• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

「小さい」「軽い」(和訳w)

「小さい」「軽い」(和訳w)昨日、仕事上でお邪魔したお客さん宅にて
ムーブに合わないかなぁ‥と思ってたモノですが

これって14インチなのね。(13インチとばかり思ってた。)
センターキャップが青い奴で、新しめのに付いてるのは
あれは明らかに径がデカイので15とか16だと思う。

軽にデカイの‥とか時代遅れの事を言うつもりはないけど
なにせタイヤは減るもんなので、そんな履いたらタイヤ代で痛いし。

つか、この14インチでも、どうか?ですよね。
(検索したら55扁平でも165・14だとアジアンタイヤは値段2000円台なのね。)
ちなみに日産はハブ径がデカイので他社純正は履けませんし。笑
(つか、これ6Jは無いだろうしね。)

メーターも写したのですがバッチリ私が写りこんでて使えないので
webでの拾い物から‥

文字の向きに特徴がありますよね。
このタイプはタコ無しが殆どでタコが付いてると値段が高い。
後期になるとメーター形状が違う形?になってしまう。
(K11光岡ビュートみたいな感じ。)

で、この形状は似てて流用出来そうだなぁ‥と思い
裏側のカプラーまで写ってる画像を見て比較しようか?と思ったけど


ココ(みんカラ)に、既に流用情報があるので、考えるまでもなかった。
ある意味楽だけど、考える楽しみはない‥挙句、そうしないから
どんどん他力本願になってく気がする。
Posted at 2014/10/22 11:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2014年07月01日 イイね!

ソニカ純正?

ソニカ純正?このホイールもイイかな?と思ってたんだけど
どうにも、掛けてる人を見たら微妙な感じ。

車高を落とせばサマになりそうな気がしますが‥
そう言うクルマは1台で十分だし。
(つか、自分の車で身構える様な道でも、何も無かったか?の様に走行するって、ある意味サスが凄く仕事してると思う。)

近寄って良く見てみたら、これゃ~14インチ通り越して15インチじゃないですか‥
知らんかった。

15インチねぇ‥最初にタイヤ付きで中古を買ったにして、
後からタイヤ減って交換する段階で、値段聞いて絶句しそうな気が‥

あ、そうそう。13のまんまでも
次は「アジアン」の何か?をムーブでは試してみたいとは思ってます。(^^;
Posted at 2014/07/01 18:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2014年06月01日 イイね!

パツパツじゃねぇかw

パツパツじゃねぇかw私の車の方が救援車であり
手前の車が救援される車です。

私が立ってる方に回り込む術がなく
何とか、ここまで押して近づけたのですが
マジでギリギリでした。

やぁ~あんた。
「周り込めないからって、もうちょっとマシな寄せ方があるでしょ」
って思うかも知れませんが‥無理です。

だってさ電気が無いとキーも回らんらしいんだが、
それに気付く前にハンドル回してしまい
(ロックが掛かっててキーが回らないと思った)
「ハンドルロックも掛かちゃってハンドル切れない」
んだもん。


しっかしまぁ何だ‥最近の鍵が無い車とか
バッテリーがアガったら、マジで何も出来ないんだろうなぁ。



( ゚д゚)あ!
届かないなら、バッテリーを外して届く場所に持ってくればイイのか。
ちょっと時間掛かるけどね。バカとバッテリーは使い様とか…言ったモンだよね。え?
Posted at 2014/06/01 18:44:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | L900S ムーヴ | 日記
2014年05月14日 イイね!

しっかしまぁ‥

しっかしまぁ‥何にでも似合うな‥このホイールは。笑

ジムニーの時は、こんな遊びも出来ませんでしたが
オイルフィルター、ドラシャブーツ、PCD等々

共通点が多いので楽ったら楽ですよね。

今回前タイヤだけ外してタイヤチェンジに持ってたので
一時的に履かせてみたんですが

パワステの容量が一杯々々でハンドルが劇重だわ
四駆みたいに車高高くなるわ、ハミタイだわって笑って‥る場合じゃねぇわ。
(とりあえず、もう7年くらい違反で捕まってないし。)
Posted at 2014/05/14 19:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記
2014年03月18日 イイね!

お口の変人。

お口の変人。早速ですが、先日紹介した‥
家庭で使い終わった電球型蛍光灯が役に立ちました。
ご覧の様に狭い場所にズッポリ。

ここは前ナンバーを外した所なんですが
何でコンな事をしてるか?って言うと油漏れの原因追求。


どうも‥ココじゃないか?って想定してた
オイルフィルターから漏ってるんじゃなさそう。
確かに油ぽいけど、滴る程にルブってる訳でもない。

って言うか、何だ?このフィルターは‥「ロッテ」って。笑
(たまたまです。ロッテリアフィルターなんかありません。w)


こっちかよ。orz

見慣れたエンジン(マーチK11/CG型)じゃないので良く分からないけど
CG型でもオイルフィルターの上に、こんなのがあったハズ。

多分オイルプレッシャーSWかな?と思って検索すると‥
あるわあるわ、情報の山。ど~にも、このエンジンのクセらしい。

幸いにもNAだと、タービン無いし、ex側なのもあり、
ナンバーを外すと丸見えなので、オイルフィルターを外してしまえば
アクセスは楽そうで、交換は腰に優しそうだけど‥
(CG型の場合だとin側なので鬼畜です。)

つ~か
ヘットとシリンダで色が違うって事は、このエンジンは鉄シリンダなのか?
丈夫そうで何よりだし、コレを交換するのも、気は使わずにイケそう。
(とかナメて掛かるとエライ事に(^^;気ぃつけます。)

んが
ダイハツって、何処で部品を買えばいいんだろ?
(日産部品とか、ヨタの共販とか言うのが無いし)

整備工場に頼んで部品だけ取って貰うのも申し訳ないし‥
短時間で、工賃も差ほど掛からないなら、面白そうな代車がある工場に
丸投げするのも悪くないかも。
(代車って‥目当ては、そっちかよw)
Posted at 2014/03/18 07:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | L900S ムーヴ | 日記

プロフィール

「今回の投票率って平成元年に次ぐ高さだったそうな…
って私は、まだ選挙権無かった歳だったんですが…」
何シテル?   07/23 14:26
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 234 5
6 78910 1112
13141516 17 1819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation