• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

XF08かよ‥

そろそろエンジンオイルの交換時期だな‥と思い 仕事還りに(腰が痛いのに)フラッと買ったもの‥ 腰が痛いと書いた通りで、こう言う時は さっさと持ち帰りたい気分なので普段と違う。 何時も使ってるのはK11マーチ所か EP71スターレットやDR30スカイラインいから使ってる 「10w-30」のGTX ...
続きを読む
2025年06月19日 イイね!

最近の流行に着いて行けないヲヤジの戯言

会社の30代前後の世代‥自分から見れば「十分先があって若い」けど 自分が30代の頃に、今の自分くらいの歳の人に「若い」と言われるのに すごく違和感ありました。 ‥もう二十代ではなく三十路ですぜ?って。 でもほんと、この歳になると、確かに三十路なんで若いんですよね。 年齢に色々境を付けた方が、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 18:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

今度はコレか‥

今度はコレか‥
また時計です。電池切れました。 この時計はソーラー発電なので 1日車の中に置いておけば勝手に充電して 電波時計なので勝手に時刻が合うんですけどね。 紫外線に当たると劣化するので 部屋の中の直射日光が当たらない場所に置いてるのですが 1年に1回、晴天の日に車に放置すれば1年もちます。 購入した時 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/17 07:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

省力化

省力化
省電力ではなく「力=自分の」です。 自分の力が、こんなにも無くなったって言う そっち系ではなく 力を使わない分、コントロールし易くなった系です。 最近、専ら照明として使ってるのはこれ。 GENTOS OZ-132D こう言うのは「明るさ」と「電池持ち」のバランスなのですが 今まで使ってた中で ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 07:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月14日 イイね!

最近、長く使ったものが壊れるなぁ‥

最近、長く使ったものが壊れるなぁ‥
去年の「クルマ」に限らず、 別の物でも、そう思う事が続いてます。 ‥ひょっとしたら意識してるだけで、以前から同様?と言う考えもありますが 愛着を持って使った物だと、そう強く感じてしまうのかも知れません。 今回は、仕事で使ってるボールペン。 無くした?落としたって思う事も数回あったのですが なぜ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 20:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

H8バルブテスター

H8バルブテスター
自分が今まで接した事がある「バルブ」は(H1・H3・H4) これらは、端子が剥き出しなので、 簡単に屋内で電気を流してテストが出来ましたが 最近触ってる車に使ってる「H8」は バルブにカプラーが付いてるので 端子にアクセスするのが中々大変です。 ハロゲン(白熱球)なら、ショートには強いので 細 ...
続きを読む
2025年05月19日 イイね!

おっさん‥対応出来ず。

先日、友人が買った比較的新しいめのダイハツ車が、まさにこれでした。 友人が「乗ってみ」って言うので、何の前知識もなく友人を助手席に乗せて運転したのですが‥ まさにコレだった。 友人(や、またに運転するだろう友人の嫁さん)は、想像するに 「何の違和感もなかった」からこそ、私に注意点として警告しな ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 08:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月13日 イイね!

ルマン・最後の戦い。

ルマン・最後の戦い。
絶対車の中とかで食う気がしない菓子。 ‥ポロポロ落ちやがって、 どうヤったら上手く食えるんだか‥ じゃない。 ルマンといえば、どんな車を想像するでしょうか? 日本人には、あまりにもマツダの787Bのイメージが強くて そんな検索になってしまうかも知れませんが 私は「C車」より、普通の形状が好き ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 21:32:40 | コメント(0) | ウコン尺 | 日記
2025年05月12日 イイね!

うんこたいや。

うんこたいや。
一応走行出きるんですから 「う○こ」と言う表現はバチ当りかも知れません。 この車の場合、縁石やらキャッツアイに当らないかもですが 今までの癖で、気付くと縁石から離して停めてしまいます。 前回トラブルがあってから、倉庫に入れてた 最初に付いてた純正タイヤを付けてるのですが (1本だけ、まして前だ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 22:33:55 | コメント(0) | ウコン尺 | 日記
2025年05月09日 イイね!

全長3km近くの新トンネルを往復1時間掛けて歩いてきました。

全長3km近くの新トンネルを往復1時間掛けて歩いてきました。
と言う「自分の記事の宣伝」の為に 重複して書いてる訳ではなく 数は少ないか?と思いますけれど、 自分と似た趣の方に警告する為に あえて、記事を二重に書かせて頂きます。 自分と似た趣の方だったら‥多分トンネルを歩いたら「旧道も気になる」と思います。 往復何の変哲もないトンネルの中を車の騒音の中 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 17:38:53 | コメント(1) | 旧道・廃道探索関連 | 日記

プロフィール

「スタットレスタイヤに暴走涼子を使うとは。笑
ヨコハマも逆張で攻めたなぁ…と調べたら
数年前の旗の使い回し臭い。」
何シテル?   11/10 10:38
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CRUZARD マイクロファイバーポケット付き大判クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 18:37:26
天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation