• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

帰って来ぁぁぁ!地元の音(高速道路編)

まずは↓動画の音を聞いて下さい。



これ…電車が走行しているとかジェット機が飛んでるんじゃなく
『高速道路を通行する車の音』なんですよ。

動画で正面に見える堤防の様な?水平な山の麓みたいなの?が高速道路です。
結構変わり種ですよね?


自分が免許を取る頃には、すでに今住んでいる土地に移り住んで居たので
『高速道路はこんな音がするんだ』とか思い込んでしまった音であります。

この音の理由は路面がコンクリートだからなんですが‥
実際走行してると「もっとうるさい」です。今回初めて沿線で気付いたんですが‥
道路外からも、こんな風に音が聞こえてるんですね。

音もちょっと普通じゃない(一般道路ではコンクリでも、こんな音がしない)から
コンクリ舗装の中でも特殊なんでしょうね。

お隣の茨城から福島に入った途端、
この路面になるので、走行していても気付くんですが…

遠出した際は『帰って来たなぁ』とか、思ってます。

路面の特殊さは知りませんが『なぜコンクリか?』は、しっています。

実は建設当時、道を作っていたら、
あちこちで陥没が起き、そして陥没を起こしそうな箇所も予測不能な為の措置なんですよ。

つまり炭鉱の坑道が網の目の様にありすぎて対応に苦慮した結果がコンクリート舗装なんですよね。

建設していた当時の新聞記事でしりました。

なんか…こう
『引き付けられる』内容で何回も読んだ訳ですが…当時から『その気(趣味)』は、あったんだろうな(^^;
Posted at 2010/02/26 21:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧道・廃道探索関連 | 日記

プロフィール

「ピカピカの白のハコスカ2ドアが走ってたけど
初めて生で見た気がするくらい銀より格好良かった。」
何シテル?   08/03 13:36
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 4 56
7 8 9 101112 13
14 15 16 17181920
21 222324 25 2627
28      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation