• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrossTourDream2020のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

洗車ですっきり(^o^)v

洗車ですっきり(^o^)v贅沢にも、GSで車内清掃までお願いしました^-^;
どうも、セルフ洗車だと、車内がめんどくさいです( ´∀`)
この時期、暑くて汗だくだし、せっかく拭き上げたのに汗が落ちたりするので、イラっとします(≧▽≦)

何度か書きますが、自宅駐車場の隣の家の庭から、葉っぱや土や虫が毎日落ちてくるので、汚れるのはもはやあきらめてますが、たまにはキレイにしてやりたいですから(^-^)

明日は船釣りを予約したので、港に駐車すればもれなく塩が着くんですが、まあ自宅も海辺ですから、仕方ないかと(^_^ゞ
ドイツ車は錆びにも強いらしいし(^o^)v
Posted at 2013/08/29 16:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW528i | クルマ
2013年08月26日 イイね!

スポーツモード

スポーツモード先のブログの補足です。

私のBMW528iは、3,000ccの6気筒NAですが、スポーツモードが選べるので、今回の遠乗りで試してみました。
ちなみに、スポーツ+ではなく、普通のスポーツを選択しました。

横横道路や首都高では、車線変更と追い越しの一連の操作がよりダイレクトにできる感じなのが、よかったです。
東北道は、佐野インターから栃木インターの間の山坂で、ノーマルより低いギヤで登ってくれるので、操作感がよかったです。

ただ、クルマの動きがよりシャープになる分、運転全般に集中力が必要みたいで、少しですが心地よく疲れました。

帰りはノーマルモードに戻し、同じルートを自宅まで。
羽生PAと横須賀PAで休憩しましたが、到着は22時。
さすがに、肩が凝りましたね( ´∀`)
Posted at 2013/08/26 16:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW528i | クルマ
2013年08月26日 イイね!

午後から駆け抜けてきました( ´∀`)

午後から駆け抜けてきました( ´∀`)横須賀の映画館を出て、お昼ご飯の間に検討し、午後から日帰りで宇都宮までドライブすることに(^^)d
でも、片道200kmの道のりは、大阪から名古屋までと同じくらい。けっこう大変です。

横浜横須賀道の横須賀インターから、先週月曜日と同じルートで、北関東道の宇都宮上三川インターまで、そこからは20分くらいで、洋服の青山の宇都宮西原店へ。

取り寄せのスラックスを引き取り、先週会えなかったホンダの営業マンさんに電話。
お店にお出でとのことで、宇都宮インターパークのホンダカーズまで、戻りました。

久しぶりだったので、いろいろ話をしてるうちに時間が過ぎ、ふと周りを見ると、お客さんの中に見覚えのある方が。
なんと、15年前、初の新車を購入したときの、営業マンさんでした。

この方とも、いろいろお話させて頂き、思わずいい一日が過ごせました。

画像は、往路に休憩した羽生PAで撮影した、三菱エアロクイーン。
運行会社がJRバス東北だったので、撮影しました。

JRバスのツバメとブルー、ホワイトの2トン塗装は、未だに新鮮で、好きなデザインです。
前身の国鉄バスの末期に基本はデザインされたので、もう20年以上前ですから、ファンでなければ古びて見えるのかも。
Posted at 2013/08/26 16:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW528i | クルマ
2013年08月21日 イイね!

燃費悪化の理由が判明(^o^)

燃費悪化の理由が判明(^o^)一昨日のワンデードライブの主目的を書いてませんでしたので、すこしお付き合い下さい。

前々回の給油あたりから、かなり燃費が落ちてきたのが気になっていました。ディーラーで空気圧をチェックしてもらいましたが異常なし。

この段階で仮説として考えられたのは、以下の3点。

1)近所のちょい乗りばかりだから。
2)急激に暑くなり、エアコンが全開だから。
3)低質なガソリンを入れられたから。

当然ながら、3)が一番ヤバいです。

それで、タンクに6分ほど残ってたガソリンを燃やし切って、かつ高速道路での巡航時の燃費をチェックすることで、大体は検証できると考えました。

結果は、約300キロを走って、燃費は10km/lに近付き、ほぼ合格です(^o^)

やはり、この子は、ちょい乗りはかなりガソリンを食うことがわかりました。たまには高速道路でハイスピードに持ってかないと、ストレスが溜まってドカ食いに走る?らしいです。

以下は余談ですが、北関東道で、かなり見分けにくい覆面パトカーを発見しました。

この高速道路は、交通量が少なくて走りやすいので、飛ばしてる人はかなり飛ばしてます。

私は左側を100km/hで流してましたが、前方にトラック2台がやや低速で走ってたので、早めに右側に出て少し加速。
すると、2台のトラックの間に、ゴールドのトヨタクラウンが走ってました。

「年輩のドライバーが、ゆったり走ってるんやね(^-^)」なんて思いましたが、なんだかイヤな予感がして、ゆっくり並走してみました。

そしてチラ見したら、「ブルーのジャケットの2人組」。
そうです。栃木県警交通機動隊の勇士たちです。

「じぇじぇじぇじぇじぇ~」(大吉さん風に)と思わず声が出ましたが、ここは冷静にブレーキを軽く踏んで、トラックの後ろに下がりました。
いやはや、まさかのゴールドパトカーですよ。
で、もれなくゴールド免許をパーにしてくれます(爆)。

皆さま、栃木にお越しの際はお気をつけ下さいね(._.)
Posted at 2013/08/21 12:56:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW528i | クルマ
2013年08月20日 イイね!

駆け抜けてきました(^o^)

駆け抜けてきました(^o^)サムネイル画像は、私のF10の斜め右後ろ姿です。
給油口からCピラーあたりのラインが気に入ってます。
以下、昨日からのシステム障害でログインできなかったぶん、盛り沢山な長文ですが、お付き合い下されば幸いです。

さて、おとつい洗車したら、なんだかドライブに行きたくなってきました。

それで、昨日は栃木県の宇都宮インターパークに行ってきました。
少しだけ説明すると、北関東道の宇都宮上三川インターのそばに、郊外型のさまざまな小売店や外食店、それに映画館が集まった、広大なショッピングモールです。

お盆明けで、高速道路はすいてるか、と思いきや、横横、首都高湾岸線、東北道まで、結構交通量は多く、途中のパーキングでも場所を確保するので精一杯でして、画像はなかなか撮れず。

それでも、約200キロを3時間半くらいで走り、先ずはCLアコードユーロR以来お世話になってる任意保険の見直しのため、ホンダディーラーさんへ。

それから、フォードのお店にエクスプローラがたくさん置いてあったので、運転席に座らせて貰いました。
今は左ハンドルしか設定がないし、なんせ全幅2000ミリ以上のSUVですから、今の自宅よりももっと道が広いところに引っ越さないと無理っす(-_-)/~~~

次に、日産プリンスの新車・中古車併設のお店が営業してたので、スカイラインを見に行きました。現行型が出てから数年たってますが、中古車ならあるとのことで、試乗させて貰いました。
また、機会があればインプレッションを書きたいです。

それで、ちょうどお昼時になったので、京都生まれの格安中華「餃子の王将」に行きました。

以上で、インターパークでの用事は終了。
ずいぶん久しぶりに来ましたが、カーディーラーが新規や移転で空き地だったところに開業してて、クルマ好きにも楽しいところになりましたね。

仕上げに、洋服の青山に行って、今秋用の服を揃えました。
BMWにも似合う、ユーロスタイル?になったかな。
お馴染みの店員さんのコーデですから、安心して着られますね。
ただ、服を買うときは、自分の体型が確実によくない方向に向かってるのが、自覚させられますわ^-^;

これで宇都宮での用事は完了。
帰りも宇都宮上三川インターから高速道路に乗り、東北道、首都高湾岸線で帰るはずが、かなりな渋滞につかまりました。

仕方なく、ナビの渋滞回避ルートに従って、外環道を美女木ジャンクションまで行って、都内は下道に降りて、結局は第三京浜の玉川インターから横浜方面に向かいました。

そこからはいつもの多摩川でのコイ釣りで、慣れた道なのですが、「おうちに帰るまでが遠足」。
さらに安全運転にて、自宅まで帰り着きました。

帰り道、またまた珍しいバスがいたので画像上げときます。
新潟県の頸城自動車、三菱ふそうエアロエースの新車。

それから、都内のコンビニで見つけた、買い物中に犬のリードをつないでおく金具。
さすが、東京のコンビニは進んでるわ!
Posted at 2013/08/20 18:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW528i | 旅行/地域

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation