• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺ウサギのブログ一覧

2025年08月18日 イイね!

お盆休み(Day0~Day1)

世間がお盆休みを満喫している時はずっと仕事でしたが、ようやく一昨日と
昨日に休みらしい休みが取れ、まずはお盆期間の社畜勤務最終日・・・

こちらがこなす分はきっちり片付いても18時以降も残業かな?と思っていた
ところ、期せずして早く上がって良いことになり・・・

それなら大体この時期にお詣りすることのある靖国神社に行くかってことで、
中央・総武緩行線に乗って市ヶ谷へ。

そして閉門ギリギリながらも目的地に到着したので、スムーズにお詣り出来る
かと思いきや・・・





むっちゃ人大杉\(◎o◎)/!

終戦記念日なのでこんな事になるだろうなと思いましたし、もしかしたら日中は
第一鳥居から列をなし賽銭箱に辿り着くまで相当時間がかかっていただろうなと
想像するに難くありませんでした。

で、並んでいる最中にどこからか軍歌が聞こえてきて、靖国神社が気を利かせて
いるのかな?なんて思っていたらそんなことはなく・・・

なんと並んでいた面々のうちの一人が自身のスマホからしかもスピーカーにして
流しており、(並んでいた)他の人ばかりか警備の人が注意しても・・・

「英霊の心を慰めたいんだから良いだろ?!」

なんてトンデモな理由を付けて始終流しっぱなしなのに呆れ返りつつ、並ぶこと
小一時間でようやく参拝完了。



何やかんやあってもちゃんとミッションを果たせたのでヨシとしましょう^^



続いてお休み初日・・・

※画像はないので文面のみですが

家人より墓参りに行きたいから車を出してくれと頼まれていたので、今回は
ゴルフくんを出動させて父(及び父方の祖母)のお墓と母方の祖父母及び叔父の
お墓の両方お参りしていたら意外と良い時間になったので・・・

うちの近所のイタメシ屋でランチと洒落込み、その後もちょっと出かけようと
思っておりましたが、あまりの暑さにそんな考えも吹き飛んで自室でのんびり
過ごした次第にございます(;´∀`)
Posted at 2025/08/18 06:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年08月17日 イイね!

ホンダ・N-BOXに乗ってみた♪ヾ(*´∀`*)ノ

ちょっと大きめなものを買いに行く用事が出来、なおかつ自身の誕生月に貰った
無料チケットが使えることもあってタイムズカーにまたお世話になりました。

今回は軽のハイトワゴンに乗ってみようと思い立ち、ちょうど近所でN-BOXに
空きがあったのでモノは試しで予約して車の前へ(;´∀`)


alt

まずは外観について・・・


alt

かつてはバタ臭いデザインを得意として、近年はちょっとその方向に回帰して
いる感があるホンダですし、今回お借りしたのはカスタム系ではなくノーマル
なので他メーカーの軽ハイトワゴンに比してちょっと洒落ていると思いました。


続いて内装と装備ですが・・・

alt

alt

そんなにコストが掛けられないためか手に触れる部分は全てハードプラを使用
しているものの、シートは決して痩せ型とは言えない自分でもゆったり座れる
ように作られていますし・・・

いっちょ前にアダプティブクルコンやオートブレーキホールド機能が
付いているのに驚かされました\(◎o◎)/!

で、いざ走らせてみると・・・

比較的重めな車重に660ccのターボ無し+CVTの組み合わせだとお察し下さい
って話でしょうが、ECONモードにしようとしまいとスタートダッシュは亀のごとし
ですし・・・

(個体差やコンディションの差もあるでしょうが)ステアリングはふにゃふにゃして
いるし、一番驚いたのはブレーキがやけにスポンジーで効きもよろしくなかった
ことですね(´;ω;`)

ユニコーンの楽曲で「ターボ意味無し」なんてタイトルがあったけれど、この
くらい大きくて重い個体だったらターボは必須でしょうし、ブレーキももっと
しっかりしたものにして欲しいと思いましたし・・・




自身が毎月足を運ぶオフ会で知り合った方が「軽さは武器だよ」と仰って
いた意味を改めて理解出来ましたねぇ(;´∀`)

一方で見た目はともかくとしてスライドドアの使い勝手は良かったし、うちの
お買い物ゴルフくんでは積むのを躊躇ってしまうくらい嵩張るものもアッサリ
積めちゃう利便性には頭が下がりました。

これを長距離の足にしてくれって言われたら、上述のようにステアリング及び
ブレーキの心許なさもあって不安を覚えるものの、近所にあるOKでの買い物や
祖父母及び父の墓参など近距離で済みそうな運用ならば大いに重宝するかも
しれないとちょい乗りしてみて思った次第です。

alt
Posted at 2025/08/17 09:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月16日 イイね!

ホンダ・フィットに乗ってみた♪(*´∀`*)・・・その2

少し前のお話になりますが、ちょっぴり野暮用が出来たのでうちの近くにある
タイムズカーで現行フィット e:HEVが空いているのを知り、ちょっと借りてみる
ことにしました。

alt

前回のように上位グレードのRSではなく最下位グレードのBASICですが、まぁ
それほど長い時間借りるでなし長い距離を走るでもないし良かろうってことで、
傷の有無をチェックして乗り込みました。


alt

見た目に関してはRS以外のグレードに共通して言えることですが、なんとなく
ボヤッとした感じで中途半端に思えど、ワンダーシビックからスポーツシビック
までのシビックのように出来るだけ後ろまでルーフを伸ばしている作りになって
おり、ヤリスやアクアまたはスイフトやマツダ2及びノート辺りよりも恐らく後席の
居住性が良さそうにも思え、まぁ良し悪しそれぞれあるやもしれません(;´∀`)

alt

走りに関しては前回お借りしたRSと違ってスポーツモードが付いていないし、
専用の脚回りを奢っているわけでもないので穏やかな感じなので、今回みたく
近所をちょろっと走らせるレベルだったら十分でしょう。

そして今回は後席に人を乗せる運用でしたが頭上や足元の空間が十分広かった
ことも相まって特に不満が出なかったので、上述の通り後席の居住性に寄与して
いる作りなんだなと理解しました。

で、一通り所用を済ませた後に内装チェックですが・・・


alt

最下位グレードなだけにダッシュボードの部分はハードプラですし、シートも
ファブリックですがフロントドアもちゃんとトリムが貼られている点は良心的
だと思います。


alt

短距離&短時間ながら一通り乗ってみて、以前にも申し上げた通り見てくれが
ちょっと残念なこと以外は現在のこのクラスの車の中では上々な完成度なので、
もっと売れても良い気がしました。
Posted at 2025/08/16 20:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年08月12日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年8月定例オフ会の報告:後編

前編ではご挨拶をメインに、中編ではモデラーズクラブのお話をメインにして
きましたが、今回はお馴染みとなったジャンケン大会及びその後のお話をして
いきます。

なじらさんのコールで今回も始まったじゃんけん大会ですが・・・


alt

まずフェラーリ・デイトナのトミカはドラ衛門Limitedさんの手に渡り・・・

alt

続いてコマツのショベルカーのミニカーもドラ衛門LimitedさんがGetすると
いう意外な展開\(◎o◎)/!


alt

この次のコマツのデカダンプのミニカーも下手するとドラ衛門さんの手に渡るかと
思われましたが、結局Hagisonの手に渡りました。


alt

最後に出品されたYAMAHAのTシャツをかとpさんがGetしてじゃんけん大会も
幕引きかと思われましたが・・・


alt

あのプラモもじゃんけん大会の流れに・・・

alt

でも・・・お察しください(´;ω;`)

ってことで今回も盛況のうちにじゃんけん大会が終わり、引き続きおしゃべり
タイムが続くも時計の針が11時半を回った時点で終礼となり、今回も無事に
終了です。


alt

今回は程なくして奥多摩をあとにし、次回のじゃんけん大会のネタ探しを兼ねて
八王子バイパスと甲州街道がクロスする地点にある迷宮に立ち寄りました。


alt

こんな大型筐体が本当に売られていることに驚きつつ・・・

alt

alt

ちょっと欲しかったものと来月のじゃんけん大会のネタを仕入れちゃいました♪

alt

そんなことをしているうちにお腹の虫が鳴ったので、久々に高幡不動駅近くの
小川さんにてランチ。


alt

alt

以前は同じく小川系列でもおがわやさんに行くことが多かったものの・・・

最近は塩豚骨と鰹だしの優しい味を求めて小川さんにばかり足を運んで
しまう件について(;´∀`)

ってことでしっかりと堪能した後はのんびりと下道を通り、ももクロちゃんの
ラジオが始まる頃に帰館しました。

と言うわけで、今回も皆様には大変お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2025/08/12 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年08月11日 イイね!

不良中高年ワークス(FC-WORKS)2025年8月定例オフ会の報告:中編

前編からの続きでまずはこのところ活況を呈しているモデラーズクラブより。

①ステージア260RSとインフィニティQ45のミニカーほか(YMレーシングさん)


alt

alt

②EF58牽引の旧型客車&東急バスのバスコレ(岡ちゃんタブレットさん)

alt

alt

③KQの方向幕(umekaiさん)

alt

④小田急MSEのNゲージ(ぶっちょさん)

alt

⑤カーグラTV40周年トミカ+コスモスポーツのプルバック(管理人さん&自分)

※なんかハチワレのぬいぐるみが鎮座していますが・・・(゚ε゚)キニシナイ!!www

alt

alt

⑥京成の連接バスのトミカとうさぎ(ちいかわ)のフィギュアほか(自分)

alt

⑦大きめなビートルのミニカー(たけダスさん)

alt

そしてしばらくするとHill180さんがお見えになり・・・

alt

人参や玉ねぎなどの野菜をご提供いただいたので、自身もありがたく頂戴した
次第です。


alt

その後は恒例のじゃんけん大会となりましたが、その模様は後編でお話しする
予定です。
Posted at 2025/08/11 07:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「なんかちょっと幻想的な夕焼け空♪ from 新大久保」
何シテル?   09/03 18:21
紺ウサギです。 ゴルフ5GTI海苔になって13年目に突入しましたが、トラブル無く楽しんでいければイイなと思っております♪ 日頃はバタバタしていること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本に要らない朝日新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 06:38:51
【ジュゴンの死】菱山南帆子氏「百田尚樹、マジ最っっ低! ジュゴンは辺野古周辺を餌場にして生息してたんだよ!あんたも同じ目にあってみろ」  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 12:25:20
印集 ガンダム スタンプラリー 行きますぅっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 09:24:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) お買い物ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2013年4月7日にVW福生認定中古車センターにて購入契約~5月18日に納車され、現在に ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
公共交通機関及び徒歩、並びにレンタカーでの移動用にw
日産 ノート e-POWER 電動ノート (日産 ノート e-POWER)
1日だけ試しに♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2003年4月10日:納車 2003年4月20日:町田市某所で右直事故(廃車寸前に追い込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation