• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

同じ臭いがするお客さん

同じ臭いがするお客さん

ニスモ足だわ、ラテラル変えてあるわ、タイヤ太いわシート違うわと…多分同種族な方。笑

改めて画像を見ると、かなり「通」なイジり方をされており‥
家にパソコンがあったから‥正直「ココがバレないか?」ハラハラである。(- -;)


ちゃんと許可を得てくれば良かったなぁ‥すみませんm(_ _)m
(ちょっとしたトラブルでバタバタしちゃって‥本当はもっと話したかった。orz)
Posted at 2009/03/13 14:15:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | K11マーチ関連の情報/総合 | モブログ
2009年03月11日 イイね!

このリアスポイラーは何処の物でしょうか?

このリアスポイラーは何処の物でしょうか?
↑‥と以前質問したら「中・後期ニスモ用」と誰かから答えを頂いたんですが‥
(もう3年以上も前の話だったでしょうか‥)

昨日保存画像を眺めていて、ある事に気付きました。


↓確実に「中期・後期用のニスモ」だと思われし物の画像。

リアウィングが、ちがいますよね?これ?

う~ん、白の方がニスモじゃないのかな?
再度質問させて頂きますがピンクの方のリアウイングって、何処の物か?
ご存知の方いらっしゃいます?
2009年03月03日 イイね!

お○(・∀・;)

お○(・∀・;)シートの形状や生地柄からするに
中期のG#かアウトスラータの物と思われる
助手席のシート
(↑なんか変な言葉。笑)

良くみると座面の真ん中が取れそうな感じがします。

昔のレパートは助手席の背もたれが「真ん中から折れたり」

Y31だかY30は、やはり助手席の背もたれですが穴が開いて
後ろの人が足を伸ばせる様になってました…が!

座席面は、ありえないだろう‥まさか「脱糞」でもしろ!って言うのか?
2009年03月02日 イイね!

こんなマットあるんですね。

こんなマットあるんですね。最初に「タローさん」ごめんなさいm(__)m
間違ってコメント下さった記事を
丸ごと消してしまいました。
これからは気をつけます。
(気付いたのサッキでした‥)

さて、こんなトランクマットあったんですね。
ピシっと揃ってて気持ちいいですね~


この車、かなりレア?グレードです。
まぁ知る人が見ればシート生地で分かると思われますが‥
2009年03月01日 イイね!

メンテンス蓋orz

メンテンス蓋orzなんでココにネジファスナーなんて使ってるじゃい‥

素で外すと大概数個吹っ飛びますよね。

用心してテープを貼ってから外したので

外した時は良かったんですが
付ける時油断して‥以下略。

プロフィール

「@ちゃとぼー 練習車のBDファミリアからEP71Tに乗り換えた時に前期だったのもありパワステがなく、猛烈なトルクステアでした。理屈も判らず買った店に「この車、ハンドル取られて、まっすく走らないんですけど」と言ったら、整備工場でアライメント取ってくれたのですが直りませんでした。笑」
何シテル?   07/28 07:19
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34567
8910 1112 1314
1516171819 2021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation