• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

イルミ撮り2021 ~ 武漢肺炎蔓延の影響下にて③

六本木で撮り歩いてから中一日で、今度は表参道~丸の内及び日比谷で
撮り歩きしてきました。

①原宿~表参道ヒルズ


alt

alt

alt

alt

電球色が品の良さ(ないしは大人っぽさ?)を感じさせてくれます。

②東京ミチテラス&KITTE


alt

alt

alt

alt

ミチテラスに一度足を運んだ時は人多すぎで見られなかったので、今回
初めてじっくり見られましたが・・・

駅舎が仄かな光に当てられているさまに見入った次第です。

あと・・・


光学ズーム機能のないiPhoneしか持っていなかったので、ぐっと寄せて撮れなかったのが少しばかり
残念だった気も(´;ω;`)

③東京ミッドタウン日比谷


alt

alt

今年も一昨年のようなオブジェは出ていなかったか・・・(;´Д`)

今年はとりあえずこれで打ち止めと致しますが、日々バタバタとしている
中で一瞬でもε-(´∀`*)ホッと出来た気がしますし・・・

早くまた元通りなライトアップを見たいものだなと
思いました。
Posted at 2021/12/25 11:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月24日 イイね!

イルミ撮り2021 ~ 武漢肺炎蔓延の影響下にて②

前回ご紹介した東京ドームシティに足を運んでから約1ヶ月ばかり経ち
ますが、今回は鼠先輩が歌っていた町のイルミを撮り歩いてきました。

まずは東京ミッドタウン。





ガレリアの飾り付けは例年だとキラキラしたやつですが、何故か今年は
リボンになっている件・・・



そして今年も檜町公園の中ではなく、そこへ向かう道の途中でキレイな
スノードームが鎮座ましましており・・・







「プレゼントが実る不思議なクリスマスツリー」とやらもございました。



お次は六本木ヒルズにて。



①入口付近。





②クリスマスマーケット









③けやき坂



昨年に比べるとちょっと華やかになったのは
良い傾向♪(*´艸`*)



駆け足でちゃちゃっとしか撮れませんでしたが、次回は丸の内付近にも
足を運んでみることにします。
Posted at 2021/12/24 20:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月24日 イイね!

イルミ撮り2021 ~ 武漢肺炎蔓延の影響下にて①

今年もまたバカに忙しい年末シーズンの真っ只中にありますが、
そういえばろくろくイルミを撮っていなかったなぁっというわけで、
ちょっとばかり撮り歩いてみました。



まずは少し時間が遡りますが、東京ドームシティから。



今回はシンプルに”WINTER ILLUMINATION”と題しており
ますが、果たしてどんなもんでしょ?

ミーツポート~東京ドーム付近・・・











ラクーアのエリア・・・





一通り見た限りですと、今年はのっけから緊急事態宣言が長く続いて
いたし、オミクロン株だ何だって騒いでいる有様なので、感染対策で
敢えてそうしているのかもしれませんが、昨年よりもさらに寂しさを
増しているような気がしました(´;ω;`)

まぁそれでも・・・

やってくれているだけ有り難いと思わねば
なりませんね。

Posted at 2021/12/24 09:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月20日 イイね!

日産 ノートオーラ nismoに乗ってみた♪(*´∀`*)

ひとつ前の記事でも少し触れましたが、先日ノートオーラnismoに
試乗してみました。

ラッキーなことにお昼前に試乗出来そうって事で、展示車を用いて
内外装その他を見ていきます。


alt

まずは外観から。

alt

エアロを付加されていることで、ノーマルのオーラに比してかなり
武闘派な装いになっている事が窺えます。

そして内装について…


alt

alt

イメージカラーの赤を効果的に入れてあるため、やはりノーマルに
比してスポーティーですし、さらにノーマルではオプションで装着
出来るBOSEのヘッドレストスピーカーですが、このグレードでは
オプションでも装着不可能ですし(その代わりにレカロのバケットを
前席に装着出来ますが)、リアシートのセンターアームレストもない
ため、ある程度快適装備に関しては割り切っているようです。

続いてパワーユニットについてですが…


alt

基本的にノーマルの2WDモデルと一緒ながら、制御を司るECMに
nismoの手が入っているようですが、実際にはどうなんでしょ?

そうこうしているうちに試乗時間を迎え、カウンターにて手続きを
済ませていざ実車の前へ。


alt

外観は展示車と変わらずですが、内装を見ると如何にもホールドが
良さそうなオプションのレカロシートが目に飛び込み…


alt

シートやミラーの位置を合わせていざ路上へ。

ドライブモードはECOとNORMALに加えて、一般的にはSPORT
モードと思しきNISMOモードがありますが、ご同乗いただいた
スタッフさんよりまずはECOモードで走ってみて下さいと促され、
ECOモードで走らせることに。


alt

ECOモードでもアクセルのツキが良く、回生ブレーキもしっかりと
効きますが、どうもノーマルのSPORTモード相当にチューニング
してあるそうなので、どおりでと思いました。

そしてしばらく走らせ、今度はNISMOモードにしてみますか?と
サジェストされたので切り替えて走らせてみると…


alt

アクセルペダルに軽く足を乗せている程度でもグッと前に出たがる
仕種を見せるので、アクセルのツキをかなり過敏なまでに良くして
いるチューニングだと理解したのと同時に…


どう考えてもコンパクトカーやCセグメントまでの
ハイブリッドカーの走りじゃねぇだろ\(◎o◎)/!

って思いました(無論良い意味で♪)。


※ただ街乗りでは少しギクシャクしがちなので、ECOモードが最適
なんですがね


ちなみにNORMALモードでは回生ブレーキが全く効かないように
してあるため、フットブレーキを常用することになりますが、まぁ
そこはお好みで。

そして高速道路も使う試乗コースだったのでプロパイロットも試せ
ましたが、それは少し前にノーマルのオーラに試乗した時と感想は
一緒ですので割愛し、次は乗り心地について…


ノーマルよりもハッキリ硬さを感じますが、ショックやスプリング
及び専用のホイールやタイヤなど足回りにしっかりとお金をかけて
いるし、ボディ剛性もノーマルより上げているお陰で衝撃を上手に
吸収出来ているため、不快感は覚えませんでした(*´ω`*)

そしてカーブを曲がる際にも足回りや高められたボディ剛性が大きく
物を言ってロールも最小限に止められているといった効果も生まれて
おります。


短時間ながら試乗してみて、まず言いたいのは…

メチャクチャ楽しいクルマだって事ですね♪


そして…

そのように仕上げてきたNISMOとオーテックの
方々の仕事ぶりには素直に頭が下がる思いが
しましたm(_ _)m

ちなみにこのモデルのライバルは国産だと(国内に導入されるか否かは
定かではないが、欧州で最近発表された)ヤリスGRスポーツのTHS仕様
でしょうし、輸入車だとVWポロの1.5TSI R-Lineでしょうが…

近所でのお買い物から、その気になれば小さめなサーキットでも楽しく
遊べそうな仕上がりですし、ベースの良さに起因するパッケージングや
内装の仕上げの良さで両モデルを軽く凌げるでしょうね。

いやぁ、それにしても…

ここまで走らせて楽しいクルマだとは思いもより
ませんでしたねぇ…

alt

と言うわけで、日産グローバル本社ギャラリーの皆様には貴重な経験を
させて下さったことに感謝して駄文を締めます。
Posted at 2021/12/20 22:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年12月19日 イイね!

あちこち行ってみた・・・103

ランドマークタワーのスカイガーデンでパックマン他懐かしのnamcoの
ゲームを展示するイベントが開催されることを顔本で知り・・・



また、オーラnismoの試乗ができるようになったのを日産グローバル本社
ギャラリーの公式ホームページで確認できたのをうけ・・・

ちょうど今日は時間が空いていたので朝から横浜へと繰り出しました。

ってことでまずは日産グローバル本社ギャラリーへ。



開館前だと言うのに試乗希望者が列をなしており、希望車種に乗れるのは
いつになるだろうか?と少々不安になりましたが・・・





幸運なことにお昼前の枠が空いていたので、その枠で予約を済ませ
ました♪

その間は2時間弱なのでランドマークタワーに行って帰ってって話になると、
もしかすると間に合わなくなるであろうと考えて、それまでの間ギャラリー
内で過ごし・・・

試乗開始時間になったタイミングで受付にて改めて手続きを済ませ、いざ
実車の前へ。



ノーマルのオーラに比べると随分とやる気なボディスタイルと内装に目が
行きましたが・・・



(子細に関してはまた改めるとして)走りが結構な武闘派になっていた
のにビックリですし、これはちょっと良いなと素で思いました(;´∀`)

アンケート記入を済ませた後にここを後にし、ひと歩きしてランドマーク
タワーに到着。





バカに速いエレベーターでスカイガーデンまで行った後、いよいよnamcoの
レトロゲームたちとご対面です。







ゲームも然りなんですが、テーブル筐体やアップライト筐体がまたなんとも
言えず懐かしさを覚えましたし、場所柄なのか家族連れも多く見かけ・・・







お子さんが楽しそうに懐かしいゲームで遊んでいる姿をお母さんが温かい
眼差しで見守っているのを目にすると・・・

もうかれこれ40年近く前になりますが、新宿のNSビルで当時最新の
ゲームを沢山展示していたイベントへ母に連れて行ってもらい、やはり
その子と同じく母に見守られつつ楽しく遊んだ記憶が蘇りましたねぇ...

ちょいちょいと遊ばせてもらった後は景色を一通り眺め・・・





ちょうどお腹も空いてきたなってことで、桜木町から京浜東北線に乗り蒲田で
下車して時々足を運ぶカレー屋さんへ。



そして二週連続でカツカレー大盛(;´∀`)



ご飯やルゥの量は奥多摩のあそこに比べたら明らかに少なく、わけなく
完食できちゃいましたw



平日は遅くまで仕事ですし、昨日も日中は掃除に明け暮れたりとバタバタして
いただけに、良い息抜きになりました^^
Posted at 2021/12/19 18:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「房総(暴走?)のダルビッシュと呼ばれたあの人よろしく…

↓のポストに対しては「あきれる。」の一言。」
何シテル?   09/25 18:58
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1234
56 7891011
12 1314151617 18
19 20212223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation