• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

なんじゃもんじゃじゃいよ

なんじゃもんじゃじゃいよ














こちら地方の朝散歩は、

ソーシャルディスタンスを取ろうにも、

そもそも、その相手がいない恵まれた環境(笑)












ということで、

女子にしか関心の無いカールには

地球規模の大事件の真っ只中にあっても

そんなことは他人事でしかなく、

毎朝ノホホ~ンと散歩に出掛けています(^^;











そのカールの視線に入ってきたのが、この木↓



「お、お父さん、この木、何の木ですか!?」(カール)







「なんじゃもんじゃ、じゃいよ」



訳「なんじゃもんじゃ、だよ。」

こちら地方では「じゃいよ」は「だよ」という意味です(笑)

ちなみにカールは鹿児島弁が分かります。








遠くから見ると雪が積もったように見えるヒトツバダコ。

「何じゃ、これ!?」

と思った人が驚きのあまり呂律が回らず

「なんじゃもんじゃ!?」

と言ったのが別名の「なんじゃもんじゃ」になった

のかどうかは知りませんが、

正式名よりも「なんじゃもんじゃ」がピッタリかも♪









よく見ると細長い花びらです。









この花が咲くと、

「いよいよGWだ♪」と嬉しくなるのに、

今年は少し切ないです。











朝散歩から帰宅。



我が家のブーゲンビリアが咲き始めています(=^・^=)



1週間もしたら満開でしょう♪








マーガレット










妻が最近植えた花











青と白のロベリア











赤いのはナデシコ。










ニオイマツリカ(ニオイバンマツリ)



今年1月、剪定のために根元からバッサリ切ったのに、

直ぐにいくつも枝をグングン伸ばし、

少しですが花まで咲かせました(@@)

植物の逞しさにビックリです。








散歩の時に漂っていた

甘~いジャスミンの花の香りが消え、

GWは気温27度まで上がる予報が出て、

早くも

季節は春から初夏へと動き出しているようです(^^)






萌える新緑♪

ワタシも負けないぞ!











ブログ一覧 | 花と野菜 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/27 20:33:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2020年4月27日 20:38
こんばんは。

>地球規模の大事件の真っ只中に
>あってもそんなことは他人事で
>しかなく、毎朝ノホホ~ンと…

私もです…(恥)
コメントへの返答
2020年4月28日 8:57
はみ猫 改さん、おはようございます。

それが何よりです(^^)
お互い小さな楽しみを見つけながら、この苦境を乗り越えましょう♪

ありがとうございます(^^)
2020年4月27日 20:40
お邪魔します・・・

お庭が賑やかで素敵です♪
さすがに南国、
ブーゲンビリアが庭にあるなんて
うらやましい限りです・・・
コメントへの返答
2020年4月28日 9:02
GT AGAINさん、おはようございます。

花は良いですよね。
南国ムード漂うブーゲンビリアは気持ちを明るくさせてくれます♪
超楽天犬カール+ブーゲンビリアの花で在宅週間を乗り切ります♪

ありがとうございます(^^)
2020年4月27日 20:51
嗚呼〜〜来る来る、
大嫌いな酷暑が!

今年はいつになく涼しいですけど、
まァココまでですね。(-_-;)
週末はTシャツ短パンでしょうか。
いやだいやだ。
GWは、「夏」ですモンね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2020年4月28日 9:11
rossorossoさん、おはようございます。

あはは、コロナで外出自粛は続いても、酷暑に自粛はないから今年も間違いなくやってきますね(笑)

半袖や短パンの人を早くも見掛けます。
GWは本当に夏ですよね(汗)
Tシャツ、短パンの準備をしおていた方が良さそうですね(=´∇`=)

ありがとうございます(^^)
2020年4月27日 21:26
おやっとさあ~♪♪

happyさんの鹿児島弁で22歳の時
に入校した、職業学校の同期生の仲
間を思いだしました。
そのクラスは全員が柔剣道の猛者達
で、いつもでっかい声で
    おやっとさあ!!!
と挨拶をかわしていましたよ(^O^)
皆酒が強く元気者ばっかりでしたよ
ほんまに、笑~笑 あっちも~(爆)
私も当時は頑健マッチョ!!でした、
今じゃトホホ爺じいですが~(≧◇≦)

自分も庭で咲き揃ってきた花達を撮
り遊んでいますよ~♪♪
外出自粛を愚直なまで厳守中であり
す~かなんわ~ほんまに(._.)
ほんでしゃ~ないから、ストレスた
めやんと、お金でも貯めときますネ
(~o~)~笑~笑
コメントへの返答
2020年4月28日 9:24
髭爺ちゃんさん、おやっとさ~♪(笑)

鹿児島出身の人が多かったのでしょうね♪
柔道に打ち込んでおられた青春を思い出して頂き良かったです(^▽^)/
髭爺ちゃんさんも皆さんと一緒に酒を酌み交わしておられたのでしょうね♪
そして酒豪髭爺ちゃんさんが誕生した(笑)
あっちも?(爆)

とんでもないですよ。
益々パワフルな髭爺ちゃんさんにいつもパワーを貰っています(^^)

自粛疲れを花が癒してくれますよね♪
毎年色々な花を髭爺ちゃんさんのブログで拝見していますが、今年は外出自粛で残念です。

お金貯められる髭爺ちゃんさんが羨ましいー!
私はプールに行けず脂肪だけが溜まりそうです(涙)

ありがとうございます(^^)


2020年4月27日 21:30
こんばんは~・・・。

この春には四国の南を回ってから佐多岬を経てフェリーで大分に渡り九州南部を重点的に旅行する予定でありました。

開聞岳の登山と、知覧茶の買い出しを兼ねて行こうと思っていたのです・・・笑。

しかしこの新型コロナウイルス禍で、延期せざるを得ません・・・・。

昔アルバイトをしていた時に桜島出身という若者がいて、強烈に難解な桜島弁を知り、実際にそんな方言も聞きたいと思っていたのですが、いつになることやらです・・・・。

すっかり春なのですね・・・・・。
コメントへの返答
2020年4月28日 11:46
銀河遼さん、こんにちは。

3年前に瀬戸大橋から四国に入り佐田岬からフェリーで大分の佐賀関に渡るコースでドライブしました。
とても良いコースでした♪

どこから見ても美しい自慢の開聞岳登山をいつか是非とも実現していただきですね♪
美味しい知覧茶も味わっていただければ。

最近は純粋な鹿児島弁を話せる人が少なくなっています。
子供はみんな標準語だし、地域の文化が少しずつ消え行くのが淋しいです。
話せるのはもうお年寄りぐらいですかね(悲)

こちらはいよいよ初夏に向かっています(^▽^)/

ありがとうございます(^^)



2020年4月27日 23:37
こんばんは。
カール君の出番が少ないのは、happy37さんのテンション低いのかなぁ。
人通り少なくカール君の大好きな女性も居ない様ですしね。
今回も綺麗な花を見せて頂きありがとう御座いました。

コロナ対策で、人混み避けているからしょうがないですね。
コメントへの返答
2020年4月28日 11:49
2シーターさん、こんにちは。

あはは、そこですかー(汗)
女子がいなくても私には関係ありませんからー(笑)
でも、GWが来ても今年はテンションが上がりませんね・・・
コロナのヤロー!と叫びたいです(^^;

こちらこそご覧いただきありがとうござます(^^)

2020年4月28日 4:38
時節柄この投稿に心癒されるのは私だけでしょうか。
コメントへの返答
2020年4月28日 11:51
寛太さん、こんにちは。

少しでも癒された気持ちになって頂いて嬉しいです。
花は良いですよね♪

ありがとうございます(^^)
2020年4月28日 6:28
お早う御座います。

鹿児島はトータル10人で退院3人ですから楽観は出来なくても余り過敏になる必要も無いんでは、GWの越県も制限されてますから.......
ハイうちのにゃんこ達もウィルス関係なく自由に闊歩してます~。
コメントへの返答
2020年4月28日 11:57
mitanimomoさん、こんにちは。

こちらの10人は県外からの旅行者とか外国からの帰省者などで、すべて感染経路が特定できていますので特に問題になる状態ではありません。
引き続き油断せず、みんなで力を合わせ、ひとりひとりが出来ることを実践し、今の状態を維持したいですね。

こういう時こそ犬や猫たちに癒されますね♪

ありがとうございます(^^)



2020年4月28日 7:36
新緑、ここ最近はかなり色をつけてきましたね。
やっとこの季節がきたかぁ、さて遊びに行くぞ!

という時期なのに、、、切ないっすね~(*_*)

うちも、結婚に伴う両家の顔合わせをこの季節に組んだのはそういう理由もあったのに、、、

奥様の小さな花に1票!!
コメントへの返答
2020年4月28日 13:07
kad-cl7さん、こんにちは。

心躍る新緑の輝く季節になるはずが、今年は切ないですね~(涙)

kad-cl7さんにとって今年は特に大切な季節だったのに本当に残念ですね。
コロナめ!

妻の選んだ花に1票をありがとうございます(^^)
2020年4月28日 8:03
なんじゃもんじゃ、花の形がかわいいというか、珍しいですね。
こちらは今、桜が満開ですが、主な公園は全て閉鎖です。住宅地の桜並木に駐車してると、市の職員らしき方に注意されるそうです。
我慢ガマンのGWですね。
コメントへの返答
2020年4月28日 13:11
やぎヤギさん、こんにちは。

短冊の花びらがいっぱいの珍しい形の花ですよね。

せっかく咲いた桜なのに、今年は人に見られることもなく桜も可哀そうですね。
住宅街でもそうなんですね。
もうコロナのヤローと叫んでストレスを発散して我慢するしかないですね(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年4月28日 8:22
おはようございます。

なんじゃもんじゃの樹は、確か昨年のhappy37さんのブログで初めて知ったと思います! 早いですね! 月日が経つのは(^_-)
南国鹿児島で雪が積もったような花を咲かせるのも趣があって素敵ですね!

お庭の花々も見事に咲き誇り、外出自粛でも心に栄養が注がれますね(^^♪
今日は午後から雨模様なので午前中に人気を避けた散歩と買物に行って参ります! あ~曜日が分からなくなってきました。
コメントへの返答
2020年4月28日 13:22
モトじいさん、こんにちは。

雪が積もったように見えるなんじゃもんじゃの花が好きで、ほぼ毎年アップしています♪
写真は少し青みがかっていますが、今日はもっと白くなって本当に雪が積もったみたいでした!
雪があまり降らない鹿児島だから尚更趣があるのかもしれませんね(^▽^)/

自粛で気持ちまで落ち込みそうになるとき、花たちが癒やしてくれます♪

在宅勤務が無理な私の職場からすればテレワークは憧れです(*^-^)

ありがとうございます(^^)
2020年4月28日 11:48
happyさん、こんにちわ〜🎶
ニオイバンマツリが咲き始めましたか〜😃
お花も香りも良くて大好きなお花です。

家にある鉢植えは、冬の間に全部葉が落ちて枯れたようになってしまいましたが、復活する事を信じて枯れ木?に水をあげていたら、
葉が出、小さな花芽も出始めました🌿
すごい生命力ですよね✨咲くのが楽しみです〜✨
コメントへの返答
2020年4月28日 13:27
りらこりらさん、こんにちは。

咲きましたよ~♪
ニオイバンマツリの甘い香りにはうっとりさせられますよねヽ(*^^*)ノ

植物って逞しいですよね。
枯れたと思っていたのに再び芽を出してくれると、何だか人間が元気づけられますね。
植物の生命力を見習って、この困難な時期を乗り越えましょう♪

ありがとうございます(^^)
2020年4月28日 17:04
こんにちは。プログを見て、真っ白な "なんじやもんじゃ" が見たくなり、何時もの場所に出かけて見ました。 まだ硬い蕾でしかありませんでした<笑>、南国鹿児島は季節が早いですね、、美しい写真に癒されています。
コメントへの返答
2020年4月28日 17:16
散らない枯葉さん、こんにちは。

そちらもお近くにあるのですね♪
やはり日本は広いですね(笑)
もう少ししたらそちらでも雪を被ったような素敵な姿を見せてくれますね。

少しでも目の保養になったら嬉しいです♪
ありがとうございます(^^)

2020年4月29日 6:27
おはようございます (*^^)v

同級生に人吉出身者がいるし僕も長崎に居たので少しはわかりますよ~ぉ♪
しかし、この疫病なんとか収束してほしいです。
もう新緑がまぶしい季節なのに今年のGWは引き続きひきこもり生活です。早くワクチンができたらいいですね。

カールちゃん、いさぎゅーかわいか!(^^ゞ



きすけ (鬼助)
コメントへの返答
2020年4月29日 19:48
きすけ(鬼助)さん、こんばんは。

少しでも分かって頂くと嬉しいですね♪

本当にそのとおりですよね。
新緑がまぶしい季節になったのに、それを心から楽しめないのは悲しいですよね(ノ_・。)
早くワクチンが開発されて欲しいですね。

カールが喜びます♪
ありがとうございます(^^)

2020年4月29日 12:29
こんにちは~(o^□^o)

いつもすごく素敵なお写真の数々

心和ませていただいています

ありがとうございます

カメラ歴お長いようですね


私も十何年か前、病み上がりの頃、キャノンのIOS40Dを買って写真撮り歩きしました

でも、重くて…


リコーのコンデジGR4?だったかたいそうお気に入りになり、写真を撮るのが楽しくて仕方のない時期がありました

でも、私のはスナップでただ撮りまくるだけでした
(^^ゞ

何の芸もなく、ただ木村伊兵衛のスナップにあこがれただけでした
(ノ∇≦*)


そうそう、東京の下町とか…ちょっと昔を求めて歩き回りました

好きだったカメラが壊れてからは熱意が…


今は、どーでもソニーコンデジ、ツーリングでみんなの写真をパシャパシャとっています

でも、私はそれらしい写真を撮るのが嫌いだから人に喜ばれるようなものではありません

だから、思いもかけない人の表情を使って物語風にして見せてあげます
<(; ^ ー^)


でもでもです、携帯のカメラの性能や手軽さを覚えてしまったら、PCでの加工とか面倒になるのも事実です


happy37さんがお撮りになった、水泳大会のお写真とかおみごと!ですね
(*^o^*)/また見せてくださいね♪


長々のおしゃべりm( __ __ )mゴメンナサイ

コメントへの返答
2020年4月29日 20:00
ぶっちM45さん、こんばんは。

お褒め頂いてありがとうございます!
少しでも和んでもらえれば嬉しいです(o^∇^o)ノ

カメラ歴だけなら学生時代からですから40数年になります(笑)
腕はまったく上がっていませんが(^^;

スナップ写真は面白いですよね。
私もスナップが主です。

一眼レフカメラは大きい、重いという欠点がありましたが、ミラーレス化によって少しそのデメリットが解消されてきましたね。
私もレフ機を全てミラーレスに入れ替えました。
やはり軽いのは良いですね。

こちらのスポーツクラブも閉鎖になっているため、自宅で筋トレしています。
少しでも体力が落ちないようにしないとですね(^^;

そちらの自粛はこちらの何倍も大変だと思いますが、何とか乗り越えて下さい。

ありがとうございます(^^)
2020年5月1日 1:23
こんばんわ☆彡
陽気はとても良くなって来ましたが、コロナが猛威を振るい世の中は暗いムードですね(涙)そんな中でも、新緑の木々や鮮やかお花等を見ると、そんな暗い話題を忘れさせてくれます(*^^)v特に愛犬の笑顔は究極の癒しでもありますヾ(≧▽≦)ノカール君の笑顔がとても素敵で堪りませんね(^^♪ウチでも、無邪気なゴン太に癒されています。かけがえのない家族の為にも、コロナに負けずに乗り切りたいモノですね。
コメントへの返答
2020年5月1日 10:54
ハミタイ王子さん、こんにちは。

ドライブや行楽に最高の季節になったのに、今年は悲しい限りですよね(^^;
新緑がそんな私たちを励ましているようでもありました。
そして、世の中の大混乱とは関係なく、いつものように振る舞う愛犬を見ると和みますよね。

ありがとうございます(^^)
2020年5月2日 19:53
やっぱりあったかいんですねぇ。
ヒトツバタゴの花、岐阜はボツボツ咲き出した位です。
花が綺麗なんですが、今年は綺麗なのを楽しめないなぁ、、、残念ですね。
コメントへの返答
2020年5月2日 20:01
きくぞうNDさん、こんばんは。

きくぞうNDさんもこの花を楽しみにされていますよね♪

今年は本当に残念な季節になってしまいましたね。
いつものとおり咲いてくれる花たちに癒やされて、何とか乗り切りたいと思います。

ありがとうございます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation