• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

しのいサーキットへGo!!

いや〜暑いですね〜!
梅雨明けから一気に来ましたね。
そんな時はサーキットに行きたくなりません?

と言う事で、袖森は…貸切(-_-;)
でしたが…

そろそろ行きたいな〜と思っておりましたしのいサーキット!
今回は足を伸ばして、行って見る事にしました。

準備としては、そろそろとどめを指したい!と思ってるタイヤ(245/40/18 R-S4)も持参して。

しのいサーキット…
何と言っても混雑しないし、気楽に走れるのが良いところ。
更にコースレイアウトがスリリング♪♪類を見ない高低差、小さいサーキットなのにコーナリング速度がやたら高かったり、やっぱり面白い♪♪


タイム的には…
昨年
気温; 20℃
ベスト50.010秒
タイヤ; EAGLE RS
前245/40/18、後225/40/18

こんな感じでした。

今回エア圧は温感で、前2.3、後2.1。
気温は34℃でどうにも暑い!!(*_*;

となるとタイムは…

ポンダーだと51.369秒



アプリでは51.30秒。そんなズレ無く優秀ですね。


1コーナ飛び込みが最も速度が乗り、141Km/h!でした。
当日最速、143…ここがやっぱり一番怖い(=o=;)
タイム出すにはもう少しアウトから入る必要有りそうですが…
ビビリミッターが作動してしまいなかなか上手くいかないところです。
なんせ、ここで飛び出たら…帰れません!!




高低差が最も高い処から落っこちる感じのスライダー、アプリではあまりインパクト無いですが…
それより、その前のS時直前の速度が割と乗ってるんだとか…
今のアプリ初適用して、色々見えたのはヨカッタ。タイムはこうも暑いとどーにもですが、楽しかったので良しとしよう(^_^)

初といえば動画。
上手く取れてはいませんが、下手くそな取れたてのベストを載せておきます。さて上手く乗ってるか心配(^^ゞ
https://youtu.be/_9rqocJEEZw

因みに昼は、近場の蕎麦屋さん。


今回、初モノと言えば…
これ↓



漸くレーシングシューズなる物を購入!

初投入となったのですが、普通の靴と操作性が違い、良いのですが足の運びが…

要は薄いけど硬いソウルがブレーキペダルに引っ掛かり、コーナーで刺さりそうになりました。

荷重抜きつつ、車体横にしてサイド引いて強引に止めましたが…いやこれも怖かった(ーー;)
慣らしは、何でも必要ですね。

モノは軽いし質も良いし、あとは硬いソウルに慣れるだけなので。

とはいえ総じて今回は安全マージン高めのドライビングで回ることはありませんでしたので、最後にオマケ。



車で回るよりも自然のイルカとクルクル♪
7月の伊豆諸島、御蔵島での一枚。借り物ですが自分の写真です。



Posted at 2019/08/04 20:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation