• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

週末の峠

車で時々練習がてら、行く峠路。
アップダウン、複合・大小コーナーなど変化に富んだ難しい路ですので、良い練習になります。

週末に向けて降った雪が少し気にはなってましたが、大丈夫そうなので行ってみました。

すると、通行制限が...( ̄▽ ̄;)


残念ながら雪が所々残ってました。

この先、夏タイヤで行っても、しょーがない!っと割きり進路を変更。

海沿いに向け、下るコースへと。

勾配のキツイ下りコーナーは直線との組み合わせによりリズムを取るのが難しく、これまたいい練習になります。

そして、とある下りの橋!一ヶ所特に勾配がキツイ上にギャップが酷く、知らずに突っ込むと明後日の方向に飛ばされる危険が...(^_^;)
まぁ荷重移動がちゃんと出来ていればやや空中に飛んだ後、平行移動するだけで済みますので荷重移動のバロメーターになります。
もちろん対向車がいる時は必要以上にスピードを落としますが。
公道故に一般車にあまり緊張を与えない事も大切ですので☝

とはいえ、そんな天気なものでガッツリ攻めた走りは出来ず、あとは海沿いドライブして小休止。




もう少し、晴れるなり雲の加減が明るめなら流しているだけで、気持ちのいいところなんですがね~(^_^;)



それからまた、峠路に戻りそこそこに練習を終えて、帰りました。

次回サーキットは3月。待ち遠しいところです。
Posted at 2017/02/13 02:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation