• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月22日

北の将軍様からのプレゼントm(_ _)m

北の将軍様からのプレゼントm(_ _)m 以前ブログに書いた「アルミ製のオルタブラケット」ですが

北の将軍「ライフA」さんから1個譲って頂きまして本日荷物が到着しました!

記事を書いた当時ikeさんに「欠品」との情報を頂いてたので非常に助かりました。
(現在、数個は新品増産ストックが日産にある?模様です。)

ライフAさんには「鏡面磨きします」とか言ったんですが‥こいつ手強いですね。爆

皆さんが「何故そこまでしてないのか?」分かった様な気がする。苦笑


ライフAさん、ありがとうございましたm(_ _)m









↓見た目比較や重量等の詳細はこちらへ‥
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2006/12/22 20:01:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

北の国から 2006 冬至 From [ FTD club ] 2006年12月22日 21:23
今日は冬至。一年で最も長い夜の日。 ♪恋にゆれる 心ひとつ お前だけを 追いかけているよ ↑コレは『長い夜』…松山千春氏の歌ですな(^^) さて、松山千春氏といえば『北海道』出身でしたね。 某議 ...
ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

日本には覚悟を決める重責がある🤨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月22日 21:06
ウチにも届きました。

これを鏡面には…とても出来そうにないです(^^;

一応磨いてみます
コメントへの返答
2006年12月22日 22:23
ええ?笑
九州でも到着が同じとは‥って
北海道~飛行機~空港
北海道~陸送~青函T陸送~仙台~福島県なんですよね(^^;

今見える所だけヤってますが‥挫折しそうです。爆

上の状態にするだけで2時間掛かってます爆
2006年12月22日 21:48
ろけっとさんのは鏡面磨きになっています。
でも、アルミは維持が難しいですね。
コメントへの返答
2006年12月22日 22:21
そうですよね~運転席のキーシリンダーですら1ヶ月持ちませんから(^^;

クリア掛けちゃおうかなです。笑

2006年12月22日 23:44
あれ?敷いてる新聞が英字新聞でないよ?
コメントへの返答
2006年12月22日 23:50
1面は「栄作辞任」です。爆

もう疲れました。
塗装したい衝動に‥(←ヘタレ・根性なしw)
2006年12月23日 0:44
マキシムワークスのエキマニ付けるのに、オルタブラケットにナットでゲタ履かせて移動してるんですが、ど~にもこーにも格好悪い。
んで、思いついたのがアルミブラケットを切断してゲタを作るって方法。
これなら、純正ルックでスッキリ収まるはずなんですが。。。。。。
激しく疲れそうなんで、思っただけにしてます。
南海部品あたりで、適当なユニバーサルカラーでも買うことにします。。。。
コメントへの返答
2006年12月23日 8:12
鉄に比べてアルミはやわらかいですよね?(^^;

グラインダーで切断すれば、ものの十分でイケそうな気がしますが( ̄ー ̄)ニャッ

先日英国仕様のを結構穴が開く程見たのですが

どうにもオルタが付いてる場所が違うらしく‥

この国内仕様の様なブラケットも無いですね(^^;
2006年12月23日 6:18
こんにちは!
無事に届いて良かったです。
マーチを保有・走行実験をしている“北の将軍様”です。
私は一時期、メッキスプレーで塗装しようかと本気で考えましたが・・・
コメントへの返答
2006年12月23日 8:08
おはようございます!
アルミは地肌剥き出しの分
鉄製に比べてクリーナー使った位じゃ綺麗にならないんですね~

塗装の力‥襲るべしです。

今回結構磨いたのですが
多分放置すれば元に戻ってしまいますよね(^^;

アルマイト加工にでも出してやろうか‥爆

プロフィール

「@ グーグルは、まだ未対応らしく以前のルートが出た。確かに30分は掛かるだろうな‥」
何シテル?   08/07 15:42
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation