• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

週末のサーキット

17日(日)袖森に行って来ました。

やる事は…

○サーキットコースライセンスの更新
走り始めて早一年。チャッチャと済ませます!

○フルード交換
感触は悪くないけど、アラームが出始めたブレーキ。フルード交換の為、馬持参で。家は勾配が有って危ないのでピット作業で(^_^;)
15踏/ヶ所×4ヶ所これでオイル全交換。RF-650を1本使い切り。洗浄の意味もあるものの、この心配症…(-_-;) 次回からは10踏くらいにするか…
 
○タイヤ&ホイール
225/40/18前後でEAGLE RSを試す為。純正よりワンサイズ細いが、軽量ホイール。自分としては信頼おける銘柄で果たして性能は如何に?!
次週のショートサーキットイベントにそのまま行くかの見極めです。

入口からひとコケ。
早めに作業しようときたら、クラッシックカーレース。早く来た意味無し!ぎり迄ピット空かず(=_=;)



車種は…全く分かりません!アレコレ色々なのが走ってましたとしか言えませぬ…(^_^;)

漸く、規制線が空いて入ったらピットに車が入ったまま表彰式してるらしく…

ふと…手招きするのは銀スイスポのキンさん。
ご親切にピット奥を分け与えて頂きました。


あとは馬掛けて、4輪外しブレーキ回りメンテ。

この時、気付けば良かった…orz
3枠目だけ走ったのですが、規定トルクで締めたホイールボルトが緩んでガタガタ…何故?!
ハブリングとホイールも少し削れてしまいましたが…救いはボルトが1本も飛んでなかった。

走行枠走り切らず大事を取って戻ってみたらそんな感じになってました(=_=;)

そういえば先週、同じく袖森で猿走りの結果、ブレーキ回りから煙出してしまいました。
この時、ホイールキャップも外しておくべきでしたが(=_=;)
キャリパーなど一通りチェックしましたが、幸いキャリパーは大丈夫。


ただ、ここ最近、ボルトが緩んだの他にも有り…ネジ穴から削れカス…?!
考えてみれば結構な確率でFホイールボルトは軒並み熱でヤラレてた様です。要は伸びているものと思われます(^_^;)

交換部品は幸いにしてあるので、Fはボルト全交換ですね。

して肝心の軽量ホイールと細タイヤの組合せ。
感触としては、ブレーキングの踏ん張りが効かず綱渡り…(=_=;)

それで、キンさんを追い掛ける事になってしまったので、非常にスリリングなひと時でした!
無事?!で良かった(^_^;)
次週はショートサーキットに245を2本持参確定かな。






Posted at 2018/06/19 00:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation