• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

はち切れんが、ばかりのムッチムチ(シュワッチ氏風)

はち切れんが、ばかりのムッチムチ(シュワッチ氏風) 現在のマーチに乗り換えた際にメディアをカセットからCDに変更した際に書ったCD入れ。

本来一枚入れるスペースに二枚づつ入れてるので、まさにムチムチ状態でしたが…
(CD-Rのみの扱いです普通のCDはキチンと管理してます。)

今日ファスナーを絞めたら「ヴチッ」と言う音と供に画像の状態に…

まぁ100円にしたら持った…や、かなり使えたと思います。

本当は直して…とお約束の様に「とことん使おう」とも思いましたが、修理出来なかったので

仕方無いから新しいのを買ってきました。

と言うか
デッキがmp3&wma対応機種を使いはじめて
CDを沢山持ち歩く事の意味が無い( -Д-)ヘ~


お知らせ
自宅の電話回線、ようやく来月12日に再開通出来る運びとなりました。

震災から今まで携帯での書き込みで自分の記事掲載や返信で精一杯で
ヨソ様のページに遊びに行く余裕すらありませんでしたが、パソコンなら相当余裕が出ます。
その節は宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | モブログ
Posted at 2011/04/28 21:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-955- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

実はピンチだったプレリュード
V-テッ君♂さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年4月28日 21:33

自称ポッチャリですが、他人から見ればボッテリなオレです♪(自虐笑)


このグラマラスバディを創る為に幾ら使ったかわからないデス♪(爆笑)


女の子のポッチャリ…









サギですな♪(爆)


コメントへの返答
2011年4月28日 21:38
ファニーさん…嘘は良くない笑

「ガッチリ」じゃないですか笑

2011年4月28日 21:37
ほぅ、これまた年期の入ったCDケースだこと。

100円でここまで使っていただければ製造業者も幸せでしょうね(これぞエコ)

電話回線復活の際はガンガン絡んで下さいまし。
コメントへの返答
2011年4月28日 22:56
今回買ったのはファスナー弱そうですって…また地震だぁぁぁぁ!

まいいや、
これアルミかと思ったら鉄でした笑

気持ちも深読みせずに突っ走って余計な事を書いてしまい
迷惑を掛けない様気おつけますので(^^;
宜しくお願いします。
2011年4月28日 21:46
ウチの嫁さんは、でっぷりです。
(ココを嫁さんが見ない事を祈る:笑)


ウチはパソコンが無いアナログ家庭なので、『MP3って何?』ってな具合・・・・
ウマイベカ?б(゚Д゚たらーっ(汗))←バカ

なんで、2台共にCDチェンジャー装備に72枚CDが入るCD入れがあります。
f(^ ^;
コメントへの返答
2011年4月28日 23:03
お、それは私も相方については一切触れないので、互いの「パンドラ」っスね。笑

70枚入るケース
それは凄い(^^;

音的には、やはりmp3なりwmaにすると
MDぽい高さと低さを削った様な音ですよ。

デッキや設備で誤魔化すしか無いですから

CDにはかないません(^^;

あと「そんなもんフラシボ」だとか決めつけてたバッテリ…

エネゴリ駄目にして
前の「逝きかけ」使ってますが明らかに音が悪くなりました。笑

ムーブからジャンプケーブル繋ぐと音が明らかに良くなるので

実はバッテリはかなり影響ありますね。
(バッテリ取りのアンプだからかもですが)
2011年4月28日 22:19
最近、CD全然聞いてません。
ほとんどラジオばっかりで。
いろんな曲聴かれた方が良くなって来ました。
年寄りです。
コメントへの返答
2011年4月28日 23:16
お恥ずかしながら
私の携帯って古いのを好き好んで修理しながら使ってますから
『緊急地震速報』が鳴らないんですよ。

聞いた話では311の際に始めて作動した方も多いとか…
(この時は屋内)

こちらでは411の後、さらに412に震度6な地震がありましたが
ラジオを聞いてたので知り停止したら
(ちょうど震源付近の植田町、佐糠って所に居ました)

瓦の雨と電信柱が傾いて目の前に電線垂れて来たり、サッシ扉が外れ落下したり

まぁラジオ聞いてて良かったです。


今回こんなネタを書いてますが
それ以来怖くて音楽聴いてる所ではなく
実はNHKFMに固定です。笑
2011年4月28日 23:42
そして狼さんは、まさに狼となってファスナーを強引に引きちぎり、衣の中に隠されたムチムチボディをあらわにした・・・というココが熱くなる、いや心温まるお話ですな ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2011年4月28日 23:54
>心暖まる。爆

流石師匠、やはり言葉の重さが別モンです。笑
2011年4月28日 23:50
偶然ですが、
本日、私もCDケースを買いました。

ま~、私の場合、
例ののキャラクターグッズなのですが・・・。(汗)

詳細は、気が向きましたら
私の今日のログをご覧ください。
コメントへの返答
2011年4月29日 17:04
お~( ̄ー ̄)ニャッ
角が着いてるんですかね(^^;

後程拝見にうかがいます(^^;
2011年4月29日 3:22
CDケースもこれだけ使ってもらえば、未練なく成仏できるでしょう・・ナムアミダ
ムッチリ・・ポッチャリ ・・デップリ・・
ほぼ同じ意味なのにいろんな女の人を想像できてしまう・・
これだから日本語はおもしろい!と デップリな自分が夜中につぶやいてみる・・

コメントへの返答
2011年4月29日 17:06
時々俸切れ(ボウキレ)みたいな女性を見ますが、ああ言うのが苦手です。
幼児ぽいと言うか男みたいと言うか…

デブ専ではないですが女性の魅力は…以下略。笑
2011年4月29日 6:34
そういえば、最近、CDを聞いていなかったです。

ナビでテレビを付けてることが多くて(^^;

それにしても、電話回線、まだまだ、復旧してなかったんですね。

電柱も倒壊していたので、大変な地区が有るのは、判ってましたが・・・
コメントへの返答
2011年4月29日 17:13
どもども(^^;

元々引っ越し予定で金も無いので今年一月から地道に少ない休みを使い自分で引っ越しを進めていたんですよ。
(古くからみんカラで繋がってる方は承知)
で震災で家(旧家)が駄目になったので電話切り替えを頼んだら
三月中は予定すら立たないと言われました。
単にそう言う理由で
旧家では回線生きてますし復旧してます。
(そもそも断線はしませんでした)
2011年4月29日 7:41
最近。。。子供の影響かアニソン率高いかも(笑)
しかも、CATVの影響で80~90年代多数。。。苦笑

ぽっちゃり=ぼってりは、合コン誘った娘の「可愛い娘たくさん連れてくるからね」=当日「え?可愛い娘???」みたいなもの?(爆)
コメントへの返答
2011年4月29日 17:17
アニメ…は、ヤバいすよ笑

合コン…そう言う世代では無いから経験がありません。

ただ暗がりで声を掛けてナンパし近付いたらたら私より遥かに年上で(当時の私19才、相手は20代後半)

人違いでしたスミマセンとか言って立ち去った事があります。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678910 1112
13141516 17 18 19
202122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation