• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

消耗品交換アレコレからの

先週末の袖森走行…はさておき少々情報整理。

KAISER KR20Aの耐久性にふれておきます。
記録として。

袖森30分の走行枠×4本でこんな感じです。
多少、サーキット迄の移動や通勤に使ったのはありますが、トレッドウェア180。良く使っている200のZ2から比べてもその数字以上に減ってます。
そして、減り方。
その他のタイヤと異なり、何だかセンターが先に減ってます。かなり謎です(=_=)?
235→225としたことの影響??ってそこまで大きい訳でも無いか…
そしてセンターのラインが傾いて減ってる…
あ、一応、これフロントです。

あと1〜2枠、前後入れ替えて走れるかな〜。



走行距離は↓、新車おろして約2年3ヶ月。
最近、したのツキが悪く、モタつくような気がしてました。



で、一先ず疑ったプラグ。
兎に角、交換してみます。

ダイレクトイグニッション、ネジ止で抜け防止してるんですね。8のボックスレンチで外して…
   ↓
 
意外と先端の方にもホコリ、砂が付いてます(^_^;)


交換プラグと並べてみると…焼け具合はこんな感じ。まぁ、状態はアンバランスもなし悪くは無い様です。多少芯が減ってるかな〜くらい。


今回、熱価7が無いけど、試したくてRXプラグ熱価6を試しました。

※交換は大した時間、手間も不要なので省略。

感想は凄く良い!
モタつきが取れてスッと出ます。単純にもうすぐ1年になる月2回ペースのサーキット走行で消耗しただけかもですが。

来週末の事考えると熱価は戻すのは必須、または一つ上げるか…なんでRXプラグに熱価7が無いのは寂しいところ(^_^;)

来週末…安全を考え、タイヤはZ2にもどし、プラグは熱価7の何か。
などと言っているのも、初大富士走行が決まった為でして、楽しみな反面、車体をぶっ壊す事なく楽しんで走れる様にしたいからでした。

一週間前と昨日漸く届きました参加証。
現地でお会いする方、ヨロシクお願いします。

あとコース上でチンタラしてましたら、イジメず生暖かい目で見守って頂ければ幸いです。m(_ _;)m

Posted at 2018/04/15 09:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation