• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

街で見かけたクルマVol.101・・・日産・ルークス(今秋発売予定)

デカ盛りのチャーハンと格闘した後は、先にみん友さんが目にしてブログにUP
なさっていた(今秋発売予定の)ルークス目的で日産グローバル本社ギャラリーへ
歩を進め、実際に目にしてきました。


alt

現行のルークスがセレナの縮尺版みたいな顔つきなのに対し、今度のルークスは
ちょっと前までラインナップされていたキューブを想起させる顔つきでしょうか?

※ちなみに現行型は↓のような感じです。


alt

そしてインテリアを見てみると・・・

alt

コストの兼ね合いもあってか手に触れる部分までしっかりハードプラなんですが、
色使いが上手なおかげであんまりしみったれた感じがしないし、軽四にも拘らず
メーターパネルが液晶なのはちょっと驚きでした!

いつまで経っても地球を救えているとは思えないあの番組の収録があったため、
いつもより人が多めでなおかつ展示車が少なくゆっくりと見られませんでしたが
感想としては・・・

変に可愛らしくするでもなく、さりとて変にDQN寄りにするでもない見た目に
仕上げてあるのでなかなか良いと思いましたし・・・

このデザインをモチーフにしてノート(or ノートオーラ)のプラットフォームを
ベースにe-POWERを搭載し、上背を少し落としてキューブを復活させたら
面白いですね。

さすれば元からカッコ悪いルーミー異母兄弟やそのルーミー異母兄弟に寄せた
ようにカッコ悪くなった現行ソリオよりも確実にカッコ良く仕上がるでしょうから、
価格次第ではパイを奪える可能性もあるよなぁと妄想しつつ、人であふれ返る
日産グローバル本社ギャラリーをあとにしました。

alt
Posted at 2025/09/03 06:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月02日 イイね!

チャイナ飯店@井土ヶ谷・・・再び

前回の日記でも触れましたが、ふと鶏肉チャーハンを食べてみたくなったので
約8年半ぶりにチャイナ飯店さんにお邪魔してきました。


alt

※ちなみに8年半前はこんな外観でしたので、大分スッキリしてなおかつおしゃれに
なったような^^

alt

まだ営業中の看板が出ていたので店に入り、カウンター席に腰掛けると一枚紙が
目に飛び込んできましたが・・・


alt

タネを明かすとQRコードを読み込ませてLINE経由で注文する仕組みになっている
ようで、個人店なのに随分と凝ったことをするんだなと思いました。

そして鶏肉チャーハン(と100円のドリンク)を頼んで待つことしばしで運ばれて
きました。


alt

どう見ても「普通盛り」じゃない量だろとツッコミを入れたい思いに駆られつつ、
ご飯と唐揚げを食してみると・・・

alt

唐揚げの味は以前とあまり変わらない感じだったものの・・・

以前いただいた時よりチャーハンの味が確実に濃くなっているので美味しく
いただけましたし、運動部に属する学生さんや肉体労働に従事する方々に
とっては福音なのかもしれませんね♪ヾ(*´∀`*)ノ

とは言え自身も年老いているせいか、前回に比して食のペースが確実に遅くなって
いることを痛感させられましたが、しっかりと完食致しました♪


alt

今回改めていただいてみた感想は以上の通りですが・・・

リーズナブルなお値段で量も味も満足の行く
一品が
今なお看板メニューなのも大いに納得致しました♪

ということで、ごちそうさまでした。


【店舗情報】

店名:チャイナ飯店
住所:神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町157
営業時間:11:00 - 15:00 / 17:00 - 22:00(それぞれ30分前にラストオーダー)
定休日:月曜日
最寄り駅:井土ヶ谷駅(京急)
Posted at 2025/09/02 05:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記
2025年09月01日 イイね!

あちこち行ってみた・・・116

8月の終わりになってもまだまだ残暑が厳しく、普段は朝から晩まで外仕事なので
休みの日ぐらいはのんびりとなんて思っておりましたが・・・

ちょっと見てみたいものがあったし、およそ8年半ぶりとなる一品をいただくのも
良きと思って横浜方面へ繰り出すことにしました(;´∀`)

ってことで、まずはゆくゆく堤鉄道にて余生を過ごすであろう車両や・・・


alt

その堤鉄道の美白な車両や・・・

alt

代を経るごとに微妙なカッコになった車両を乗り継ぎ・・・

alt

井土ヶ谷駅にほど近いチャイナ飯店さんへ。

alt

こちらのお店は大きめな唐揚げがドンと載った鶏肉チャーハンが名物で、自身も
8年半前にいただいたので、今回も頼んでみました。


alt

子細は後ほど別記事でUP予定ですが、以前いただいた時よりご飯の味が少し濃く
なっているのが幸いして美味しくいただけましたが、やはり寄る年波には抗えない
のかデカ盛りのチャーハン+大きめな唐揚げに苦戦させられることに(;´∀`)

とは言え、しっかり完食しました^^


alt

そしてお次は、みん友さんもブログ記事で上げていたものを目にするべく横浜へ
戻り、日産グローバル本社ギャラリーへ歩を進めました。

なんかやたら混んでいるなと思ったら、何十年とやっても地球を救っているとは
到底思えないあの番組の公開収録の真っ最中と知って納得しつつ・・・


alt

お目当ての一台をちょっと見てみたところ・・・

alt

alt

alt

軽四なれどちょっと前まであったキューブっぽい感じなので・・・

このデザインを叩き台にして少し上背を落とし、ノート(及びオーラ)をベースに
e-POWERを搭載した上でキューブを出したら案外イケそうと思いました♪


今回のヘリテイジな車たちは以下のラインナップでした。

①日産・パトロールの消防車


alt

「しょうぼうじどうしゃ じぷた」のウィリスジープよりも重装備かも(;´∀`)

②フェアレディZのハイウェイパトカー


alt

’80年代の自動車図鑑で目にしたことはあるものの、実車を拝めるとはねぇ・・・

③キャラバンの救急車


alt

その後はちょこっと代官山で寄り道しつつまだお天道様が出ているうちに帰館
しましたが、久々のデカ盛りを食し可愛らしくなった軽や図鑑でしか目にする
ことがなかった一台を拝めたりとなかなか内容が濃かったかもです(*´艸`*)
Posted at 2025/09/01 07:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み物&食べ物 | 日記

プロフィール

「@湘南スタイル さん こんばんは♪自身も↓のヤツと目が合ってしまったが最後、お迎えすることに(;´∀`)」
何シテル?   10/26 18:48
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation