• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

「灰」ならイイとでも思ってるのか?このバカタレ。

吸殻は捨ててないんだから、いいだろう‥とでも思ってるのか?

職場の人間や、街中を走る車で、開けた窓から吸ってるタバコの灰を捨ててる者を多数見かける。

火がついてる吸殻(=危険)じゃないから‥とか

ゴミにならない物だから(=灰は目立たないから)‥とか

お前ら、そう言うの「ハタから言われて決めた訳じゃなく自分で勝手に決めてる」んだろ?

ってか、多分親も、そう言う低俗な人間だから、それが常識になってるのかも知れんが‥

正直、そう言う行為が「喫煙者全体のイメージ」を悪くしてるから辞めて欲しいわ。

以前、前の車から、夜に火の付いた吸殻が飛んできて私の車のフロントガラス当り

ガラス一面に火の粉が広がった事とか、

対向車から飛んできた吸殻が室内に飛んできた事があった。

正直「追突して道路から突き落として殺してやろうか?」って位、頭にきました。

って~か、窓から灰を捨ててる人って、どんな意味でヤってるのか知らんが‥

(まぁ「俺ってワルだぜ」みたいなワルぶりたい感じ?なのか知らんがバカにしか見えとらんよ。)

まぁ~ドアの窓下が汚ねぇの何のって‥それで日頃、そう言う事してるのが分かる。

そして、お前らの子供に、延々と、その低脳っぷりが受け継がれて行くのだな。
Posted at 2010/09/28 23:09:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

やはり運転席より後部座席だろう‥



この動画を撮影されてる方、運転席に撮影時間を割いてるが‥
やはり「注目すべきは後の席」ですよねぃ。

うむ。この人が後の席に乗り込んで、フンゾリ返ってみたり
窓から手を出して振ってみたり、エキストラのSPに守られて出てきたり‥苦笑

でも何て言うか‥やっぱセダンで、これだけのスペースと言うか横幅があるのって
贅沢に見えますよねぇ‥ドアを開けた時の音なんか素晴らしい。







‥て~か、ムーブに乗り慣れるとマーチのドアでも素晴らしいとか思うんですけどね。
(あと深い水溜りに入った時の音とか‥やっぱ軽は軽なんだなぁ‥とか思う瞬間。)
Posted at 2010/09/27 23:00:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

抱き合わせ?

まずは、こちらを読んでください。

<引用>【重要】外部広告サーバーによるセキュリティ上の問題発生のお知らせ
平素はみんカラをご利用頂き誠にありがとうございます。

9月24日21:00~25日1:30の時間帯にかけて、みんカラ内の複数のコンテンツにおいて、不正なプログラムをダウンロードさせたり、悪意のある外部サイトへのアクセスへ誘導する等の事象が発生していた可能性があることが判明しました。

原因は、みんカラで掲載している広告システムの1つである、株式会社マイクロアドの広告配信サーバーが、外部より攻撃を受け、改ざんをされたことよるものです。

お手数ではございますが、この時間帯にみんカラにアクセスした可能性のある方は、ウイルススキャンソフト等で、PCの確認をお願いいたします。


なお同社からは、「現段階におきましては脆弱性のあるプログラム箇所を特定の上対策を完了しており、正常に動作している」との報告を受けておりますが、みんカラからは、念のため該当する広告を削除しております。

この件に関するお問い合わせにつきましては、マイクロアド社の問い合わせ窓口までお願い致します。

■マイクロアド社の問い合わせ窓口
03-5459-6344
user-support@microad.jp

■【外部サイト】株式会社マイクロアド「弊社サービスの改ざんに関するお詫びとご報告(PDF)」
http://www.microad.jp/press/20100925/20100925.pdf
</引用終わり>

まぁ、こんな事、今に始まった事じゃないので、騒いだり怒ったりする気は無いんだけど‥

検索ついての「広告」に、こんなのが出てきて、一瞬目を疑った。o(´^`)o
Posted at 2010/09/27 20:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

(カーステ)バックに入れると自動で音量下げ

(カーステ)バックに入れると自動で音量下げ昨日は、構想段階でブログを書いてしまい‥
そんな記事にもコメントありがとうございました。
(どうせ、コレを書くのなら昨晩の分復帰させておきたいと思います(^^;)

こんなアホな真似、自分でヤりもせずに
人に聞いて楽しよう‥ってのが間違いでした。
「自分で壊す覚悟で実験する」なんて心意気がありませんでした。

‥って事で、誰かにアドバイスをもらう前に自分から勧んで実験です。

結果ですが‥下の動画の通り大成功。( ̄ー ̄)ニャッ
シフトをバックにすると、
カーステのナビミュート(ナビの音が聞き易い様に音量を下げる機能)が働きます。

これで、例えステレオをがガンガン聞いてても、バックに入れた瞬間「静寂の空間へ」
集中してバックする事が出来ます。笑

曲はeuropeの超有名曲です。
ホントはお約束の「イージーラバー」で行きたかったんですが‥
最近その曲を、こう言う場面で使うだけで、ケチが付けられるので、曲を変更しました。

画像はヨーロッパのボーカルです。
北斗の拳の妖星のユダにそっくり‥ひょっとしたら、この人がモデルかも(^^;

↓曲の続きが聴きたい方はコチラから‥笑
2010年09月23日 イイね!

ナビミュート端子

ナビミュート端子ナビなんぞ使うか!俺には紙地図がある!

‥とか日頃言ってる私なので、
この端子には全く無縁の私ですが‥

これってナビ側が音声を発する際に
ナビから電源が供給され
その電源が、画像で赤丸を付けた端子に流れると
オーディオの音量を下げる仕組みなんですかね?

や、別にナビを付けるって訳ではないんですが‥
上に書いた様な仕組みであらば、バックの際にバック信号線を、ここに繋げば
ギアをバックに入れた際に自動ミュート掛けれるかな‥と思いまして。

ええ、ATのバックアラームも
「人(俺)が真剣にバックしてるのにピーピーやかましいじゃコラ」とか思ってる方なので
オーディオの音量、自動で下げてくれたらなぁ‥なんて思いまして。(^^;


追伸/部屋の中で実験してみたら、手で触れただけで音量が下がりました。
当然12V掛けても同じでした。これゃイケそうですね。(自己完結)笑

って事で、この記事23時には消します。

プロフィール

更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5 6 7 8 910 11
1213 1415 1617 18
1920 21 22 23 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR 輪ゴム有る? (スズキ ワゴンR)
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation