• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

「こいつ動くぞ。」

「こいつ動くぞ。」 すみません。
世代なんですがガンダムを良く知りません。

知ってるとすれば「旧ザク」に、何だか知らないけど
凄く惹かれたくらい。

同級生はガンダムとかシャァザクばっかりでしたけど。
そんな歳の頃から私は嗜好の方向がオカシかったんですねぇ‥

と言う事で。
仕事で使ってる「インパクト」ですが10年位前に
仕事で使用中に、突然煙をアゲて昇天しました。

仕事道具である以上、分解して中身を見て‥と悠長な事は言ってられないので
新型を速攻で注文して、壊れた旧型は、そのまま箱にしまってしまいました。

先日、ラチェットを分解するのに「トルクス」を買ったのですが
結局、中身の入れ替えに失敗して、それで用途終了‥って、それだけじゃなく、
何か分解するもんが無いかなぁ‥となるのが人間の性です。

って事で無事に分解しました。(出た。真骨頂「分解マニア」)
言って置きますが、戻せるとか直せるとは言ってません。

モーターのブラシがイカれたのかなぁ‥とか思ってたのですが
(その後の現行型はブラシレスです。)

分解してモーターのブラシを見ようとしたら、そこではない場所に焦げを発見。


原因はスイッチ回路でした。

画像では「埃」は掃った後なのですが
分解直後は、モーターと、このスイッチ回路に挟まれた部分に埃が詰まった状態でした。

多分そこに湿気を吸って、短結を起こしたのが故障の原因でしょう。

今現在、使用してる物はケースに入れるなりしてますが
当時は車内に置きっぱなしでしたからねぇ‥

ケースに入れて埃を避ける重要性と
時々は分解して清掃するべきなんだな‥と思いました。

って事で「焼けた回路」を直せる訳もなく、
部品交換出来るかな?と検索しても、出で来るのは新型用のばかり。
考えたらもう15年以上前のモノで現行でもないので、どうしょうもありません。

仕方ないので中身を掃除だけして元通りにはしたのですが

‥動いた!(゚д゚)

どこを直した訳でもなく、悪い部分は、そのままなのに‥こう言うのが1番怖い。
原因が解明出来て自信を持って直ったんなら家で使おうか?とも思ったんですけどね。

調子に乗って使わない様に、電池は抜いて箱に戻して終了‥です。
(電池を入れたままで突然火災になったり爆発したりが怖い。)
ブログ一覧 | 工作室(イジリ・研究・補修等) | 日記
Posted at 2024/05/30 19:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワケワカメ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
Byu@新潟さん

NBエアコンを我がNAに! コンデ ...
kontecさん

ワイパーモーター グリスアップ
kaito1227さん

燃料ポンプが…(その2)
でいとなこぶらさん

95プラド ブレーキブースター 電 ...
ミルゾーさん

エアコン修理だ。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お客さん「今の説明書って、こんな厚さなんだ~」
私「そうですよね。暑いっす」


…壊れかけてる。( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/06 11:07
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation