• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

シートレールがねぇ‥

シートレールがねぇ‥ 部屋の飾りの1部となって、存在すら忘れてた贅沢品。
(画像は2012年のもの)

友人の複数が家に来ると「座らせてくれ」とか言ってたもの。

今までのクルマにブリットが入ってたので、存在を忘れてました。

友人の中には売ってくれと言われたりもしましたが

貰い物なので無理とか断ったり、

座面がワゴン用なのでサポート弱いから向いてないよ‥とか言ってたんですが‥

このまま部屋で袋を被ったまま使う事もなく終わってくのかな‥とか思ってたのですが‥

え?ワゴン用って‥今更気付きました。

う~ん。でもねぇ‥あのクルマにココまでヤる必要が‥

折角のベンチ風シートを亡くしてまで‥とか

考えたら寝そびれた。(や、ほんとマジで暑いすよね。)

ヨタ車用のレカロの純正レールが付いてるのですが

それを売った金で社外レールくらいは買えないかな?ぉぃヤる気かよ。笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/25 02:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バンパーガードとルーフレール
nadia777さん

セミバケ助手席はめんどうごめんだ
フジビーさん

30年間現役のTHULEスクエアバ ...
a-papaさん

そろそろ
kazu@高知さん

今では・・・
いっしゃんさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 2:53
8時頃寝た結果この時間に起きてしまったのですが(^^;)

レカロのブランドは好きなのですがセミバケは座面が平たくなんだか相性が悪いです。
次はスペーシアかN-BOX辺りを考えてますがせっかくのベンチシートは外せません。
アームレストに憧れてます。
(K11に純正品がついてたけどフルバケで意味をなしてなかったな...)
ちなみにもう覚えている人はいないかと思いますがBRZの助手席は農ラさんから譲ってもらったものだったりします。
勝手に売ることも考えなくはなかったもののそんな訳にはいかないと今に至ります。
コメントへの返答
2024年8月25日 7:17
おはようございます。

これを書いてから寝ても、結局「この時間には目が覚める」爺でございます。笑

以前ならヤフオクしか無かったのですが、今ならupgaregeもありますしねぇ(^^;

マーチのは両席ともにブリットの純正レールなので、そのまま車検通ったのですが、
助手席なんか型は古いですが
殆ど使ってないので程度がカナリいいままで、

今更変えるにしても、ましてレカロだと高いので、助手席は変える気もないですが、にしても純正レールを買う気も起きず‥車検の時に戻すのが面倒で躊躇しています。

画面嫌いでナビ取ってしまったし
どんどん快適から離れて行ってますね。

最初はコレを家族に与えて
Mh23(黒のワゴンR)を乗ろうと思ってたのですが、コッチ(白)が気に入ってしまい、こんな結果になってます。笑

---------
スペーシアやN-BOXですが
職場の若いのが、今乗ってる奴(乗用車)が車検で、乗り換えようとして、ディーラーに行ったら
スペーシアは年明けまで在庫がないそうで、結局車検を通して待つ羽目になりました。

それよりN-BOXの方が早い(それでも3~4ヶ月だったかな?)らしいですが、この差は人気ウンヌンではなく、メーカーの在庫力の差ぽいです。

一時期ハスラが数年待ちとか聞いた頃もありましたが、スズキは、あまり在庫が無いのか?生産力が無いのか?

そんな風らしいです。
2024年8月25日 9:07
ワゴン系は社外シートにするのは、悩みますよね、アームレストとか。
嫁さんのココアはノーマルのまま乗ってて、もう慣れましたが、AZワゴンは換えてみましたが、安く買ったレールがローポジで、ポジションが変だったので加工しちゃったので、車検はNGになったし😅
四男が乗るのにMTのエッセを買いましたが、ATがいいって事になり、エッセが通勤車になる事が決まりました😅
それじゃあって事で、フルバケがエッセにて復活します☺️助手席空いてますよw
コメントへの返答
2024年8月25日 10:34
座高長なのでローポジ希望なので、願ったり叶ったりなのと
センターのアームレストは一度も使ってない(軽なので狭くなる)のですが
運転席に座り、靴を脱いで助手席に足を放り出すど爆睡出来そうなのが手放せないと言うか…

現状ハンドルを下げすぎて(ベストなんですが)メーターが殆ど見えてません。

マーチで思ったのですが、突き詰めると、最後はペダルの角度が気になってくるんですよね。
(^^; 

が…そこまでワゴンRでヤる事じゃない?と、疑問が起きて、いつも考えアグネテてます。
(^^;



かしわさんは、鉄をプラスチックの様に曲げたり切ったり出きる方なので羨ましい限りです。

エッセですが、ワゴンRを取りに行ったときに、駅まで車屋さんが迎えに来てくれた時に初めて(助手席に)乗りました。

おもわず「これって売り物ですか?」とか聞いてたり笑

内装に「iz」と、同じノリを感じました。
2024年8月25日 10:53
つまりは、『助手席用のレカロを持っていないから困ってんだよね~!』って事デスね。

そんな狼さんに朗報があります。
レカロのST-JC(電動レカロ)を持て余してます。
サポート用のポンプが無いので、送料さえ負担して頂ければ差し上げます。

オイラのガレージ整理を手伝う考えで、『うん、うん』と首を縦に振って下さい♪
コメントへの返答
2024年8月25日 12:09
どもども。文章がオカシクてすみません。

確かに以前は「両方揃ってないとオカシイ」と、中学生時代に作ったプラモデルに「なぜ片方しかついてないんだ」と
ハの字シャコタンシリーズのシャフトを切ってゴム管をハメながら思ってましたが
マーチで両方付けてみて、満足しました。(長い。)

大きい車ならイイのですが
圧迫感半端ないし
ロクに助手席に人は座らないし。
(なので型古ですが、程度イイままです。笑)

次になにかあるとしても
運転席だけの方がソレっぽくてイイかな?って所に着地しました。

やはりプラモな見た目、憧れだけでは、ヤってみないと分からない領域ですよね。

社外レールなら安いんでしょうけど、車検の度に戻すのが面倒くさいし、今は、その気力もないので、そんな方向です。
(結局変えないのかよ。)
2024年8月25日 16:47
(猫)「このシートは譲れないニャ」

いい写真ですね~
コメントへの返答
2024年8月25日 18:31
持って帰ってきて、適当な所に置いて、仕事から帰ってきたら、指定席になってました。

こう言うのをバリバリするタイプではないので安心はしてたのですが、一応毛布を乗っけておきました。

もう12年も前になるんですねぇ‥
この姿もあって、この座席が手放せないものあります(^^;

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 56 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation