• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月17日

登山

登山 「そこに山があるからダ!」
とか言って登山した挙句
捜索隊やら救出隊に散々迷惑掛けるバカ。笑

画像は「お客さん宅」です。
車で登ってこれるよ…とは言うのですが

上に車を回す場所が無い=バックして降りろってか?
冗談じゃ無ぇすよ。苦笑

子供は無邪気に「登ってぇ~登てぇ~」とかリクエストするんだけど
「おっさんヘタレだから無理だよ~」とか言ったら
悲しい顔をするのはヤメレ!卑怯だぞq(T▽Tq)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/03/17 14:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年3月17日 16:54
このパターン、

こっちはたくさんありますよ。

途中で30度くらい曲がってるとか(笑)
コメントへの返答
2013年3月17日 18:31
タローさんは現在ハチロクだから
非常に申し上げ難い様な
逆に分かって頂ける様な…ですが

この途中に、その角度があると
後輪駆動は簡単にトラクション抜けて登れなくなりますよねq(T▽Tq)
2013年3月17日 17:08
確か軽トラで、幅の広い排水溝を跨いで停車している所が日本の何処かにあったような・・・・・

テレビで取り上げられてて、思わず見入ってました。


昔、住んでいたアパートの駐車場はクランク形状でして、バックで入れていました。
しかも駐車場入り口は、両サイドに駐車している車があり、車1台分の通れるスペースをくぐり抜けるという荒行・・・
q(T▽Tq)
コメントへの返答
2013年3月17日 18:35
下回りの日常点検が簡単そうで
羨ましいとか思った私はアホですね(^^;

私の住んでる現在宅も入れづらい分類に属すんですよねぇq(T▽Tq)

本来K11なんかのハッチバックは
鬼の様な「神バック」がし易いんですが
座席が下がってるとセダンと変わらず…orz

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation