メーカー/モデル名 | BMW / 5シリーズ ツーリング 525i (2008年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
よく回るエンジンで、荷物満載でも加速は変わらない。 高速巡航は大の得意。遠出が気軽になった。 E46/318iと比べると段違いに静かで、クラシック音楽も楽しめる。 |
不満な点 |
エンジンは3,000ccの530iのほうがよさそう。 2,500ccの525iは飛ばそうとすると高回転を多用してしまうので、若干ながら余裕しろが少ない。燃費もそれなりに落ちる。 |
総評 |
道具としては最高。積載量だけでなくガラスハッチ付きのテールゲートは後ろがフェンスの駐車場でも、楽に積み降ろしができる。 運動性能は空荷ならセダンやクーペに負けない。顔つきがちょっと怖いからか、何もしなくても道を譲ってもらえる。 いま思うと、640iグランクーペより譲ってもらえる確率は高いかも。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
クリス・バングルのデザインのBMWは好みが分かれるらしいが、金属を削り出したツールのようなボディデザインの質感は、気に入っている。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
取り回しは駐車場でも街路でも充分によい。ステアリングを切れば切った分、曲がってくれる。
ホイールベースが長いからか、高速道路での直進性もFR車としてはいいと思う。 2,500ccNAの直6エンジンは、必要充分なパワーとトルクを感じられる。ホントにパワフルなワゴンがほしい、というヒトには、3,000cc以上をオススメシタイ。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドライバーにとっては心地よいエンジン音で、ロードノイズ含めて充分に静か。一方できちんと路面の情報が音と振動で伝わってくるので、操縦していて楽しい。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長い釣竿(ケース込み約2m)でも後部座席を倒して斜めにすれば荷室に充分に入る。通常の1.5mなら倒さなくても充分に収まる。
ゴルフバッグなら後部座席を片方だけ倒すと、2-3名でも大丈夫と思う。 ハッチゲートのヒンジの位置が前にシフトしているので、駐車場の後ろにフェンスがあっても積み降ろしできる。 ガラスハッチが付いているので、ガラスだけを開閉できる。 普段の買い物程度の軽い荷物なら、ガラスハッチだけで充分。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通常(都市高速含む)で7.5~8.0km/L
遠距離(高速道路含む)で8.0~9.0km/L カタログ燃費どおりで上出来です。 街路ばかり走ると7.0km/Lなので、いまの基準からすると喰う感じです。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古で買うなら乗り出しは割安です。ただし保証は入っておくことをオススメします。
10年落ち以降なら高額な修理の確率。。。かなり高いと思いますね f(^ー^; |
故障経験 |
自動テールゲート開閉不良。様子見。 リアウオッシャー液ポンプ交換 フロントウオッシャー液不足アラーム。センサ不良で交換。 アクティブステアリングアラーム。自分でアラーム解除。 消費電力増大アラーム。様子見。 手を入れ始めたところで追突され、後部に深刻なダメージ。。全損扱いに。。 |
---|
イイね!0件
760LiにiPodを外部接続♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/04/14 22:27:05 |
![]() |
詰んだ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/01 23:02:32 |
![]() |
夢の小さなレストラン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/01/20 12:29:44 |
![]() |
![]() |
BMW 6シリーズ グランクーペ E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ... |
![]() |
ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング) 2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ... |
![]() |
クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング) 1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ... |
![]() |
ホンダ シビックフェリオ 弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!