• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2020年10月24日 イイね!

初!TC2000

TC2000!初!走行して参りました♪

気にはなってましたが、深い理由は無く…その内行かねば!と考えてはいましたが、何時でも行けるかと思ってたら走行距離が伸びてばかり…このままでは筑波走る前に車下りるなんて事になると勿体無い!と思いまして、漸く行ってみる事にしました。


で、走るには走行会が手っ取り早い。

ただ、変な走行会では危険が…危険な車
がイッパイ?
兎に角、あまり変なモノには参加したくは無いもの。

で、知った方々が割と参加しているプロアイズさんの走行会なら、クラス分けもあり問題無いかという事でエントリーしてみました。

で、筑波2000とは何ぞや?

今更ですね…(;^ω^)

タイムアタックの聖地とか…
二輪ならTOT(テイストオブツクバ)とか気になってましたが。

こんなところ↓


走り慣れた袖森が2.4kmなので、少し短いですね…

袖森から筑波2000への換算は−11秒だとか…
すると想定ベストで1分7秒5。
慣れたらとか気温が低ければとか…が当然、前提なので、今回初で8秒台出れば、一先ず合格点なんでしょうかね?と思いきや、

師匠からは、6〜7秒台出せ!!と無茶ぶり … ^_^;)

過去動画探すとメガーヌ3RSでは、Trophy-Rで6秒台、普通ので荒聖治選手が7秒台なんで、結構無理筋な気が…^_^;)


で、イザ!!
3ヒート制で、3クラス分け。上・中・下ですね。私は想定タイムで中のクラス。


まずは、コースチェックと手応え確認の為、前後共2019年製NEOVA235/40/18。8.0Jホイールだと若干、幅が合ってない(活かし切れてない)感じですが、そのまま走行。

小手調べ?!の結果、まずは一本目ベスト1分11秒台。

ただ… コースにオイルが出た関係で、2本目以後、走行時間10分と激短!
延々走りたい…特に初走行の自分にはツラいところです・・・(-_-;)

へこんではいられませんので、予定の通りフロントへ少々タレてきた2017年製造71R 245/40/18を投入!美味しいところは終わった感ありましたが、まだまだ使えるハズ。

2,3本目10分×2本走ったあと↓のトレッド。

裏履きでもう少しいけますな…


結果…ベスト1.08.798
2本目でした↓


8周…1ヒートで猿走りして、8周ですよ!!
アウトラップ、インラップ除けば6周しかないんですよー(*_*)

タイムアタックより、出来るだけ走って初TC2000の走行感覚を掴んでおきたいというものです。

なので、クリアラップは取りたいけど、待ってゆっくり走る時間も勿体無いので、猿走り!!

言い訳?なベスト1分08秒台は良しとさせて下さいm(_ _;)m




https://youtu.be/FLcGQujPxM0


Posted at 2020/10/26 21:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月08日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!10月13日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を…>
7年…そんな経ったのかな?という感じです。
初めは面白そうな人がいるので、見る方主体でやってました。
が、その内、自己満足とはいえ、趣味がそこそこの似た感性を持ってる人と知り合う機会にならないか?と投稿始め…気が付けばそれなりに出会う人が出てきたのは面白い!と…続けてます。

根っこが、こんな人間なので簡単にブレる事有りませんが、人との良い出会いがトリガーとなり、少し違う事をするのも面白いモノですね。
基本マイペースで、集団行動苦手な方ですか…


これからもバイク、車中毒に邁進します♪
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/10/08 18:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation