• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

アクセラの燃費が向上@MRCC不使用


私の現在の運転環境でのアクセラの実燃費はだいたい13㎞/L台。

走行距離としては高速道路が半分,一般道が半分ぐらいである。

通勤が主な使用なので,一般道は渋滞が多い。

このような運転環境で燃費13㎞/L台は,2Lガソリンエンジンとしては中々良いのではないだろうか。



私の運転は,MRCCを使用しまくる(笑)

高速道路はもちろん,市街地でも走行速度が30㎞に達すと迷わずMRCCをオン。

一旦セットすると時速25㎞までは前車との車間距離をとって勝手に走ってくれるので,市街地での運転が本当に楽チンになった。

できれば某社のように完全停車まで機能するようにして欲しいが,それは欲張り過ぎか。
それに,最後は人がブレーキを踏む習慣を日頃から身につけていないと,万が一の緊急事態が発生した時に,咄嗟に反応できない。

だからMRCCの機能を敢えて制限しているこのマツダの思想には賛成だ。



そんなことでMRCCがセットできる条件では,ほぼMRCCにアクセル・ブレーキワークを任せている。

それによる燃費が13㎞/L台だ。

ただMRCCの運転はギコチナイことが多い。
急ブレーキも度々で,Gセンサーが付いたレー探に,

  「急ブレーキは危険です!」

と注意を受けることがある(笑)

例えば,先の信号は赤なのに,グイグイ加速して,急減速するといった具合である。

だからMRCCは燃費に関しては良くないのではないのか?
そのように感じたので,数日間,MRCCを使用しないで運転をしてみた。

すると・・・
想像したとおり,いや,想像以上に燃費が向上した。

MRCCを除き運転環境は同じなのに,リッター13㎞台が16~17㎞台になった。
スカイアクティブテクノロジー,イヤハヤ大したものである。







ん~~~~,楽チンをとるか,燃費をとるか,迷うな~(^^;




ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2014/04/20 10:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう2
グルテンフリー!さん

0702
どどまいやさん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 12:11
実測燃費は、1割くらい減です。
燃費メーターは、あくまでも目安です!
高速道路では、レーダークルーズ使用した
方が燃費が良いです。
一般道では、ストップアンドゴーが多いので
意味が無いと思いました。
コメントへの返答
2014年4月20日 20:35
コメント,ありがとうございます。

MRCCを使わないで運転したのは,燃費を意識した運転をした場合,どの程度燃費が伸びるのかな,ということからでした。

私の場合,やっぱり楽チン運転をしたいので,元の運転スタイルに戻って,再びMRCCを使いまくりたいと思います。




2014年4月20日 22:20
こんばんは。

自分もブログで上げてますが、
MRCCは使わず、峠有りの通勤でL当たり15キロ以上走ってくれます。
マツコネの燃費計は16キロオーバーを表示してますが、実際は少し落ちますよね。

自分はコーナーが多い道ではアクセルを踏むのも楽しみですので、
MRCCはバイパスor高速専用での使用になりそうです。
コメントへの返答
2014年4月20日 22:42
こんばんは。

峠ありの通勤ですか。
アクセラで峠を通勤なんて出勤が楽しくて仕方がないですね。
アクセラの本領発揮というところですね。

私も・・・
カーブが続く道では,いつの間にかMRCCをオフにしている自分がいます(^^)

マツコネの燃費表示と満タン方式の燃費をこれまで見比べてきましたが,やはりマツコネの燃費表示は満タン方式に比べ,リッター1㎞前後多く表示されますね。

ドンピシャで一致したことが1回あり,この時はビックリしました。

無精な性格の私は,元のMRCC主体の運転に戻ります(^^;



プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00
カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation