• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

『彼方に何が分かるって言うの!!』

『彼方に何が分かるって言うの!!』
良くドラマで聞く台詞って言うか 昨日まさに居間で食事中に聞いたセリフ。 刑事が子供や家族を失った女性に 「貴女は、まだ全てを失った訳ではないです。」 と言う言葉に対して女性が返した言葉ですが… そう言葉を返せるんなら、まだまだ熱いし大丈夫… とか内心で思いつつ、シラッっとしてメシ喰ってましたけ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 15:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

自動寒

自動寒
<引用開始> マツダ新車試乗会で事故=ブレーキ自動制御機能の体験中-フェンス衝突、2人けが 埼玉県深谷市にある自動車販売会社の駐車場で10日に開催された新車試乗会で、マツダ(広島県府中町)の普通乗用車「CX-5」に搭載された前方の障害物を検知しブレーキを自動制御する機能の体験中、車がフェンスに衝 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 08:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

松田速度ぢゃねぇだろ!

松田速度ぢゃねぇだろ!
トヨタにニスモとか 日産に無限とか… そう言う系統だと思って近づいたんですが… これ、間違いではありませんでした。 ここで「スズキ・スポーツ」って書いてあった方が違和感は無いのですが でも、それは間違いになってきたり… なにやら、このテの軽には「何を貼ったらいいのか?」悩む所ですね。 っ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 22:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

これイイなぁ…

これイイなぁ…
先日画像検索していて、たまたま発見したもの (発見したのは、この画像ではなく別のもの) 電源が入ってない状態だと 表示パネルが、外装とチグハグな感じがしますが… 電源を入れて表示が出ると、こんな感じ。 古い車の雰囲気を壊さずに現代のメディアを使える。 (音声ファイルって意味で、携帯末端連動とか ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 16:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

プルプルプルプル…

プルプルプルプル…
題名と、この画像を見て「ピン」と来る方 結構前の車を見てますねぇ(^^; みんカラをヤってる人なら、そんなかもですが このパッソのマフラーの「プルプルっぷり」が えらく気になるんですよね。 当然他人の車だし、エンジン掛かってる状態なので 覗き込む訳にも行かず… 動画も撮影したのですがナンバー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 21:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

アスナブル邸

アスナブル邸
私が勝手に命名してるのが、 このオタク…じゃない、お宅の名前である。 この特別仕様の車の存在は知ってたけど 実際に買われる方も居るんだから ヨタの市場調査能力ってホント凄いですよね。 この前、会社の若い奴(20代)と移動中に発見したのですが そもそも、そっち系のマニアでもないのに、後輩に伝えた ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 17:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

「いじくりコンニャク」(方言らしい)

「いじくりコンニャク」(方言らしい)
えっと… カーステなのに何に使うか?考えもせずに 相場以下だったので購入してしまいました。 実際「音」や「外見」は現状の機種で満足しるし 正直コレは私の車には似合わない気がしています。 って事で届いてからの数日間、部屋の中で 「いじくりコンニャク」(弄り倒す…等の意味)したので ボタンが少な ...
続きを読む
2013年11月03日 イイね!

ポンピング・クラッチ(秘儀なのか?)

ポンピング・クラッチ(秘儀なのか?)
まず始めに… 「ブレーキ」を「クラッチ」と打ち間違えた訳ではありません。 マジで「クラッチ」です。 会社の奴で常日頃からロクな運転しね~なぁとか思ってる奴。 (まぁ、自分も上手ではないので、あまり他人に言いたくはないがヘタカスって事。) 今日はダラダラ坂の下りにて、この秘儀を使い始めて 私は助 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

高級ゴム

高級ゴム
自分が中学生に、なったばかりの頃の 人生で1番多感な時期の話。 学校で、画像のコレの話になって 帰りに友人とホームセンターに見に行く話になり もう、その日なんぞ「学業」所ではありませんでした。 別に買うでもなく、目的は「コレを見る」為だけ…って言う 何とも「ど~しょ~もない」話なのですが そ ...
続きを読む

プロフィール

「@ちゃとぼー 今だに乗り始めて「みんカラ」に登録する人が居るのに驚きます。税金高い、部品高い(年式が年式なので必ず必要になると思います。)部品出るか?も怪しいですし私には無理です(^^;リアハブなんか一体型で当時ですら3万(片側)すからね。」
何シテル?   09/07 20:31
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 678 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation