• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月19日

素潜り出来ない箇所の点検

素潜り出来ない箇所の点検 直接見るのが難しい箇所は
携帯のカメラが役に立ちますね(^^;

所で、この日産用の銅ガスケット
何回再利用出来るんでしょうね?

以前はトヨタだったので
石綿ガスケットを毎回新品に変えるのが常識で
再利用自体が不安だったりします(^^;
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | モブログ
Posted at 2008/11/19 00:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2008年11月19日 0:21
更に携帯の先端辺りにカメラがあると
邪魔な物があって見られない部分を
覗く事が出来ますね。
以前仕事で補修に行った時に、補修先の
担当の人が携帯を出して覗かれました…
コメントへの返答
2008年11月19日 0:36
ども~以前は鏡を使ってた
(今でも有効な場合も多いと思いますが)んですが

固定した画像を撮影して
見易い場で、見るってのは撮影ならではですよね(^^;

あと、私はリモコンの不具合確認に良く使います~
2008年11月19日 0:43
一応、4~6回再利用ちぅ

あ、規定トルクより

すこーし緩めでw
コメントへの返答
2008年11月19日 1:15
もう3回目なんですが
今回は、感覚がイマイチ悪くなってきたので、次回は変えようかな?と思ってます。

使われる方は相当使用されるんすね~(^^;

私は上のトヨタ癖で
石綿のは1~2枚常に持ってるんですが、これ日産に使用はNGなんですかね?(^^;
2008年11月19日 0:59
銅ワッシャのタイプでしょか?
ツブレがひどいトキは交換してます(^^

ねじ込み(純正はたぶんコレ)タイプのツブれてシールするヤツは再使用しても不具合でてないっす(^^)b
何度も繰り返し使ってると傷んでくるんで…そしたら交換してますよ。

トヨタのみたいなガスケットは毎回交換してます。
毎回交換しなくてもダイジョブって話も良く聞きますが(^^;

コメントへの返答
2008年11月19日 1:13
そうそう、板タイプと
潰れるタイプがありますよね!
一応日産用って書いてあったのが
板タイプなので、それを使用してます。

トヨタの石綿のは
きれる時は真っ二つですよね~
1回ヤりました。

ただ締め込み過ぎてオイルパン破壊に至る前に‥まぁ普通は気付けますよね。
(そもそもソレすら分からない人には何を持ってしても無駄そうですが(^^;)
2008年11月19日 4:23
確かに悩みますね、
平たいタイプと潰れるやつ、どっちがイイのかとか考えちゃいますよ。

トヨタの使っちゃダメなのかな?(まだ大量にあるので)とかも考えちゃいます。

コメントへの返答
2008年11月19日 13:50
私もトヨタのが余ってましたが
相方のダイハツに使ってやろうか?
たくらんでます。

‥と言うか
ダイハツが幾らトヨタと共通な場所が多かったにしろ

同じと思っちゃいかん‥とか思うと
また悩むんですが(^^;
2008年11月19日 6:31
リモコンの不具合確認・・・先日、TVでやってて初めて知りました。
コメントへの返答
2008年11月19日 13:51
信号の弱い強いとか
あるボタンだけ言う事を聞かない原因追求に使えますよね。

以前は専用の反射板を使ったモンですが‥(^^;
2008年11月19日 21:40
私はいつもガッシリ締め付けてしまうので、3~4回目でオイルが漏れ出します(- -;
コメントへの返答
2008年11月19日 22:05
やはり締め付け次第では3~4回で寿命なんですねぃ(^^;

私も先日締めた時は
次はね~ぞ?って感じの反応を返してきたので、こんなもんか‥と思ってました(^^;

プロフィール

「@
あれ‥何か想像してたのと違う(^^;
あれはガンメタのN-BOXだから似合ってたんだ。

ワゴンRには、これちょっと‥(中古車サイトにあってよかったわ。笑)」
何シテル?   09/03 19:56
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 234 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation