• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

カラーを付けないとは‥オマエ生意気だな。

カラーを付けないとは‥オマエ生意気だな。中学生の頃って、ある意味小学生の頃よりも
歳は然程離れてないのに1年と3年では
成長期完成間近なので差がありますよね。

今の高校は殆ど学生服を着ませんが
私の頃は中学1年から高校3年まで
ずっと学生服でした。

中学1年の頃は、まだ着慣れてない学生服の
襟のカラーが「きゅうくつ」でねぇ。

下校の際には外してしまってたんですが
その姿を「3年生の怖いと評判で間違っても喋りたくない先輩」に見つかり
低く押し殺した様な声で言い放たれたのが題名の台詞。

ちなみに「シュワッチさん」とは、同じ中学であり
2コ上ですが、シュワッチさんに言われた訳ではありません。(^^;

‥じゃねぇだろ。画像の話だった(^^;
注文した部品が届いたので取ってきました。まさに「カラー」と言うなのモノです。

この部品はエンジンのメンバー後方の車体に止まってるネジに入ってる部品です。

(エンジンやミッションで構成が若干違いますが、この部分は共通です。)
震災直前にクラッチ交換をした際に、このメンバーを外したら
経年でゴムがボロボロになって出てきました。

が、その場じゃ、どうしようもないので「ゴム無し」で戻した訳ですが
エンジンの振動が、結構伝わって来る様になってしまってました。

ゴムを発注して部品は持ってたのですが、下回り作業だったので
先送りしてたら「例の震災」が起こり、こんな事をすっかり忘れていた
んですが

その後に、また異音で思い出して装着する事にしたのですが‥
考えたら「ゴム」だけ注文してて「カラー」を注文しておらず‥

外してみたらカラーもボロボロで役目を果たしておりませんでした。

が、まだ震災があった半年目くらいで
冗談抜きで毎日震度3~4の地震が1日1回は必ず起きてた頃なので
(↑これ大袈裟ではなく、逆に1日1回はマシな方であり2~3回が普通だった異常事態ですね。)

車の下になんか潜ってたくもないし、でも折角潜ったし
異音もサッサと停めたかったのでゴムだけ装着したのですが
ネジを締めこむとゴムが回すネジに喰われて捻じれてしまいました。

まぁそれでも異音は止まったので「ヨシ」としたのですが
やはり、こう言う重要箇所だけはキチンとしておきたいので
改めてカラーとゴムを取り寄せました。

やぁね。当時よりも、さらに価格がアガってて驚いた。
幾らだと思います?これだけの部品で2000円すよ。

も~何ってんでしょうか?
これを考えると新車買って、最初の車検で手放す乗り方をする方が
多分、金は掛からないのかも知れない。

まぁでも↑は「吊るし」で乗らなきゃならないし
自分のスタイルでもないし

なにせ「何年か後に手放す予定で乗る」って事が
私には無理なのであった。

3年前の震災直後は「この余震は収まる日が来るのか?」
まで思ってしまう程の地震の多さでしたが

気がついたら最近は数も減って、下に居るのも然程怖くはなくなった。
ただ1時間、2時間と要する作業の時は、やはり地震が怖くなってきますよね。
(これの交換は1回ヤってるので、まぁ30分程度ですけど。)

プロフィール

「今回の投票率って平成元年に次ぐ高さだったそうな…
って私は、まだ選挙権無かった歳だったんですが…」
何シテル?   07/23 14:26
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 1617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation