、変な擁護や支援は却って本人のためにならないわけですが・・・

で、うつの話に関する個人的な見解としては、結論から言うと・・・


alt

って気がしますよ。

元々ローラン・ギャロスがクレーコートで、悪いことにクレーコートとの相性が
それほどよろしくないせいか、現在に至るまで全仏オープンでの最高成績が
3回戦進出に留まっているだけに、やりたくないんだろうなぁと思えてね。

プロ選手とは言え機械の体を有しているわけではなく同じ人間なので、精神を
害することだってあろうとは思いますが、うつを免罪符にして「私って可哀想
でしょ?」アピールをするのは他人事ではありますがなんか許せません。

まぁどうしてここまで辛辣に書いたかと申しますと、今から約6年ほど前の話に
なりますが、うつを患っているやつが徒党を組んで自分に対してネットやリアル
問わずネチネチとやり続け・・・

もう会うことは皆無とは言え、今でも彼らに対しては元日ハムの投手の迷言を
借りて言うなら・・・


対にさない。たくない。

って思えるほどきりきり舞いさせられた経験があるからなんです。

※まぁキッカケは自身の心ない発言だったかもしれないけれど・・・

話を元に戻しますと・・・

この人はロクでもない交際相手に感化されてか、冷静に考えてみれば実に馬鹿
げた運動を支持し、過去に犠牲者となった痴れ者の名前を記したマスクを昨年の
全米オープンで着用するマネをしでかしたり、日本の国籍を得たにもかかわらず
日本語を少しでも話せるようになろうって努力が見えなかったりと、ふざけている
のかこいつは?と以前より感じておりますが・・・

今のままだとドン・キング氏の軍門に降った後のマイク・タイソンさんのように
変なヤカラに散々利用された挙句骨までしゃぶり尽くされるだろう
から、他人事
ながらそこが心配ですね。
Posted at 2021/06/07 06:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月06日 イイね!

あちこち行ってみた・・・98(後編)

前編からの続き・・・

建長寺に於いても、鎌倉五山の第一位なだけあってか円覚寺と同じく紫陽花よりも
仏像や建物に目が行きがちになりまして・・・

alt

alt

alt

alt

alt

気がつくといろいろ撮っておりました♪

まぁもちろん、紫陽花撮りも忘れませんでしたが・・・(;´∀`)

alt

alt

alt

そして亀ケ谷坂切通を経由して、鎌倉駅まで向かって横須賀線に乗り・・・

alt

alt

横浜で途中下車して日産の本社ギャラリーへ。

キックスでも試乗しようかなと考えておりましたが、眼前にクラシックなのが
飛び込んできたので、じっくり見て撮って過ごしてその場をあとにし・・・


alt

alt

alt

alt

帰り際に行きつけの美容室でカットしてもらって帰宅。

明月院の件は残念に思ったものの、思いがけず鎌倉五山のお寺を巡れたし、
元気だった頃の日産車を間近で見られたりで結果オーライですかね(;^ω^)

まぁでも明月院は来週の火曜日に再度訪問し、その後は光則寺~御霊神社を
撮り歩こうかな♪
Posted at 2021/06/06 08:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月05日 イイね!

あちこち行ってみた・・・98(前編)

前回に引き続き、撮り歩きの話になりますが・・・

昨日の雨風から一転して今日は日暮れまで雨の心配がないとのことで・・・


いざキャバクラ💕

じゃなかった・・・

alt

と言うわけでこれまで殆ど縁のなかった北鎌倉エリアまで出向き、紫陽花他を
撮り歩いてきました。

行きに乗った東横線の車両が令和の世になってもVVVFじゃないヤツに当たって
ビックリしつつ・・・


alt

横浜で横須賀線に乗り換え、8時半ちょっと前に北鎌倉駅に到着。

alt

まず向かった先は「あじさい寺」とも呼ばれている明月院ですが・・・

alt

残念なことに今月の土日は閉山とのことで中に入れないことが判り・・・

事前に調べておかなかった自分の甘さを痛感
させ
られました(;´Д`)

これでは小田原駅や来宮駅で狼藉を働いた社民党の幹部を務めているあの
BBAのことを少しも笑えねぇやと思いながら入口付近を数枚撮り、次の平日
休みに再訪しなきゃと考えてこの場をあとに。


alt

alt

明月院を拝観できずとも、このエリアは色々とお寺さんがあるので引き続き
見て回ることにしましたが、道中でなかなかレアな車に遭遇したり・・・


alt

alt

ゆくゆくは横須賀線の主流となろう車両を目にしているうちに円覚寺に到着。

alt

紫陽花は沿道にポツポツと咲くレベルでしたが・・・

alt

alt

alt

鎌倉五山の一つだけあって、規模と建造物は目を
瞠るものがありますね\(◎o◎)/!

alt

alt

alt

そして円覚寺をひと通り見た後は、少しばかり歩いて建長寺へ向かいましたが、
画像が多くなるのでその後の話は後編にて(;´∀`)


alt
Posted at 2021/06/05 21:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
6 7 89 101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation